警告

warning

注意

error

成功

success

information

sora-haruさんのウメ,紅梅の幹,紅梅の幹の投稿画像

2024/03/04
月に1度の観察会
里山の炭焼き小屋です

広い雑木林の里山
ボランティアの作業は多岐に渡る
・陽当たりを良くする為と虫で立ち枯れの雑木を伐採する
・炭焼き
・大雨後の土砂崩れを片付ける
・下草刈り 
・手作りの木工品作り 等々
訪れる人が事故のないように、気持ち良く遊べるように、一年中何かしら整備作業がある。
仕事をリタイアした大勢の方が参加して自分の得意な作業をするにぎやかな里山です。

先日の観察会では炭焼き小屋の周りで、山野草を見つけたり、山菜の料理方法を自慢し合ったり。

伐採した木の細い枝は子供達の作品作り。
コンテナの中にきれいな幹の木が積み上げられていた。
ピンク色はサクラ?に違いないと思ったけど調べたら梅❓️🤔

黄色はキハダ?漢方薬に使われる木なのでと、一番の年長者が舐めたら、苦い🤮。口の中にずっと苦味が残ったらしい。
キハダは皮の内側だけ黄色と教えてもらったけど、幹全体が黄色で皮がコルクの質感。
この森にある高いキハダの木の皮はぼこぼこしていない。
ハゼの木❓️

ご存知の方教えて下さい‼️
2024/03/04
おはようございます☀

なんだか楽しそうな場所ですね♪
昨日コメントで伺っていた場所なんですね👍

切り口がとても美しいです😍
木肌は子供の頃に胃の薬として、親や祖母が噛んでいました。確かに苦いですね。
そして私の場合はキハダは冬芽葉痕しか分からないのです🫢😭😅
役立たずでごめんなさい🙇‍♀️
2024/03/04
@かし さん

ありがとうございます
ちょうどこの日は樹木専門の学芸員がおられなかったので、誰も判る人はいませんでした😖

色々調べても判らず❗
それにしてもピンク色の幹、きれいでした😊

防火の為にすぐそばを谷川が流れています。
2024/03/04
@かし さん

今年は木肌の追っかけもして下さいな~😆
2024/03/04
sora-haruさん

おはようございます☀
sora-haruさんは、ここでどのような作業をされるのですか?
ボランティア活動には、本当に頭が下がります。

こんなに幹の色が綺麗なのは見たことありません!
色んな勉強ができますね〜😊
2024/03/04
@sora-haru さん

確かに、樹木の切り口で木の種類まで分かるのは、木を切った方か!学芸員さんでも難しいかもですね😓
切り口は、ほとんどの人は見ていませんものね☺️
切り口もキレイなんですね😍
2024/03/04
@sora-haru さん

木肌は勉強したいけど、切り口は無理ですね🤣
2024/03/04
こんにちは☁️

木の中がこんなに綺麗なピンク😍💖

初めて見ました(ㅅ´꒳` )✨️

観察会、楽しそうですね❣️
木工品作りなんて楽しそう〜😆🙌🏻♪
2024/03/04
@なる さん

私は短い草の刈り取り、土が流れて崩れかけた細い山道に土を入れて踏み固めたり、あまり力仕事はしません。
近くに近畿大学があるので、生物学科の学生が実習を兼ねて斜面の草刈りをしてくれます。
おかげでたくさんのササユリも見ることができます。

