警告

warning

注意

error

成功

success

information

真理さんのウラジロ,ウラジロ,シダ植物の投稿画像

2024/01/14
ウラジロ

放っておけばワサワサと育ち大きくなるので、お正月の縁起物として出荷するのは、使いやすいように小振りで葉の欠損がないものを選んで採るだけでなく、わざと刈り払いや間伐をして規格に合わせて作業効率をあげることもあるのだという👀
昨年は花友さん達から、「何千も作って萎れないように保管して」「良いサイズのものを探して山を歩き回って」というようなお話を伺いましたよo(^o^)o
さて、しめ飾りを外すのは松の内の最後の1月7日の地域もありますが、こちら関西は1月15日(^^) みなさまの所はいかがですか?
2024/01/14
おはようございます😃

ウラジロ
お正月🎍にしめ縄などにあるのがウラジロなのですね😊
はじめて知りました🙌ありがとうございます😊
私の所はもう、はずしましたよ🤭
いいね👍もありがとうございました🤗
2024/01/14
おはようございます😊
寒い朝です😥
私の実家は、とんど焼き🔥
の時に外してたかと記憶が…
書き初めを燃やして高く上がると上達するとか…お餅も焼いて😋竹に挟んだ焼き餅は持ち帰り。雷⚡除けと聞いてました。
ウラジロ、祖母や母と山に採りに行きました。キレイな葉🌿
大きすぎるのはダメでしたね。歩き回り、親戚の分も頼まれたり😅
懐かしく思い出されました。
有り難うございましたm(_ _)m
2024/01/14
こんにちは😊〆飾り*͛⋆̩⋆̩*͛は、7日に下げますが、14日午後から左義長があって、〆飾り、古い御札を燃やしますね笑笑
2024/01/14
@フジセツ さん

こんにちは☀️

やはりそちらは、もう外されたのですね😃

今年もどうぞよろしくお願いしますo(^o^)o
2024/01/14
@かんちゃん さん

こんにちは☀️

私もこどもの頃は小学校の校庭でとんどがあり、
持っていった記憶があります😃

近頃の都会ではなかなか難しいようで、みなさん神社にお持ちになるのでしょうかね?
2024/01/14
@しぃちゃん さん

左義長‼️

こちらでは「とんど」とか「どんど」とか呼ばれますが、
「左義長」の方が奥ゆかしい感じが致します🎵
2024/01/14
@真理 さんへ

私も、分からなかったのでスマホ📱で調べて、慌てて外しました😅
散歩してるとまだ、飾ってるお家も沢山ありますよ😁
こちら💁こそよろしくお願いします🙇٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2024/01/14
@真理 さんどんど焼きとも言いますけど、昔から左義長と言う方が、多いですね笑笑
2024/01/14
真理さん

地元のお山はウラジロの北限地らしいです。数年前山歩きで「ウラジロ北限地」の🪧を見つけました。懐かしくってね〜
裏側が白いのも確認しましたよ😄
結婚前は徳島でしたから、お正月には毎年ウラジロを使ってたけど、大きさが全然ちがいます。こちらの自生のウラジロはとても大きいんですよ!
やはり、そんな手間かけて出荷されたものを購入してたってことなんですね!

