警告

warning

注意

error

成功

success

information

rubyさんの庭,ライムギ,麦の投稿画像

2024/03/30
庭のコンクリートの上に積んで置いた土の上に、零れ種からライ麦の芽が育っていました。
しかも、何と穂が出てしまいました!
多分5月頃出るのが普通だったよ~な?

3月初めに一回チラッと穂が出て来たのですが、流石に早すぎたと思ったらしく、成長が一旦止まってました。
その後の寒さにやられて、可哀そうに先っぽがチリチリしてました。(⁠T⁠T⁠)

が、ここのところの暖かさで、穂が一気に成長しました!
でもまだ早すぎる気がすると思っているのは、私だけ?=⁠_⁠=
2024/03/31
今日は、隣町の大麦畑を見てきましたが、そちらも穂が出てました。いつもより、1ヶ月は早いんじゃないでしょうか。
異常ですね。
しかも、雨が多いから、葉っぱも少し黄色くなって湿害の症状が出てました。
2024/04/01
@お庭番 さん!
うわっ!🤯
一緒ですね。

大麦も、穂が出てきたんですね?
これでまた急に寒くなったら、花粉が引っ込んじゃいますよね。
ちゃんと実になってくれるか心配です。
2024/04/01
@ruby さん
ホント心配ですよね。
花粉がちゃんとできてるならいいですが、
こんな寒い時期に、穂が出てしまうと、それまでに、卵細胞や花粉の元になる細断が、寒さに耐えられるのか心配です。
2024/04/02
@お庭番 さん。
今日の暑さで、雄しべが広がってきました。でも、明日からまた雨なんですよね。(⁠+⁠_⁠+⁠)
そんなんで、無事受粉できるんでしょうか?

何気なく、種って勝手に出来てるような気がしていましが、実は色々条件が厳しいんですね~。
2024/04/02
@ruby さん
今日、雄しべが広がってたのなら、雌しべさえちゃんとしてたら、もう既に受粉してますよ。
だいたい、稲や麦は、朝10時ぐらいまでに受粉すると言われてます。
これまでの低温で、花粉や種になる細胞が傷んでなければ大丈夫だと思いますが、
何か異常があれば、実はできずに終わってしまいます😩。
2024/04/03
@お庭番 さん。
朝10時頃ですか〜!
意外と早いんですね?
じゃあ、午前中雨が降らなきゃ何とかなりそうですね(⁠^⁠^⁠)

穂の形は結構すんなりしていて、茎も太くてしっかりしているので、もしかしたら今月中に実ってしまうかも?

ただ今日も含めて来週終わりまで毎日雨の予報なんで(⁠+⁠_⁠+⁠)
ライ麦くんには、晴れている隙に頑張って貰いたいです〜😅
2024/04/03
@ruby さん
これだけ雨が多いと、低温の心配は少なくなってきましたが、
次は赤カビ病が心配になります。
ライ麦は、感染するか分かりませんが、小麦だと、雨が多いと、穂に赤カビが生えて、カビのところは朱色になります。
このカビは、毒性があるので、これが生えると食べられなくなるので、ご注意くださいね。
2024/04/04
@お庭番 さん。
今日も朝から雨!
お昼前には上がりましたが、超曇天(⁠+⁠_⁠+⁠)
こんな感じで暫く曇りや雨が続くとか。植物だけじゃなくて、人間もカビそうです。

赤カビですか。聞いただけで凶悪そうです。赤麹どころじゃなさそうです。😰
穂が赤くなったら容赦なく切って、燃えるゴミで出すしか無さそうですね。
なんて勿体ない。😭

たまには朝から晴れて欲しいです。
2024/04/04
@ruby さん
収穫した麦の赤カビに感染した麦の混入限度は、0.0%!
30kgの袋に1粒入ってても出荷できなくなります。かなり微量でも食中毒、腹痛を起こしたりするようです。
コワイですね〜
 
雨は、週明けにまた降りそうな予報でしたが、
さっきチェックしたら、雨マークが消えてました。
やっと、晴れ間が続いてくれそうな感じでしたよ😄
2024/04/05
@お庭番 さん!
赤カビ、怖過ぎです!
麦食べて食中毒なんて、最悪ですよ。
麦って健康に良い食材の代名詞ですよね?😰

今日も基本曇りで時々雨、絶対何かしらのカビが生えていそうです。
赤麹じゃなくて、紅麹でしたね?
あれもカビから派生した何かが混ざっていたとか?信じられないです。😑

取り敢えずカビには注意ですね!
2024/04/05
@ruby さん
カビは、日常的にあるだけに、ナメてかかると怖いですね。
麦の場合は、穂に赤や朱色の線のようなものが出てたら、用心した方がいいです。
特に朱色は、なんか毒々しい色ですよ。
 
明日は、晴れてきそうじゃないですか?
まだ、花曇りかなぁ。
スキッと晴れてほしいですね。
2024/04/06
@お庭番 さん。
イヤイヤイヤイヤ、全然晴れなかったです。曇りベースのたまに霧雨って、感じの1日でした。(⁠+⁠_⁠+⁠)