最近は伐採した木をその場で、チップにできる機材を持ち込んでいます。
チップはそのまま腐葉土となります。
この⛰️を好きな人はたくさんおられますね。

すぐ下は県道があり、その辺りに住んでいる方が農作業の合間に来てくれています。
ご褒美と言えばなんですが、年に一度、一泊旅行。

今年は高知の牧野植物園にバス旅行がありました。
研修旅行という名目ですが・・・🤣

私は、あまり働いていないので恥ずかしくて同行できません🤣🤣🤣
2024/03/04
@kana さん

ピンク色きれいですよね😊
私は絶対サクラの木と思ったのですが、帰って調べたらどうも梅みたいです。まだ正解は❓️🤔です。

歩くのには楽しい⛰️です。
色んな鳥もいっぱいいてる。
野鳥の会のおじさまが、色々教えてくれるのもありがたい。
話好きでなかなか放してくれません😆
ここだったらkanaさんも歩けるよ😃
2024/03/04
@sora-haru さん

sora-haruさんの貢献も素晴らしいです。
私は名前だけで、参加させてもらい、何もしてないので申し訳なくて💦
大学の方たちのお手伝いは大きいわね〜
チップに出来る機材は有難いですよね♪
散策路に敷いても優しいしね〜

あ〜わかる〜申し訳なくて一泊旅行に参加しずらいのね〜
2024/03/04
@sora-haru さん

色々な世界があるんですね😊
ボランティアもご苦労さまです❣️

solaさんに見せてもらわないと知らなかった事たくさんです✨️✨️

私の山の記憶はおばあちゃんちの丹波篠山の山歩きと、毎年キャンプに行った滋賀県の希望ヶ丘くらい🤣


そこは弱っちい私でも歩けるんやね🤭♡
2024/03/04
@kana さん

歩ける歩ける‼️

ついでに紺碧の海🔵🔵🔵🔵🔵
    群青の海🔵🔵🔵🔵🔵も。
2024/03/04
@かし さん

ノコギリいるものね~😆
2024/03/04
@sora-haru さん

勝手には切れないしねー🤣😓
2024/03/04
@かし さん

木肌、確実に判るのはサクラ、アオギリくらいです😅
あっ松竹梅も判る🤣🤣
2024/03/04
@sora-haru さん😆👍♪

🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
\( ´ω` )/
2024/03/04
楽しそうです^_^

梅の木の断面ってあんなに綺麗とは、知らなかったなぁ。

そらはるさん
山のことほんと詳しい✨
2024/03/04
@猫のおしり さん

こんにちわ🌥️

たぶん、梅?
紅梅かなぁ。
梅の産地でたくさん切ったのを置いてますが、こんな色は見たことありません。
切ってすぐだったのかな?
調べたのはこんなにきれいではありませんでしたが、淡いピンクでした。
正解が判ったら💬しますね~😆
2024/03/04
こんにちは😃

キハダの投稿を2022.1.5
に投稿しています
コラージュですのでわかりにくいかと思いますが私のアルバムで確認すると細い幹の方はそんなにボコボコしていませんでした
参考になれば良いのですが…😊
2024/03/04
素晴らしく、充実した山のボランティア活動💚
がんばってますね〜!🙆🏻 切り口の色と年輪〜観察会って、いいですね〜💓

知らない事も知らずにいて〜 知る喜びは、歳とは関係無いですね、若返ってますよ!🥰✌
2024/03/04
@わすれなぐさ さん

ありがとうございます
黄色は同じ色ですね。

こちらの⛰️で見た大きなキハダと同じです。
表皮の裏側が黄色と教えていただいたのですが、私の投稿は幹全体が黄色でした。
舐めた方が、強い苦味がいつまでもも口に残っていると言われていたので、キハダに間違いなさそうですね。
確かにコルク質の表皮ですよね。

成長過程の違いが、幹全体が黄色、表皮のぼこぼこに出たのかな❓️🤔
50cmくらいにカットした枝、この色はこの枝だけでした。

ありがとうございます。
2024/03/04
@hiro さん

こんにちわ🌥️
この⛰️は、岩出市緑化センターの上の⛰️です。「元気の森」です。
ボランティアと称してますが、私は真面目にできていません。
色んな植物(木)がありますので、ぜひに。
お花は珍しいのはありませんが。