関東に来ても周りのお宅に合わせず、関西の通り1月15日まで飾っていましたが、やはり我が家だけ?と近年は1月7日で松の内は終わります。

お鏡に飾る橙🟠はこちらには無いんですよ!田舎から送ってくれるので、我が家だけは橙🟠を飾っています。

なんだか関東、関西折衷ですよ😅
2024/01/14
こんばんは🌜

真理さんのpicを見ていたら、家にもウラジロがあるのを思い出しました🎵

しめ飾りを作りなさい、という神様の思し召しでしょうか😉

こちらでは、しめ飾りを外すのは7日だと思いますが、今年はうっかりしていて8日にそっと外しました😅
2024/01/14
@なる さん

今晩は~🌃

ウラジロを規格に合わせて小さくして出荷する方法を研究されてました‼️

う~む~👀と唸ってしまいましたが、
確かにそこらに生えているので小さいのと思って切り取って帰っても、
普通のしめ縄からは大きくはみ出し🤣

橙もないんですと❔❕

両親の出身は東京で
親戚一同みんな関東に住んでいるんですが

そんなことやらお飾りをしまうこと等々
自分で用意するまで
ちっとも気づいてませんでしたよ(^-^ゞ
2024/01/14
@グリーン さん

こっちは一週間ばかり遅いから
助かります🐌💨💨
2024/01/15
こんばんは⭐️
こちらも同じく15日に『とんど』しますよ😊
実家は村の人が集まってとんどしますが、我が家は各家庭でしています。
池の神さまねお飾りを外しに行ってきたら、なんと裏白がいっぱい‼️
今まで知らなかった〜😅
かなり大きな裏白でしたが、我が家は今までスーパーで買ってました😅
今度から取りに行こうかな😊
2024/01/15
@なおちゃん さん

おはようございます☀️

油井ではやってないみたいで、
うちも毎年家でくべさせてもらっています😃

ウラジロありました?
小さいのを探して
来年はぜひぜひ自家製で‼️
2024/01/15
こんにちは😊

こちらはきのうとんどしました
コロナから久しぶりでした😊

話はかわりますが
真理さんの投稿これからもみたいので
フォローさせて下さいね🎶
よろしくお願いします😊
2024/01/15
こんにちは。

昔はどの家でも正月の鏡餅の下に敷くために、よく買いに行ったものです。最近はめっきり見なくなりましたね。懐かしく拝見させて頂きました。
2024/01/15
@123 さん

昨日は日曜日で人が集まりやすい日に
とんどをされたのですね🔥

こどもの頃は書き初めを持っていってくべたり、
お餅を焼いたのを頂いたりしました🎵

フォロー恐れ入りますm(__)m
よろしくお願いしますo(^o^)o
2024/01/15
@こうちゃん さん

そうです そうです!

大きなおうちでは餅付きをされていましたし、
普通の家でもお餅やさんに鏡餅を頼んだりして

その下に敷く時に、親に
裏を見せるんだよ❗️
と教えて貰いました🎵
2024/01/15
こんばんは。こちらは
一年中 しめ縄を飾ります。
暮れに新しい しめ縄に取り替えます。
🌲🦔🌲
2024/01/15
@ぴろりん さん

おおっ!それはいつも神様に守っていただけているような気がしますねっ‼️

それに慌てて片付けなくて良いし😆も
2024/01/18
真理さん、こんばんは✨
ウラジロ、ていう名前なんですね!
松につけるあのシダなんだっけ??
てくらいわかっていない我が家😂
オットは岩手出身だからそもそもウラジロは身の回りにないのかも⁉️

家の庭に自生するシダの中にウラジロないかなあ〜
見分けられる気がしません💦

ちなみに、15日に東京のど真ん中にいて
遠くにかなりの煙が見えたんです。
火事かな⁉️その割には消防来ないね…
なんて話してたら、赤坂見附の日枝神社で
お焚き上げをやっていたみたいです⛩️

こちらでは正月飾りは7日に外して
15日のお焚き上げまでに神社に持っていきます❣️
2024/01/19
@miyaco さん

ウラジロを付けるのが全国共通ではないと知ったのは最近になってからで
それはそれは驚きでした‼️

じゃあ、何つけてるの?
お餅の下には何敷くの❔

多分何でもよくて、
昆布でもスルメでも❔

いやぁウラジロって南方系だったんだなぁ…

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

縁あって夫が丹波篠山に居を構えて4年、 仕事などの関係で 私は 西宮との二拠点生活をしていますが これが当たりでした‼️ 土と緑の豊富な場所は心地よいです(⌒‐⌒) 開始 2020.05.14 たくさんの方にフォロー頂き感謝します😃 ただ私のキャパを大きく越えておりますため、フォローバックしていない事をお許しくださいm(__)m 出来るだけ訪問させていただきます😅

キーワード

植物