仕方なく植木鉢の整理をしました。
一応春なんですね~😅
2024/04/06
@ruby さん
マジですか〜😫
こっちは、わりと1日晴れて、暑いくらいでしたよ。
おかげで、ずいぶん草抜きが捗りました。
でも、この季節が来たんだなぁって感じです😩
2024/04/07
@お庭番 さん。
今日も朝は結構な雨!
毎日雨です。

お昼位からイキナリ晴れはしましたが、雨が降り過ぎました。(⁠T⁠T⁠)
しかも暑い!
草だけが元気です。ど〜してくれよう?(⁠+⁠_⁠+⁠)
2024/04/07
@ruby さん
昨夜、急にバラバラと降りましたが、朝には晴れてて
今日は、顔が日焼けして、ヒリヒリしてます。
いつもなら、もう肌が慣れてる頃なのに、曇天続きで、まだ慣れてないみたいです。
 
ホント、草だけスクスクです。
明日、また雨で、そちらは明後日、かなり降りそうな気配ですね😩
2024/04/08
@お庭番 さん。
日焼け対策大事ですよ~*⁠\⁠0⁠/⁠*
大した事無いと思っても、この時期の紫外線、半端ないです!
強烈な光を見ただけで、焼けるって言われてます。
お肌の大敵ですよ~!

今日も全然晴れません。むしろ朝方は雨が降ってました。明日はもっと降るとか?いい加減雨は飽きたんですけど。雑草だけがグングン育ってます。
あ、ライ麦も育ってます。😍
2024/04/08
@ruby さん
マジ焼けてしまいました(笑)
さっき触ったら、皮膚が捲れ始めたような感じがありました。
明日ぐらいから、ボロボロしてきそうです😫
 
今、こっちは、めっちゃ降ってますよ。夜半過ぎに、さらに雨量が増す予報になってます。
やっと畑が乾きかけたのに、元の木阿弥です😭
また、1週間ほど乾き待ちです。雑草だけ、嬉しそうにスクスクしてます。
 
ライ麦、立派に咲いてましたね。
あのくらい立派に咲いてれば、異常もなく稔ってくれるんじゃないでしょうか😄
2024/04/09
@お庭番 さん。
皮膚がポロポロ!怖いですよ。😱
剥けた後の新しい皮膚って、目茶苦茶弱くて焼けやすいんだそうです。
ここで諦めないで、保湿してから、日焼け止め塗ってくださいね?

今朝はこちらも凄い嵐でした。
ライ麦、一部倒れてしまいました。
べちょ〜って、感じに(⁠T⁠T⁠)
明日頑張って起こしてみます😅
2024/04/09
@ruby さん
いつも顔が焼けた時はアロエクリーム塗ってます(笑)
まぁ、軽いヤケドみたいなもんだから、手荒れや小さな傷を治すなら、アロエクリームでいいかと思って、よく使います。
アカギレぐらいなら、塗った翌日には治ってますよ😁
 
雨は今朝には上がりましたが、
強風は、まだ吹き荒れてて、
しかも、寒くなってて、明日は、かなり寒い朝になりそうです。
 
麦は、穂が出る前なら、多少倒れても自力で立ち上がってきますが、穂が出てしまうと、起こしても、なかなか立ち直ってくれませんよ😩
この時期の強風は、困りますね😫
2024/04/10
@お庭番 さん!
アロエクリーム、そこまで優れものだったなんて!知りませんでした~🤯
アカギレまで治るんですかっ?!

母は以前水絆創膏?なるものを痛い痛いと言いながら塗っていました😭
塗る時はカナリ痛そうですが、後が楽なんだとか。
私はシモヤケ派なんで、アカギレの辛さは想像でしか知りませんが、そこまで効果があったのでしたら、教えてあげたかったです😑

ライ麦の手折れたコ、様子見してみます。穂はでて無いですが、真横に倒れてるので復活は厳しいかも?
頑張れ〜!麦くん!
2024/04/10
@ruby さん
唇荒れて、パックリ割れたようなのも、アロエクリーム塗って治してました。
 
水絆創膏ってのは知らないですが、コロスキンって商品名のは、そんな感じの塗り薬ありますね。
塗る時、めっちゃ滲みて痛いんですが、治りはめっちゃ早いです。
自分は、痛いの嫌なんで、アロエ派です(笑)
シモヤケもツラいですね〜😫
小さな頃は、耳にシモヤケできて、掻いては血が出てを繰り返してた気がします。
そういや、その時もアロエを塗ってたような•••(笑)
 
うちの大師麦も強風で真横に倒れますが、穂が出るまでなら、なんとか自力で立ち直りますよ。
ライ麦くんも、立ち直ってくれるといいですね😄
2024/04/11
@お庭番 さん。
アロエクリームって凄すぎですね!
そこまで酷いのは、何をつけても治る気しません😰