ススキの高原、四年ぶりに⛰️焼きがあるそうですが、🚒🚒🚒🚒🚒関係の車が多く一般🚗は入れないそうで残念‼️
日も判っていません。
それが済んだらワラビですね。
管理人の👴さん、ちょっとでもワラビ採っていたら怒るそうです。
ワラビくらいいいのにね。

時々上の方で、カモシカにも会えるみたいです。
2024/03/04
@sora-haru さん

私の投稿は製材されたものですが
とても珍しいものだそうです
競にかけられるものを特別見させていただきました
製材されるものはほとんど山の南側に生えるものだそうです
ボコボコは寒さから守る為なのかもしれません
2024/03/04
素敵なところですね🥰
煙突から煙が💭
ボランティアお疲れ様です。
soraさんたちのお陰で山はまもられてるんですね!
いやはや、全くわかりませんが
なにこれー🩷💛
切ったらピンクや黄色ってマンガみたい😆すごいのあるんですね❣️
2024/03/04
@sora-haru さん🙋🏻は〜い!

わぁ〜! 元気の森、一度歩いた記憶が〜夏の終わり頃で、誰もいなくて〜白いヒガンバナが道の脇に咲いてたような〜??😅
奥に行くと、炭焼小屋があるのですね😆
アチコチでの自然を守る活動、ありがたい事です〜🙆🏻

🏕️🌲🔥🔥山焼きですか〜!それは興味深いですね〜、以前若草山の山焼き見たこと有ります😆 🔥には焚き火でも惹かれますよね💓 
ワラビですか〜最近はなかなか〜 フキノトウは終わりましたよね 今年は採りに行けず、ミソも作れなかったわ(道の駅で見つけ天ぷらに一度)
足腰が弱るのは 楽しみも減り、寂しいことです🤣

杉村公園の🌸や、三つ葉ツツジが待ち遠しいわ🌸🎶🐦💕
2024/03/04
@hiro さん

フキミソ、10個分作りました。
一回に小スプーンいっぱいで十分ですね。
アクがあるので身体が受付ないのかな?

元気の森の管理棟から下に降りて(かなり急)しばらく歩くと炭焼き小屋があります。
私はいつも管理棟の入り口に置いている杖を借りないと降りられません😆
そこから上に上がってうろちょろ。

炭焼き小屋に行くのは先に急な方から降りたら楽です。
後で登るのちょっときつい。

まだあまり山野草はありませんが、これからシハイスミレ、6月にはササユリがたくさん咲きます。

杉村公園もいいですね。
🅿️🚗から少し登った所に、ショウジョウバカマ、たくさん咲いてます。去年見つけました😊

お互いに無理しないで、のんびり楽しみましょうね~😆
2024/03/04
@ベティ さん

こんにちわ🌥️
寒暖差が続きますね。

でも確実に🌱🌷🌱

幹の色つき、初めてでした
センスと技術があったらすてきなスプーンでもできそうですね。
ピンクはほんとに美しいですね。

黄色は漢方薬の材料に間違いなさそう。
📱🚃🔃🚃したら、「画像開けません」
ばかり返って来ます
困ったものだ😠💨
2024/03/04
sora-haruさん こんにちはちゃん🤗
オモロい問題やなぁ
樹皮見なければ黄色の木口見てイチョウか槙って大工なら答えるかも❓
欅はもっと濃い茶色やなぁ

杉でも育っている場所で茶色やピンクや黒っぽい色もあるので難しいなぁ
大工はわからないと匂いでも判断するけどなぁ 
建築材料じゃないとわからない🤦‍♂️💦
2024/03/04
@俺 さん

俺ちゃんが最後の砦やったのに~😆
ピンクは梅でいい❓️🤔

黄色は漢方薬に使う、キナダ?
舐めたら🤮すごい苦かったと言ってました
ネットでは、キハダは皮の内側だけが黄色で、幹全体は黄色くなかったです。キハダの表皮はコルク質らしいです。

