警告

warning

注意

error

成功

success

information

かしさんのヤブツルアズキ,山野草,在来種の投稿画像

2022/08/16
ヤブツルアズキ(薮蔓小豆)
      *マメ科ササゲ属

花期は8〜10月
本州〜九州の草地など日当たりの良い場所で見られるつる性の一年草。
茎は3m以上になりつるになって他に絡みつき全草に黄褐色の荒い毛が生える!
葉は互生し3出複葉!
葉腋から咲く黄色い花は竜骨弁が捻れ、翼弁が重なる特徴的な形!
小豆の原種と考えられている!
                  8月6日撮影

宮城県 みちのく杜の湖畔公園
2022/08/16
かしさん
゚⑅₍•͈ᴗ•͈₎*.オハヨオォォ⭐ ⭐.◌

もう咲いてるんですね。💛🌿
昨日見てきましたが、ツルマメは咲いてましたが、ヤブツルアズキはまだでした。
実も楽しみですね。
2022/08/16
@まこちゃん さん


おはようございます☀

これは、8/6日に初めて見た子でした。昨日また行ってみたら、あちこちにたくさん咲いていました。緑の中にかわいい黄色い花が目立ちましたよ🥰
秋ですね〜😊
おはようございます🤗

いかにも「マメ科で〜す」的な雰囲気を醸し出して、よく見ると実は特徴的なんですね。

竜骨弁、という名称を初めて知りました。いつも、勉強させてもらって嬉しいです。そしてかしさんに感謝🙏
2022/08/16
この子は 今年はまだ会っていませんが、昨年に 会った時 ノアズキ と 区別がつかなかったことが ありました😅
違いは 覚えていない😆
そうそう 実がなると 違いは分かりますよね🎵
2022/08/16
@もーり さん

おはようございます☀

似てますよね😉
葉っぱに違いがあるみたいですね。
ノアズキの葉は 一度膨れて先が尖るみたいですよ!
そうそう実ができるとわかりますね👍
ノアズキは枝豆、ヤブツルアズキは細長いインゲンと覚えていました😊👍
2022/08/16
@ガラス細工のうさぎ さん

おはようございます☀

そうですよね。
いかにもマメ科の花ですよね😆❣️
私も調べていたら書いてあった言葉ですけら、こんな事の繰り返しで少し🤏ずつ分かってくると思うのですが、一年経つとまたやり直しのこの頃でした💦💦
@かし さん

あ〜、わかる、わかる。
そのときは、しっかり覚えたつもり。

でも、一週間もすると、思い出せない💦ことは、日常茶飯事🤗
2022/08/16
豆科も種類多いねえ😟
トキリマメとタンキリマメ🥰
葉っぱの違いとか言われるけど、比べて見るにもなかなか一緒には見れないねぇ(ó﹏ò。)
しかも葉っぱも似た感じやし😵
実ができるとわかりやすいのか🥰
ヤブ豆は解りやすいね👌花がピンク色やったよね🥰
また今年も悩みますわ😢(笑)
2022/08/16
@かし さん
昨年 調べた時に、葉の違いがあるのは ネットで確認したのですが、現物では ノアズキみたいな葉 だったので、 と いうことがありました😄
後日 実がなったのを見て 同定出来ました🎵 (昨年 9/10の 投稿でした🤗)
2022/08/16
@もーり さん

今、もう一度見に行ってきましたよ😊
キレイなヤブツルアズキでした🥰
良く似ていて現場では、中々難しいですよね。
こちらではノアズキはとても少ないんです。分布が宮城県以西とあるので、中々出会えません!
念のため、私も実ができた頃に確認してみたいと思います😊👍
2022/08/16
@チビまる子

まる子姉さん❣️

こんにちは😃

トキリマメとタンキリマメは、良く似ていますね💦
だけど、こちらにはは分布が無いので どちらも見た事がありませんでしたよ😅
悩みそうですよね🤣
ヤブマメは、もうすぐ咲き出しますね!これはこちらでも咲きますよ💕白と紫のキレイな花🌸
2022/08/16
@かし さん
わざわざ 行って頂き 有り難うございました!
昨年に 会ったら場所で、今年は見かけません。何処かで 会ったら今年も 悩むでしょうネ 😆🙋

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^

キーワード

植物