警告

warning

注意

error

成功

success

information

かしさんのヒカゲノカズラ,山野草,在来種の投稿画像

2022/07/28
ヒカゲノカズラ(日陰葛)
  *ヒカゲノカズラ科ヒカゲノカズラ属

北海道〜九州の日当たりの良い山麓に見られる常緑のシダ。
初夏に長い柄のあるやや薄い緑色の胞子嚢穂を直立させます!
茎は5〜10cm!先端近くで数回分枝させる!

日陰葛とは言われていますが日向が好きな様です!


岩手県一関市
2022/07/28
おはようございます😃

左側の匍匐茎は投稿で知りましたが胞子嚢穂は初めて見させて頂きました
2022/07/28
おはよう☀
面白いねぇ👀
いんげん豆がおっ立ってるのかと(笑)ワハハハ🥰
2022/07/28
@わすれなぐさ さん

この時期に山に行くと、頻繁に出会えます。この胞子嚢穂が無いとスルーしてしまうのですが!今の時期は、アピールしてますね😆💦
2022/07/28
@チビまる子

まる子姉さん❣️

おはようございます☀

なるほどねー😆👍
いんげん豆🫘👍👍
2022/07/28
@かし さま

数億年も前から生き延びているので生きた化石と呼ばれているらしいです 苔大好きなのです😄
2022/07/28
はじめまして😄

そう言えば、我が家の日向の地面を這っています。でも、この胞子は見た事はありません😅
てっきり苔だと思っていましたが、シダなんですか❓💚
面白いですね🎶😄❣️
2022/07/28
かしさん

こんにちは😃
このヒカゲノカズラを
昨年 志賀高原でしりました。
茎が横這いに伸び、胞子嚢が直立しユニークなシダ植物ですね💚
2022/07/28
@わすれなぐさ さん

そんなに前から生き延びていたのですね😆それは、知りませんでした〜💦
これは苔ではなくて、シダみたいだよ😊👍
2022/07/28
@はなこ さん

はじまして!
コメントありがとうございます😊

はい!常緑のシダですね👍

この胞子嚢が出てくるこの時期には、特に目立ちますねー♪
その内こんな胞子嚢がニョキっと出てくるかも知れませんから、時々覗いて見てくださいね😆
2022/07/28
@みさちゃん さん


こんにちは😃

この季節だと、よく見かけますよね😆

この胞子嚢が無いとスルーしてしまいますねー
ユニークです👍
2022/07/28
@かし さま

そうでした😅

シダでした 水中でも生きられるそうです
ではなく水の中が先なのでしょうね😄
2022/07/29
おもしろい☺‼️
こんな胞子嚢のシダがあるなんて👀👀‼️
初めて見た💚💚💚
2022/07/29
@Tokky さん

そうでしたか?

今、こちらの山ではたくさんニョキニョキ生えてるんですよ😆😆👍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^

キーワード

植物