面白いので子供達の工作に使ってもらうらしいです。
2024/03/04
@sora-haru さん
梅はわからない😅
キハダは違うなぁ
俺ちゃん木の木目で1番好きなのは
柿です 素晴らしいよ☺️
2024/03/04
@俺 さん

柿の木も仕事で使うのですか?
柿の木はさくい(折れやすい)ので、絶対登ったらあかんと子どもの頃よく言われたよ。
一度見てみたいなぁ、俺ちゃん推しの柿の木‼️
2024/03/04
@sora-haru さん
黒柿でググったら載っているかも
床の間の柱や框に使います
今は床の間なんてほとんど作らないけどね😭
2024/03/04
こんばんは(^^)

観察会楽しそうですネ😄🎶

切り口がピンク色は紅梅かも?
以前NHK趣味の園芸で紅梅は切るとピンク色をしていると言っていました。
ウチの紅梅も切ったらピンク色でしたヨ〜😄💗
2024/03/04
@俺 さん

黒柿の流木みたいなの持ってます。
ずいぶん前に道の駅で売っていたので見ていたら、👴が「そんなもんどうするんや?」と。
「フウランくっ付けたい」と言うと「あっそれええわ、大事にしてくれたらあげるよ」とタダでいただきました。
道の駅の外側の売店で、時々こんな嬉しいことあります。
フウラン(斑入り)咲いたら最高です😁

黒柿の木、床の間の柱に使うほど、まっすぐ太くなるのですね😃
俺さん腕がなりますね。
今度和風の平屋頼みます。
黒柿探しといてね~😆
2024/03/04
@はちなつめ さん

こんばんわ~✨

ピンク色はやっぱり梅、紅梅ですか?
梅の木で、検索しても出てきませんでした。
黄色はなんだろう❓️🤔

染色家さん喜びそうですね。

情報ありがとうございます。
早速追加します。
2024/03/04
皆様、💬ありがとうございます
ピンク色は紅梅とのことです。

黄色はいまだに不明です😅

@はちなつめさん、教えていただいてありがとうございます。

追記:梅の花弁がピンクでも木切り口がピンクでないと紅梅と言わないそうです
2024/03/04
@sora-haru さん

紅梅って、木の中の色素まで赤いんですね🎶
何だか良い事教えてもらえてありがとうございます♪
嬉しいですね〜☺️
2024/03/04
@sora-haru さん

良かったです😄🎶
2024/03/04
@sora-haru さん

ウメの花弁がピンクでも木の切り口がピンク色でなければ紅梅とは言わないと言っていました🌸
2024/03/04
@はちなつめ さん

ありがとうございます

追加します🙋‍♀️
2024/03/04
@sora-haru さん

(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/🌸🌸
2024/03/05
@sora-haru さん🙋🏻おはよ〜さん!

いつも嬉しい情報、ありがとうね〜💓
ササユリの頃、オットうま〜く頼んで出かけられたらな〜😅💕
子供の頃はちよっと山道行けば、出会えたのに〜
なかなか遭遇出来なくなって〜🤣

近くのあまみ街道脇にもコバノ三つ葉ツツジがあちこちに咲いていて春のウォーキング🚶‍♀🚶🏻‍♂のご褒美です🥰

杉山公園、いつもの道から外れてみるのも、楽しい出会いが〜もう、ソロソロですね〜山野草群生地は憧れです🌸🌱🎶🐦💓🧚‍♂💚🏵️🌿🌈
2024/03/05
@hiro さん

おはようございます
冷たい🌧️ですね。

花の文化園も小さなお花達はそろそろ終わりかなぁ
ユキワリソウまだまだ間に合うかな?

