警告

warning

注意

error

成功

success

information

阿南田零さんの小さな庭,Pecteilis radiata,ラン科の投稿画像

2018/08/19
我ながら見映えのしないひどい画像だと思いますが、記録用ということで💦
例年通り乾燥水ゴケで育てている実家サギソウです。綺麗に咲き揃ったらアップしようと思ってたんですが、今年は草丈も開花のタイミングもバラバラで、咲き揃った感がでない内にはじめの頃の花が終わって来たので、これ以上揃うことはないなということで投稿。
全体的に育ちも良くないです。
球根も小さめになるかな。
2018/08/19
[@id:339940] さん、
そうですよね。花芽が出来てから最初の一輪が咲くまでもけっこう時間がかかったし、暑いのを耐えて頑張った子から、なんとか開花にこぎ着けた感じです。うちではだいたい8月の初旬に咲き揃うことが多いんですけどね。
2018/08/19
[@id:339940] さん、
ホントですね。確か桜前線もかなり早かったし、そのわりには長持ちしましたよね。うちも春は例年になく好調なものが多かったのに、梅雨の頃から無茶苦茶になってきました。
さすがに少しは涼しくなってきたので、秋の花は綺麗に咲いてくれればいいなと思います。
2018/08/19
[@id:339940] さん、
19号はなんとか逸れてくれそうですが、20号がどうなるでしょうね😱
2018/08/19
[@id:339940] この間の豪雨の仮補修が終わったばかりの場所も沢山あるので怖いです。とは言え、四方を山地で囲まれた瀬戸内より、ぺぽさんのところのほうが直撃する分怖いですね。
2018/08/19
[@id:339940] さん、
お互い用心して、無事通りすぎてくれることを祈りましょう😖
2018/08/20
ビックリしたw
たくさん育てるんだろうなとは思ってたけど、予想の遥か上を行く規模だった(゚o゚;;‼︎

うちのサギソウも今年は綺麗に咲き揃わないです。
皆同じ株のクローンなはずなのに、花芽の成長にバラツキがあると言うか、何となく不安定と言うか。
奇形になったりシケたりしたのもありますし、この間の強風で一番花はもうボロボロですし…

サギソウって、栽培維持はそんなに難しくないけど綺麗に咲かせるのって難しいですよね(>_<)
2018/08/20
@ぷっしぃ さん、
やっぱり単一種でこの数は多いですかねぇ😅 でも、最盛期に比べると半分くらいです、たぶん。

うちは鉢間で、とか、箱間で生育に差が出たり、開花タイミングが違ったりすることはわりとあるんですが、同じ箱の中で、大きさもタイミングも、ここまでバラバラになったのは記憶にないです。

丈も2倍以上差がありますし、とっくに咲き終わったものと、やっと花芽が出たのが混在してます。しかも例年より全般的に育ちが悪い。

まあ、自然のものだからこういうことがあるんで、毎年すべてが統一規格のように出来ると面白くないですけどね😋
2018/08/20
@阿南田零 さん

やはり異常気象のせいなんですかね(>_<)
サギソウはもともと花命がそんなに長くないから、ちゃんとタイミング合わせて咲いてくれないと困るのに…

阿南田零さんちのサギソウは詳細産地のはっきりした貴重な個体群だと思うので、このように沢山の株を栽培することは自然保護や系統維持の観点からしても非常に意味のあることだと思います!
2018/08/20
@ぷっしぃ さん、
少なくとも今年の暑さは影響しているでしょうね。

うちのサギソウですね、大本はたしかに以前書いた通りなんですが、斑入りを持っていて、斑無しを持ってない人が交換してくれと言って持ってきたものだとか、花が咲いてるのを買ってきたけど花後を育てる自信がないからと言って預けられたりだとか、近所の農家さんが「あんたんとこ、増やすの上手いから」と言って、自分ちの田んぼでとった奴を分けてくれたりだとか…というのが何度かあって、最初は由来別に育ててたんですが、今はすっかり混じっちゃいました。
なので、どんなに増えても系統保存とか、自生地の復元などには使えず、ほしい人に分けてあげるくらいしかできないんですよ😓
2018/08/20
@阿南田零 さん

