警告

warning

注意

error

成功

success

information

わすれなぐささんの庭,チャノキ,チャノキの投稿画像

2024/05/02
今日のお花

「チャノキ」

季節外れの4/10にお花が咲いていました
どうしたのでしょう?
2枚目は今日の新芽の様子です

🏷️今日のお花
🏷️木曜は木
🏷️木曜は木の花
に参加させていただきます

チャノキ
※ツバキ科ツバキ属
花期 10〜12月 白い5弁花です

我が家のは植栽されたものが野生化したものです
本当はシベが長いのですが咲き始めなのか?
シベが伸びていませんがこれも可愛いです
2024/05/02
こんにちは😊
お花見られて良かったですね🤍💮
白くて可愛いです💞😉 葉っぱ天ぷらしたことありますがほろ苦くてお茶の香りもして美味しかったです🍵🌿
2024/05/02
こんにちは💕
お花の花が咲いてたのね⚪️💕
お茶の花ふっくらと一重で可愛いですよね💕
大好きです😘

新茶の季節ですね💚💚💓
2024/05/02
可愛い💕ですねぇ♫

お茶の木も有るのですね‼️憧れます☺

北海道には無いかと思われます。
2024/05/02
@サラダばぁ さん

こんにちは😃
お茶の葉の天ぷら聞いたことがあります
美味しいらしいですね😋

産地の方では良くお茶をふりかけにして食べると聞きますが食べてみたいような気がしてそのままになってしまいます😅
2024/05/02
@マッシー さん

こんにちは😃
なぜか時期外れに咲いていたので撮ってありました
もう新茶の季節ですね
胃が弱いので沢山は飲めませんが甘くて美味しいお茶が飲みたくなりました🍵💕
2024/05/02
@あけび さん

お茶は外国から入って来て日本日本に野生化していますが北海道はなかったですか?
機会があれば見て欲しいお花です
かわいい一重のお花です🤍
何度もコメントをありがとうございます💕
2024/05/02
@わすれなぐさ さん

ぜひぜひおすすめ〜大人の味です🍵
2024/05/02
@サラダばぁ さん

ありがとうございます😊
大人の味ですね🍵
2024/05/02
@わすれなぐさ さん

茶の分布域調べましたが、やはり東北迄ですねぇ☺南が向いてますが、青森でも寒さに強い品種があるようです。
北海道でも栽培に挑んでいるんですって‼️積丹という道央で育てているみたいです。

夫の実家は鹿児島なので、お茶は名産。知覧茶🍵というのが有名。
地域物産展で毎年知覧茶が来るので買います。

茶のお花はホント可愛いですね。
2024/05/02
@あけび さん

東北まででしたか?
それは残念でしたが旦那様のご実家が鹿児島でしたね

凄い地域差のあるご夫婦なのに仲良いご夫婦で良かったですね❤️

年齢と共に自分の育った食べ物が食べたくなるらしいのでご苦労されている方もいらっしゃるようです😅
2024/05/02
さん
ズバリ!その問題は有ります☝

お雑煮も全く違うし、全般的に好みも違っているんですよねー💦
知ってて結婚したのであまり文句は言えない😀
だいたいワタシが向こう合わせてますが、、
時々は北海道仕様で作ります笑
夫ふ北海道の食材に馴染みが無いので、
カスベとかホッケ、鮭、子和えとかは喜びません。

今日は、山菜尽くし+山形の芋煮を作りました。
ワタシの祖先は山形らしいので。
生の状態の良い里芋を入手したので、芋煮としましたよ。
2024/05/02
@あけび さん

やはりそうでしたか😅

味付けは甘いような気がします
妹の義父母が長崎だったので苦労したようです
私達もお世話になりましたがちゃんぽんが多かったです
私は大丈夫ですが夫がちゃんぽんが苦手なのです😆

こちらではカスペと言います
ヌルヌルした平べったいお魚ですね
知り合いから震災前はたくさんいただきました
煮付けにして食べました
ホッケもそちらは美味しいでしょう😋
鮭もダメなのですか?
子和えとは鮭といくらかなぁ🤔

里芋もねっとりして美味しいですね
私も大好きです
里芋の炊き込みご飯も美味しいですよ
我が家は海のカキ🦪と一緒に醤油味で良く食べました😋
お試しください❣️
2024/05/02
@わすれなぐさ さん
レシピありがとうございます‼️
作ってみますね☺
おっしゃる通り、甘いですね。醤油も甘い。