六甲山高山植物園も、タイミングが合わずまだ行けてません

この🌧️が終わったら先ずは六甲山です😃
2024/03/05
@わすれなぐさ さん

😣💦⤵️
返信遅くなってほんとに申し訳ありません

キハダ、そんなに貴重なのですね。
観察会で教えてもらった高い木、樹皮の一部をはいでみんなが判るようにしてくれています。
この日は樹木専門の学芸員の先生が参加されていませんでした。

花友さんで大工さんがおられるのですが「わからない」と。

樹皮の内側だけ黄色だったら、私もすぐに納得するのですが、幹全体となると❓️🤔
Google先生で色んなキーワードから検索しても幹全体が黄色の木は出てきません。

何度も💬いただいているのに、あれこれとすみません。
たぶんキハダで間違いないと思いますが、もう少し待っていただけたら嬉しいです。

2024/03/05
@sora-haru さん

こんにちは😃

そんなに焦らなくても大丈夫です
キハダは珍しいので情報も少ないのだと思います
お名前がわかれば良いですね😊
2024/03/05
@sora-haru 木の幹がこんなに色付いているなんて知りませんでした。
きれいですね。
多くの方のお手入れあっての自然保護が保たれありがたいですね。
お疲れ様です。
2024/03/05
@モコたん さん

ほんときれいですよね。
お湯で煮出したら、いい染色ができそうです😃

集まったみんなも黄色の方は何の樹木か判らず、皆さんの💬でも今一つ決め手がありません😅
2024/03/05
@sora-haru さん🙋🏻は〜い!

お返事遅くなって〜ゴメンナサイね💓🤣
花の文化園、昨年は3月13日に出直して〜 雪割草、色んな色の花が見れて、感激でしたよ🥰 カンアオイも地味〜に、咲きだしてて🙆🏻
今年はどうかしらね〜
六甲山も最近は遠くなって〜🤣 春はクリンソウの時期に行ったきりですよ なかなか、アッシー君に無理させられないしね〜😅🌸🎶🐦💕
2024/03/06
こんにちは😊

苦いと言ったらニガキしか思い付きませんでした💦
多少黄色いのもあるようですが…木肌が違いますよね。

キハダの木肌🤣ややこしや〰️の私です🤣

トゲサルオガセ🌿
随分前に自然にぶら下がってるよ と見せて貰ったのを思い出しました。トゲのないのです。
お店で売っているスパニッシュモスと同じかな❓️
トゲサルオガセの環境を教えて貰って 我が家のスパニッシュモスにヒント貰った感じです。頑張ってみます🙏😊
2024/03/06
@おひ さん

こんにちわ🌧️
昨日から、🌧️で閉じこもりです。

どうしても気になるので、2回も投稿してしまいました😅
ニガキ、調べてみました。
確かに幹は全体的に美しい黄色ですね。
樹皮が全く違うような気がします。
この日に限って樹木専門の学芸員が観察会に来られてなくて。
近いうちにお会いできるかもですが、ずっと気になっていて😆

トゲサルオガセ、近くで見ると細い針金が絡みあっているようでした。
それでもしっかり桧の樹皮の間にしっかり根を挿し込んで、少しずつ水分を吸収しているのでしょうか?
自然はほんとに奥が深いですね😁
2024/03/06
@hiro さん

情報ありがとうございます
昨日から、🌧️続きで2日間閉じこもりです🤣🤣🤣

この🌧️が止んだら花の文化園に行って来ます
ありがとうね😃
2024/03/08
@sora-haru さんへ

遅くに🙏

進展しましたね😊
暫くしたら覗かせて貰います🙏
2024/03/08
@おひ さん

おはようございます⛅
ありがとうございます

色々💬いただくのですが、「これで間違いなし👍️」という名前が~?😵💦
昨日たまたま行った大阪の大きな花の公園に林業関係の建物があったので恥を恐れず中に入りました😅
10人くらいの方が仕事をされていて、写真を見ていただきました。
しばらく話した後「教授だったら何か判るかも。葉っぱも必要だし、匂いもかがないと」と言われました。
大阪市立の林業関係の事務所でした。

