警告

warning

注意

error

成功

success

information

soraraさんのウグイスカグラ,ヒカゲノカズラ,ヒカゲノカズラの投稿画像

2024/01/18
ヒカゲノカズラ(ヒカゲノカズラ科)

常緑性シダ植物
北海道〜九州の日当りのよい山麓に生える。地表を長く這って根を出し、不規則に又状分岐する匍匐茎と、葉を密生させる直立茎をだす。葉は緑色の線形で開出し、杉の葉の様な形状となる。胞子嚢穂の柄は直立して線形の小さい葉を圧着させ、先で分岐して円柱状の胞子嚢穂を数個つける。
  松江の花図鑑から

また別のサイトには↓
古事記の「天照大神の岩戸隠れ」の話には、天鈿女命(アメノウズメ)が岩戸の前で「天の香山(あめのかぐやま)の日蔭鬘(ひかげかずら)」をたすきにかけて踊ったと書かれています。
万葉集には「やまかづら」という名で、枕草子には「ひかげ」という名で書かれています。

      ーーーーーーーーー

神社の神事や巫女さんの髪飾りに使われるように神聖な植物なのですね

また4.2億年前の体制を保った最古の“生きた化石”であるとも書かれています

      ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎

13日は我が家の初釜でした

①元旦に採ったヒカゲノカズラで掛蓬莱を作りました
 掛蓬莱は蓬莱山を登る龍🐉の姿を表し 
 平安時代から京に伝わるお正月飾りです

②③ 林床に這うように自生しています

④ 初釜の一コマ
 花は鶯神楽と曙椿(ちょっと変な角度)
 花びら餅と干菓子は奈良のお菓子屋さんから

今年はこのヒカゲノカズラが一番の話題になりました〜💕
2024/01/19
おはようございます♪

やはりお茶を、教えてらっしゃるから色んな伝統、行事を重んじ、そういう植物にお詳しいのですね🍵
とても素敵なヒカゲカズラの掛蓬莱をご紹介くださり、ありがとうございます🥰
2024/01/19
@なる

こちらこそありがとうございます😊

掛蓬莱は以前から見ていたのに 周りに出ているシダ植物がこのヒカゲノカズラと繋がっていませんでした😅
ある時こんなにあるじゃないと気がつき 今年は絶対作ってみようと思いましたー

今日は家元の初釜で東京道場に行って来ました
掛蓬莱、長さだけは我が家の方が勝ってましたよ〜😁
2024/01/19
@sorara さん

今日はお疲れ様でした🍵
さすがですね〜♪
GSで鍛えた植物力‼︎
どんなことにせよ、家元さまに勝るもの✨✨
長さ❣️充分でしょう🥰
おめでとうございます💕
2024/01/19
@なる

ハハハ😆😆ありがとうございます✌️
2024/01/29
@sorara さん
飾ってあるのでなく、生きてるヒカゲノカズラ初めて見ました。ありがとうございます😊

昨夜は「光る君へ」で五節舞を舞っていました。源氏物語の中にも登場してたようです。

別名 てんぐのたすき きつねのたすき うさぎのたすき やまうばのたすき

タスキと言われるとガッテンです☺️
2024/01/29
@おきょう

ホント‼️タスキに納得❗️
いろいろあるのですね〜ありがとうございます😊

地面から剥がすようにとる時は 絡まっている他の植物を解き 地中に伸びている根(茎だそうですが)を切りながら長く長くと採ります どこまでも続いているような植物です
一つ一つの植物にいろんな特徴や風習や薬効などなど
この歳になるまで知らない事が沢山あり今まで何をしていたのかなぁ〜という感じです
幾つになっても勉強ですね📖
(忘れる事の方が多いけど😂)
2024/01/29
@sorara さん
あの長さはどういうことかご説明で納得しました。ありがとうございます。☺️

植物を通して様々な歴史、ドラマなど繋がっていくのが楽しいですね。🎶
2024/01/29
@おきょう

ホントにそうです❣️
またいろいろ教えて下さいねー🥰
2024/01/29
@sorara さん
こちらこそです。🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

自然の中に咲く山野草が好きです 2020年8月初投稿 皆さんの写真が素敵で知識が深くいつも楽しく教えて頂いています💕 時々 我が家の柴犬🐕(そら)が登場しますのでよろしくお願いします🤲 柴犬好き❣️

キーワード

植物