結婚1回目の夫は長崎でした。ちゃんぽん大好き、味噌は麦味噌、醤油は白っぽい。キビナゴ、サツマイモを入れた餅。
合わなかった笑

カスベ(カスペ)ご存知でしたか。嬉しい‼️子和えは、生のタラコとつきこんにゃくを煮たものです。北海道だけかな。
2024/05/02
@わすれなぐさ さん

おこちゃまは無理です😱😅✌️🤭
2024/05/02

こんばんは😃🎶

小さい頃にお茶の花が身近にあって可愛いお花だと思っていました。丸いお花と綺麗なシベも好きでした🤗💕
グリーンの実をむきむきして茶色🟤の種を出して石でこすって中の汁を出して遊びました😄
2024/05/02
@あけび さん

調味料から違うのが一番困りますね
長崎の方とも…
キビナゴは勘弁してください欲しいですね
私は南にお魚は苦手で本当に困ります
今は生物食べられない体質になりましたが
お刺身なんか出されると困りました😅
そのお餅食べるしかないですから大変でしたね😆
カスペはゼラチン質の所が美味しいと言われて食べていました
仲買さんの息子さんが持って来てくれたのです
子和えはテレビで見たことあるかもしれません
生のたらこは夫が好きで良く煮付けにしました
でも大きすぎてほとんど残したいましたが😅
たぶん北海道だけどでしょうね
カスペは懐かしくて思わず笑ったしまいました😆
2024/05/02
@サラダばぁ さん

🫡しました
2024/05/02
@N. さん

こんばんは😃

私も小さな頃から身近にあったので今も見られるのが嬉しいのです😄

でも面白い遊び方があるのですね
今度遊んでみます🤣
@わすれなぐさ さん

お茶の葉のテンプラ美味しいですよ🩷
ハリギリの芽と一緒に、春の味です😋
2024/05/02
@ガラス細工のうさぎ さん

さすがなんでもご存知です❣️
@わすれなぐさ さん

実際に、摘んで食べてみたから……😅
2024/05/03
@ガラス細工のうさぎ さん

おはようございます😃
ハリギリの大木の芽は少し大きくなるとモチモチして美味しい天ぷらでしたや
今は手が届く小さなのしか食べられませんが😅
2024/05/03
@わすれなぐさ さん
サツマイモ餅は、「かんころ餅」と言いまして、切って焼いて食べるものですが、、当時のお姑さんから年末にいっぱい送られて来てました。
干したキビナゴや自家製味噌とか。

ありがたいもののツライ💧

食の好みは、やはり生まれ育ったとこのものが好きになりますよね。
@わすれなぐさ さん

そうそうそう、 大木の新芽は高すぎて届かないから、ヒザくらいの木から背丈くらいまでの高さのを採ります。
2024/05/03
@あけび さん

かんころ餅聞いたことがあります
花友さんからだったような
あけびさんかなぁ🤔

干したキビナゴ😓
考えただけで遠慮したくなります
真ほっけ食べたいですね🤣

私も段々と母が作った味のお料理が懐かしく和食を食べる頻度が多くなりました
お味噌も慣れた味に限りますね

2024/05/03
@ガラス細工のうさぎ さん

やはりそうなのですね

震災前は長柄の枝切り鋏でとりました
@わすれなぐさ さん

長柄の枝切りハサミが有るんですね。
2024/05/03
@ガラス細工のうさぎ さん

その当時はコマーシャルもありましたが最近見かけないですね
叔父に貸したら戻ってきません😅
@わすれなぐさ さん

CM有った〜🤍

戻って来ないのは便利だからかな?
2024/05/03
@ガラス細工のうさぎ さん

叔父に貸すといつも戻ってこないのです

催促のを忘れたのもありますが😅
@わすれなぐさ さん

貸す=あげる、って思うのが楽かしらね😊
2024/05/04
@ガラス細工のうさぎ さん

そのようです😅
それから貸しませんが
@わすれなぐさ さん

なんか大変ですね💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

自然が大好きですが益々野草が好きになりいろいろな楽しみが増えたことに感謝しながら皆さんとのコメントも楽しいと思うようになりました よろしくお願い致します

場所

キーワード

植物