警告

warning

注意

error

成功

success

information

〜 Leo,Co 〜さんの素焼き大好きの投稿画像

2022/08/01
んまたらしい
シェルターを設置❣️

まあオレオは土の中をシェルターにし
頭だけ出して餌が口に入るのを待つタイプ(だらしないうえにめんどくさがりのくせに人間の居ない時にめちゃくちゃに暴れる)だからあんまり意味ないんだけど

なんとなくレオパを飼う時のイメージを
同じ爬虫類であるオレオで勝手ながら試させて頂いている
2022/08/01
なんだか様子が見えるようだね😅
そんなにちゃんと餌が降ってくるのを覚えるんだね🤣
2022/08/01
@にゃんこ ちゃん
でしょ🤫
今もダンゴムシ入れて土の耕し任せて
ミルワームも入れて植物も少し植えてあるのであとは勝手にミルワームが口元まではんでくるのを待っている
もしくはひんやりした地中で昼寝してる感じ🤭
いつでも餌はその辺からやってくるって感じなのよ

もうピンセットからやってないよ、
人口モルフとは違うから
2022/08/01
@〜 Leo,Co 〜 さん
自然環境に近いね😊
ダンゴムシも役に立つんだね♫
土の中でじっと待っているのを見ているのも楽しいね♫
私もまたウパ吉飼おうかな?

10日夜?夜中に、また北陸道を新潟から海沿い抜けて、琵琶湖湖畔まで出かけるよ〜😅
積載車でとんぼ帰りのヤフオク受け取り🤣
2022/08/01
@にゃんこ ちゃん
魚類得意なら両生類いいかもね❣️❣️
アクアリウムも楽しそうだし

おいらはこの機会にテラリウムでエアプランツ(ブロメリア)とディッキア(ブロメリア)とアガベのドワーフ育てちゃおうと思い、水槽買いました。

いや植物のために🤫
2022/08/01
@〜 Leo,Co 〜 さん
前は色々な熱帯魚居たんだよね😊
なんだか色々作り込んでるのを見たら懐かしくて♫

テラリウム良いよね😊
小さな水槽の中に色々な風景作るのも楽しいと思うし、ドライも熱帯も作れるからね😊
2022/08/01
@にゃんこ ちゃん

ダンゴムシは丁度ニホントカゲの喉通りにくくて
死んだフリができる希少でありその辺にたんまりいる虫なのでニホントカゲの排泄分解と土耕しの隊員として入れてあります。赤ちゃんは普通に食われるようです。

ミルワームは放し飼いにしてあって好きな時に食べれるような状態にして
死んだのはトカゲの糞と一緒に取り除くことにしました。

アロワナやピラニア飼ってみたいなぁとも思うけどドデカい水槽要るんよね💦

爬虫類だと30×30でも全然イケるみたいやし
そこが良い🥺💕

てか買ったのがGEX(ヨーロッパ本社の中国生産)のEXOTELLAシリーズのシステムとデザインが好きになりそう、

最新作はゲージ下部中央に向かい逆勾配が付いていて
中央にドレンコックが付いていて
好きな時に排水ができるってやつ出てて

両生類にはピッタリだなと思った。

なんなら熱帯魚の浄化装置とドッキングも出来るみたいやし

お値段、爬虫類用の現行よりお高いんだけどね
2022/08/01
@〜 Leo,Co 〜 さん
ダンゴムシ結構役に立つんだね😊
水槽に入れるタニシやオジサンって魚が居るんだけど、その子らは水槽の苔掃除に入れるんだよね😊
他の魚に捕食されにくいのも良い♫
ダンゴムシも同じような役割なんだね♫

ポリプテルスエンドルケリーを買っていた時に、120cm水槽だったよ😅
浄化槽付けて循環して他にもレッドテールキャットや、スポテットガーなんかも飼ってた🤣
多分、餌代やら考えたら、ん百万使ってたと思うよ🤣
2022/08/01
@にゃんこ ちゃん1/2フィートの水槽じゃないとデカい魚は飼えないよね💦😅💕

餌とかエビ🦐とかだもんね💦笑😅
2022/08/01
@〜 Leo,Co 〜 さん
そうなんだよね〜😅
あとは自作するかだね〜💦
エビとかネズミの冷凍を買ってきて与えていたよ😊
お刺身も食べる😺♫
2022/08/01
@にゃんこ ちゃん
よくコンパネでDIYしたスライドゲージ(爬虫類用)が販売されてるけど
あれ、買うより自分で作った方がいいね💧
確かに技術は凄いと思うけど
全部フルDiyだと5000円くらいでオプションなしなら作れるみたいだし
普通に20000円とかで売られてて
ガラスでもなく観音開きでもないのに買われてる理由がマジでわかんない
2022/08/01
@〜 Leo,Co 〜 さん
古い茶箪笥なんかを利用して作ると良いよ😊
水槽の部分をアクリルパネルで作って、爬虫類ならば水漏れは下の部分だけに注意をすれば良いから、水道用品の弁や防水テープで、排水ドレンを作れば良いし、循環装置も安いポンプで川砂なんかを上手く利用すれば濾過出来るしね😊
2022/08/01
@にゃんこ ちゃん
新潟には何の車引き取りに行くのよ🤣👍

Diy水槽作る場合
チューブのバスコーキングみたいの使えばいいみたいね

濾過材として炭とゼオライト買えばいいね
2022/08/02
@〜 Leo,Co 〜 さん
高速使うと一度新潟に出るけど、引き取りに行くのは琵琶湖ご飯のコテージだよ😊
スライドダンプする運搬車を取りに行くよ😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

アガベ&はちゅが好きです😻👍 Instagrum(下)はレオパメインです🦎🦖🦎🦕

植物