警告

warning

注意

error

成功

success

information

野鳥大好きさんのリンドウ属,リンドウ科,房総半島中央部の投稿画像

2024/04/12
コケリンドウです。
自然大好き派😘です。春のリンドウシリーズ第二弾です。この花は小さいです。写真は拡大していますので大きさが不明ですが、花の直径は7.8mmです。でもしっかり花はリンドウです。名前の通り水💦が染み出しコケが生えている斜面で開花しています。
前回蕾の時には無かった緑🟢色の金属ネットがかけられていました。二枚目の写真は前回でネットがありません。このネットは土砂の崩落防止用です。斜面の土砂が毎年崩落するので管理Gの人がセットされました。
拡大した花だけを見ているとハル、コケ、フデの各リンドウでどう違うのか分からなくなりそうです。明日はフデリンドウをアップします。
2024/04/12
おはようございます🤗💕

可愛らしいリンドウのお花ですね
このようなお花が
身近で見られ観察が出来たら、
どんなに嬉しいことかとふっと
おもいました(´-`).。oO(

昔昔、田舎にいる時、山の中に
さわがあって、そのヘリにたくさんこのようなお花がいっぱい咲いていたのを思い出しました🌸

そんな時代は、どこか遠く遠くへ
と消えてしまいそうですね💦

可愛いお花いつも、ありがとう🤗💕またフデリンドウ(o・・o)/~楽しみにしています🥰

コマドリ、オオルリが
入りました😊
すぐぬけて行ってしまう
夏鳥たちです🤣
2024/04/12
こんにちは、見せて頂きありがとうございます😊
2024/04/12
@なな さん
コケリンドウはリンドウ属の中でも最小で分布も少ないようです。生息域も徐々に減っている感じです。今のうちに見ておいた方がいいみたいです。

写真を撮っている時は近くにオオルリが鳴いていました。もう直ぐサンコウチョウが来るはずです。ただ、最近この辺りではヤマビルが増え私は怖くて入山出来ません。
シカ🦌が増えそれに合わせてヤマビルがどんどん増えています。
さらにマムシなどのヘビ🐍に加えてヒルですので、私はもうこの辺りの山はダメです🙅😂。
2024/04/12
@ユミ さん
いつも見ていただきありがとうございます。
コケリンドウは千葉県のレッドデータブック📕によればそれなりに生息地があるように記載されていますが、私は半島中央部の1箇所しか知りません。そこも減少傾向が続いていますのでいつまであるかわかりません。
ただ、花が極めて小さいので探さないと気がつかない花ですので、真剣に探して見れば有るかもしれません。
2024/04/12
@野鳥大好き さんへ

こんにちは(*^▽^)ノ

分かります🍀*゜
私ね、それ経験者なんです‼️

京都府の山奥に野鳥を撮りに入ったのですが、帰ってきたら
私の体にヒルが14匹、病院へ行きました🙋‍♀️
当然山に入りますから、
長靴、長袖首周りも全部まいて
入りました(*´꒳`*)

そんなのヒルにはなんにも関係ありませんでした。

家に帰ったら身体中血だらけ
何これ?痒い痛い😣
もう大変です💦病院にすぐに
行ってすごく叱られました💦

次の日から身体中、真っ赤でポンポンに腫れて、血だらけ、熱🤒すごい経験でした
( >﹏< *)結局、1週間の入院でした。

だから私は新しい山には入りません。行きなれている山のみ〽️
そう決めています‼️

気をつけてくださいね🙇‍♀️
もう思い出しても嫌です( '-' )。

今年はマムシが多いそうですよ‼️これも情報です( ˙▿˙ )☝
2024/04/12
@なな さん
大変でしたね。やはりヒルは危険⚠️ですね。経験談ありがとうございました😊。
はい、4月中旬以降は入りません。
ここ4.5年で当県の山間部ではヒルが急速に増えています。
山に住む人も鳥(ニワトリ🐓)を家の周りに放し飼いをしないとダメみたいです。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

花だけでなく鳥も大好き😘です。植物は家の狭いエリアにラン科の植物をメインに少し珍しい植物も育てています。つる性植物も育てています。 自然大好き派😘で、野山の花をアップし、 園芸もやっています派😅で、育てている花をアップしています。 自然大好き派の皆様お互い頑張りましょう😊🤗。 背景の写真は大好きなウルップソウ😘、アイコンはトチの実です😊。

キーワード