あら、そうなんですねぇ(^◇^;)
まぁ持て余した植物を栽培の上手な方に託したくなる気持ちも分かりますし、なかなか無下にも出来ませんしね。

増えすぎてどうしよもなくなったら、そのときは言って下さいw
2018/08/20
@ぷっしぃ さん、
上手なのはうちの母で、自分はここ数年管理を引き継いでいるだけなんですけどね。

母が作っているときは平鉢仕立てで、蕾が上がると近所の欲しいという人に分けてたんですが、花が終わると大部分が戻ってきて、ついでに配ってない人からも「来年取りに来るから~」と置いていかれるという…。

ぷっしぃさんもいつでも取りに来てくださいね😋
2018/08/20
@阿南田零 さん

無理!遠い(>_<)‼︎
よし、じゃあこうなったらアレですね。諦めます(^◇^;)
2018/08/20
@ぷっしぃ さん、
違法採取品や盗掘品のやり取りの場になっても困るけど、GS に余剰株の交換とか分譲ができる仕組みがあればいいんですけどね。
2018/08/20
@阿南田零 さん

たしかに、そういう便利なシステムあったら良いんですけどね♪( ´▽`)
人から人へと受け継がれることで絶滅を免れた植物もたくさんあるので、そういった意味でもあったら良いなと思います。
でももし出来たら悪用する人とか速攻で現れるんでしょうね(ー ー;)
しかしながら、やはり良いアイデアではないかと思います♪
2018/12/09
こんにちは😃
新潟は昨日から雪❄️が降って辺り一面真っ白になりました。我が家のサギソウはぐみの木の下で冬越しです。雪❄️が消えた頃新しい水苔に植え替える事が私の庭仕事の始まりです。
@阿南田零 さんは冬越しはどうしてますか?
サギソウたくさん育てていてすごいですね。
私は平鉢3つ、球根70個くらいです。増えた分は欲しい方にあげています。
たくさんあると古い水苔から球根を探しだすだけでも大変な作業ですね。植え替えはいつ頃ですか。
我が家のサギソウは毎年8月15日(旧暦のお盆)頃咲いてくれます。母から受け継いで大切に育てています。(^。^)
2018/12/09
@みど さん
うちの冬越し方法、植え替え作業も大体同じ感じです。

うちでは柿の木の下で冬越しさせてますが、瀬戸内は根雪になることがほとんど無いので、水苔が乾ききらないように、冬でも時々水を撒いてます。

植え替えは新芽が出る前に終わればいいので、うちのあたり(広島)だと3月下旬くらいでいいのですが、うちはその後の他の花の植え替えスケジュールもあるので、2月末から植え替えを始めます。水苔から球根を選り出すのは、素手でないと分かりにくいので、指先が冷たくてホントに大変です。

花の時期は、たぶん、みどさんのところより少し早くて、例年なら盛期は8月の初旬ですね。
2018/12/09
@阿南田零 さん
アイコンの写真変えられたのですね。
素敵なお花ですね。名前はなんですか?もう少し大きく見たいです。(^。^)
2018/12/09
@みど さん
もう見ていただいてるようですが、アイコンの花はバルボフィラム アナンダレイという東南アジアの蘭です。自分のユーザー名もこの花から拝借しています。
2018/12/09
とても珍しい花の形
自分の中の花はこういう形という固定観念が崩れて楽しいです。改めて植物の奥の深さを実感しました。もっといろんな事が知りたい。(^。^)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
13
2024/04/24

アオダモ

シンボルツリーとして、家族で植えたアオダモちゃんの成長記録として。
いいね済み
21
2024/04/23

mossの春ガーデン記録4月

あれもこれも通常より早い開花で📸忙しい2024の春☘️記録に残し翌年の参考に📝
いいね済み
90
2024/04/23

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
最近は不定期にしかGSを閲覧できないので、コメントや質問頂いても1週間程度返信出来ないことが多々あります。

場所

キーワード

植物