私のなかのアロエは、ヨーグルトに入っている美味しいフルーツ、です。
食べ物としか認識してませんでした。

庭のライ麦は、零れ種が散ったのが生えてきたんで、うっすらなんです。
今日も地面と平行でした。
起き上がれるかなぁ~(⁠+⁠_⁠+⁠)
暫く様子見して、ダメそうなら支柱ですね。なんて過保護。。😅
2024/04/11
@ruby さん
ヨーグルトに入ってるのは、アロエベラってやつでしょうね。
ほぼ無味無臭だと思います。
アロエクリームに入ってるのは、薬用のアロエで、生で食べたら、かなりニガいらしい😁
ベラも薬用のアロエも、園芸店で市販されてます。
 
2日経っても立ち直る気配がないなら、、早めに周りに支柱立てて、支柱と支柱に何段か紐を張って、プロレスのリングみたいにして、支えた方がいいかも。
2024/04/12
@お庭番 さん。
アロエの種類が違ったんですか!
ヨーグルトのアロエ、美味しくて好きなんですが。無味無臭?🤯

昔、母がアロエを植えてあったのですが。どっちのアロエか分かりませんが。軒下に置いてあったのですが、霜で溶けてしまって。😰
その後我が家では無理だと言うことになって、植えてないんです。
食べられるベラ君が欲しいかも?😅

プロレスのリング!参考にさせてください!
2024/04/12
@ruby さん
お家に植えられてたのは、多分、世代的に薬用のニガい方だと思います。赤っぽいオレンジの花が咲きませんでしたか?
昔は、わりとどこの家にも鉢植えでありましたよ。
 
ベラは、たまに見かけるので、園芸店の観葉植物のコーナーで探してみて下さい。
ただ、結構大きくなるから、ご注意下さい。
 
紐が1段だと、倒れかかったとき、その紐を支点に折れてしまうんで、何段か張っておくと、力が分散して、折れにくいです。
面倒なら、麦の高さと同じくらいの支柱を立てて、周りをネットで囲めば、網で全体を支えられるから、折れるリスクはかなり低くなりますよ😄
2024/04/13
@お庭番 さん。
お花は咲きませんでしたね~。
生きるのがやっとって、言うか😅

2km位先のお宅のお庭では、アロエが露地で、モリモリ育っていて。赤いお花が咲いていてビックリりしました。
ホンのちょっと離れているだけで、温度が全然違うみたいです。

あのアロエが、ヤケドやキズなんかに効く種類だったんですね。

ベラくんも寒さに弱いんでしょうか?
だったら育てられないかも知れないです😰

ライ麦君達、随分復活してました!
プロレスのリングは、もう少し様子見です。(⁠^⁠^⁠)
2024/04/13
@ruby さん
近くで花が咲いてるなら、南側の乾燥する軒下とかなら、冬越しできるかも。
冬は、全く水をやらずに、かなり乾燥させておくと、何とか乗り越えてくれるかもです。
ベラも、寒さにそれほど強くは無かったと思うので、凍らないような対策が必要でしょうね。
 
ライ麦が立ち上がったのなら、
このタイミングでリングを設置する方がいいですよ。
次、穂に実が入ってから倒れたら、起こしながらの設置で、めっちゃ面倒です。
立ってるうちに、ササッと囲っちゃった方が、楽チンですよ😁
2024/04/14
@お庭番 さん。
アロエ、肉厚でみずみずしいから、寒さに弱そうですよね~(⁠+⁠_⁠+⁠)
我が家は気候の変わり目みたいな場所かもしれません。
駅の方から車を運転してくると、急に雪のつもり方が違っています。
以前も言ったかも知れませんが、寒冷地仕様の車が走っていました。😅

なので無理は出来ないですね。
お部屋で育てられるくらいの大きさだったら大丈夫かも知れませんが、冬越しは外では難しいかも?😭

おっ!今ライ麦を、囲うのですね?
確かにやりやすそう。
頑張ります!👍
2024/04/14
@ruby さん
千葉って、暖かいイメージですが、場所によっては、意外に過酷なんですね。
無理はしない方がいいですね。
 
これから、雨が降って風が吹くと、水を含んで倒れると、ホント厄介なんですよ。
しかも、実が入ると起きてこなくなるし😩
コケる前に、早めの対処が大事です☺️
2024/04/15
@お庭番 さん。
暖かいのは、房総の先のの方か、海岸沿いですね。あちらは真冬でも露地栽培で、お花が咲いています💐
我が家の場所は内陸なんで、暑さ寒さが厳しいです😅

ライ麦、庭の盛り土(50cm位の高さ)の上に生えたコ達に、棒を立てて周りを麻ひもで囲ってみました。
何か良い感じ😆
2024/04/15
@ruby さん
房総の切り花園は、15年くらい前、2月にお邪魔したことがあったんですが、こっちでハウスで作るような花が露地で作られてて、すっごい羨ましかったのを覚えてます。

ライ麦のリング、完成しましたか😁
これから、雨風との無制限一本勝負ですね(笑)
2024/04/16
@お庭番 さん。
今日も結構な、突風が吹いてますが、囲った麦はビクともしてません。
ただ、すぐ横の囲ってなかった株は斜めってしまいました〜。

無制限一本勝負って、、、😰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2019年の3月にofficeの窓から、撮った虹です。丁度皇居の真上に、大きくくっきりとかかっていました。

場所

キーワード

植物