あ~😆

現物がないのでまさか大学迄乗り込む訳にも行かず
今日は図書館に行って調べてきます。
😵💦😵💦😵💦😵💦😵💦😵💦

2024/03/19
@sora-haru さんへ

こんばんは😊

ずっと気になって少しずつ調べてみました🙏私は実物を見ていないので間違ってたらごめんなさい🙇‍♀️

キハダは樹高15~20m
ミカン科 キハダ属
薬用 オウバク←苦味調べるの忘れましたが皆さん書いてみえるのと薬用になるので苦いですよね。
樹皮が染料となる 使えるまでに20年
木肌が全部黄色ではなく 染料には樹皮を使うようです。
なので 木肌は違うような気がします。

ヒイラギナンテン シナヒイラギナンテン ホソバヒイラギナンテンのどれかだと思いました。

ヒイラギナンテン 樹高1~3m
メギ科 ヒイラギナンテン属
樹皮古くなるとコルクのようになる。
薬用 ベルベリン 苦味あり
幹の断面 黄色

シナヒイラギナンテン 樹高1~3m
モチノキ科 ヒイラギナンテン属
ヒイラギナンテンより大振り
幹は古くなるとコルクのようになりヒイラギナンテンよりゴツゴツ。
寒くなると紅葉する。
木肌 黄色。

ホソバヒイラギナンテン 樹高1~2m
メギ科 ヒイラギナンテン属
薬用 ヒイラギナンテンと同じ
木肌も同じく黄色。

後から追加するかもなので 読み直して修正するので しばしお待ちを🙏

5㎝以上の幹の太さともあったので
大きな木ではないような気もしますが切断した時が早かったのかな❓️とか。
でも、ヒイラギナンテンさん達のどれかでよさそうな気がします。
断定は出来なくてごめんなさい🙏
2024/03/19
@おひ さん

色々ありがとうございます😊

私も毎日心の奥で気になっています

2枚目の投稿にヒイラギナンテンでは?と2名の方が💬下さっています

①大工さんも見たことない
②林業の専門家の集まる事務所に行って写真を見ていただきましたが、教授に聞かないとわからない
③図書館でかなり専門的な本をたくさん調べましたが、木の幹が全部黄色の木を見つけることはできませんでした

残るは観察会で木の専門家に見てもらうしかありません
今度は4月の第1土曜日ですが、その先生も来られているかどうか❓️🤔

ほんとにスミマセン
色々ありがとうございます😊
2024/03/19
@sora-haru さんへ

大工さんではダメなのでは❓️
使用する材木ではないからだと思います。
キハダもホソバヒイラギナンテンも染料に使われてたと書いてありました。私が調べた4つの中の3つは 黄色の木肌でした🙏
良く分からないのにごめんなさい🙇‍♀️

観察会の時が楽しみです😊🎶
遅くに🙏
2024/03/19
@おひ さん

ほんとにありがとうございます😊

ずっとモヤモヤしています。
判ったらすぐにこのページでお知らせします。
お心遣いに感謝でいっぱいです😊
2024/04/06
💬下さった皆様へ

今日は1ヶ月ぶりの「森の観察会」でした。
指導員の方2名は、キハダと言うことでした。
木の専門の方は「キハダは幹まで黄色くはない」「ハゼで黄色いのはある、実物を見ないと何とも言えない」と言われました。
庭の樹木専門のお店の方が炭焼き用にと持ち込んだようですが、今になっては詳細は不明です。

そう言う訳で、1ヶ月経た今日も正確な木の名前は判りませんでした。
家にホソバヒイラギナンテンを植えている方が、今度家で伐った時確認しておく、と言ってくれましたが、木の直径は1cmあるかないかくらい細いそうでいつになるか判りません。😣💦⤵️
引き続き、アンテナを高くして情報収集します。

お待たせした上、答えがなく穴に入りたい気分です😖

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

キーワード

植物