警告

warning

注意

error

成功

success

information

vogel ②さんのシカクマメ,うりずんの投稿画像

2023/09/19
シカクマメの収穫がピークを迎えました。
硬くなるからできるだけ早目に摘んでね☝️と伝えてますが…

木質化したような巨大なシカクマメを大量に収穫してきて途方に暮れた年もありました😰
2023/09/19
二泊三日の旅行から帰ると、大小のシカクマメが、鈴なりでした😂
ご近所さんに、貰って貰いました❗
2023/09/19
@ヤマボウシ さん

夏野菜は一日収穫しないだけですぐに大きくなって大量に獲れまくりますよね💦
我が家もご近所さんに配りまくっているのでちょっと煙たがられているかもしれません😱
2023/09/19
@vogel ② さん
それも言えますねぇ~。

シカクマメが好きなお宅のみです。今、葉野菜が少ないので~と、言って貰っていますが… 😊
2023/09/19
こんばんは(^^)

シカクマメのブルーのお花も綺麗ですよネ🩵

来年はシカクマメの種をいただいて育てようと思います。
お勧めの食べ方、レシピはありますか?
2023/09/19
@ヤマボウシ さん

シカクマメは調理法も簡単だし、便利野菜の方に入ってると思うのですが、今年我が家で出来た30箱もの金糸瓜‼️
これは切るのも一苦労なので主婦泣かせ野菜の筆頭なんですが、我が家や親族だけではどうにもならずご近所さん方に押し付けまくりました💦
でもまだ10個あります…
どうしましょう😰
2023/09/19
@はちなつめ さん

シカクマメは薄紫で大きな花が素敵ですよね🩵
蕾段階ではちょっとの刺激ですぐに落ちてしまうのでヒヤヒヤしますが、結局じゃんじゃん咲いてどんどん収穫できます😆
ぜひ育ててたくさん召し上がってくださいね👍

オススメのレシピ⁉️
料理下手な私に聞くなんてはちなつめさんどうかしてますよ😅
生食が出来るか否かはわかりませんが、茹でてサラダにしても炒めてもクセがなくてなんでも🆗です💜
2023/09/19
@vogel ② さん
金糸瓜って、輪切りにして茹でると中身がほぐれていく、あれですか?
だとしたら、こちらでは
ソーメン瓜と言います。
採れ過ぎたら、大変ですね~👀😖💦


主人が、今年初めて作りました。10個ほどなので、さばけました👍
2023/09/19
@はちなつめ さん
横から失礼いたします。
生で天ぷら👌
茹でて、ごま和え美味しいですよ(*`・ω・)ゞ
是非お試し下さい~😋
2023/09/19
@ヤマボウシ さん

こちらではソーメンカボチャとも言うソレです💡
茹でてほぐれるのが面白いし、酢の物やサラダには重宝するのですが、とにかく切れない💦
🌰の皮と双璧をなす硬さなので大量に作った責任で輪切りにするのは主人の務めとしています😤

タネから育てたら発芽率が良くて、それを全部植えたら30個…😂
来年はヤマボウシさんのご主人を見習って、目指せ10個❣️
2023/09/19
@vogel ② さん
なにごとも、ほどほどが良いですね❗
でも種を蒔いて芽が出たら、勿体なくて、つい植えてしまいますね😆
2023/09/20
@vogel ② さん

郷土料理など投稿されていらっしゃいましたよネ?
お料理上手ですヨ😉👍

クセがないシカクマメ
来年たくさん収穫できたらいろいろ試して食べてみたいです😋

ありがとうございました😄🙏🎶

2023/09/20
@ヤマボウシ さん

横から ありがとうございま〜す😄🎶

天ぷらにしましたが美味しかったです😋👍
茹でて胡麻和えもお勧めなのですネ!
早速作ってみます👍
ありがとうございます😄🙏🎶
2023/09/20
@ヤマボウシ さん

まさに仰る通りで、まずはこの貧乏性を矯正しなくては金糸瓜の悪夢は繰り返されますね😱
2023/09/20
@ヤマボウシ さん

天ぷら、美味しいですよね😋
面倒くさがりの私は大抵炒め物で大量消費しています💦
2023/09/20
@はちなつめ さん

いまだ現役のナショナルの電子レンジを使いまくっている私はどう転んでも料理ベタから足を洗えません😂
2023/09/20
@はちなつめ さん
お口に合って、良かったです😌
主人が病気療養中で、油ものは食べられません😅
何でも美味しく食べられるのは、幸せな事ですね☺️
2023/09/20
@vogel ② さん

電子レンジを大切に使っていらっしゃるのですネ🎶

昔の電化製品の方が優秀で長持ちしますよネ👍

ウチの掃除機もナショナルです😂🤣
2023/09/20
@ヤマボウシ さん

旦那様は療養中なのですネ。
どうぞお大事になさって下さいネ。

ヤマボウシさんもお体大切に💕💕
2023/09/20
@はちなつめ さん
ありがとうございます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

バラ沼にはまってン十年。 新品種が販売される季節にはまだまだ育てたいとの思いと今後に備えて断捨離すべきとの思いに身悶えしてます💦 2022年には山の魅力にも取り憑かれ、低山をノロノロとよじ登りながら植物や景色に癒されています。

キーワード

植物