警告

warning

注意

error

成功

success

information

月の星座♊双子座の一覧

いいね済み
96
aid℮a8 (たまちゃん)
❇️ヨモギで天恵緑汁(発酵液)を仕込みました。 ✳️作り方 1️⃣採り立て(一番良い収穫時は夜明け前なのですが)を洗わずに。🔆ここポイント、ヨモギの表面の酵素を活かす為に洗いません。なので綺麗な部分を収穫して埃を落とします。 2️⃣カットして、黒砂糖(ヨモギの3分の1の量)を混ぜて、素手で揉み込みます。 🔆ここポイント、自分の手の常在菌を入れ込むので素手で、手袋したり消毒なんかしないで。 3️⃣瓶に入れて、重しをして、2週間ほど放置です。 ヨモギ発酵液は、韓国の自然農薬法に由来するもので、天恵緑汁(てんけいりょくじゅう)と呼ばれているものです。 ヨモギの新芽についている微生物を利用した、野菜の活力剤です。 春になると、ヨモギがあちこちで新芽を出します。 ヨモギの新芽を大量に集めて、ヨモギ発酵液をつくって、野菜づくりに活用できます。 ヨモギの新芽に黒砂糖(ヨモギの重さの3分の1の量)を混ぜ、カメやバケツに詰めると発酵が始まり、1週間ほどで黒褐色の発酵液がたまります。 新芽のエキス、新芽についている生物、黒砂糖のミネラルや糖分がミックスした微生物資材です。 できあがったら、ペットボトルに移しておきます。 ヨモギ発酵液は、約500倍に水で薄めて週に2〜3回、野菜の葉や茎にたっぷり散布します。 弱りかけていた野菜も元氣を取り戻します。 定植時、剪定後、強風で野菜の枝が折れて野菜にストレスがかかったときなどにもヨモギ発酵液を与えるのが良いでしょう。 ヨモギ発酵液は、ボカシ肥料づくりの発酵菌としても利用できます。 また、お茶やコーヒー☕などに少量加えて飲むこともできます。 発酵液で腸内環境が整い体調がよくなりました😙
いいね済み
66
aid℮a8 (たまちゃん)
自分でつくろう【健康茶】② 《スギナ茶》 昨日から健康茶づくりを初め、第2段《スギナ茶》にチャレンジ‼️ 畑や庭の厄介もの扱いですが、スギナは、人類が🌏地球上に誕生する遥か昔の約5億4千年前に誕生し生命進化にも大きく関わりがあり、人類の大先輩でスギナがいなかったら人類は誕生して来なかったかもしれません。 ❇️作り方 1️⃣スギナの地上茎を採取し、水洗いする。 2️⃣天日干しをし乾燥させお茶に用いる。 【効能】 🔹ケイ酸やサポニン類を含み腎臓機能の促進、利尿、むくみ、解熱、咳どめなどによい。 【成分と効用】 ✳️有効成分✳️ 👉 ➰効用➰ ✳️サポニン(エキセトニン)✳️👉 ➰抗ガン作用、コレステロール降下作用、抗酸化作用 ✳️ケイ素(シリコン)✳️👉 ➰コレステロール排出作用、血液浄化作用、細胞の生成、新陳代謝の促進、カルシウムの吸収促進作用 ✳️葉緑素✳️👉 ➰免疫力強化作用、殺菌作用、コレステロール降下作用、解毒作用、抗ガン作用 ✳️カルシウム✳️👉 ➰免疫機能補助、血液正常化作用 📛ガン予防 📛高血圧予防 📛糖尿病予防 📛腎臓病予防 📛肝臓病予防 📛骨粗鬆症予防 ⬆️免疫力強化 ↘️コレステロール降下作用 ⤴️膀胱炎改善 ⤴️腎炎改善 ⤴️アトピー性皮膚炎改善 《5億年の生きた化石》 奇跡の薬草スギナ 生命大爆発が起きたビッツクバン、5億4000年前であった。岩と土砂、有機物が存在しない不毛の火山大地に海洋植物が最初に上陸したのがトクサ科のトクサであった。 これから分化しスギナが生まれたのである。 栄養のほとんどない岩と土砂、火山岩、火山流の不毛の世界であった。 しかし痩せてはいるが珪酸塩が存在した。 スギナはこれをすいとり酵素を媒体にして核物理学の電磁氣的な共振振動の増幅により核遊離、核融合反応を起こさせ細胞に必要な構成元素を生物学的元素転換によって獲得した、それが大量の有機カルシウムであった。 スギナは核融合により欠乏する元素、珪素を得るために酸素原子6、酸素原子8を核融合させて陽子数14の万能元素珪素を生成したのである。そうでなくてはほとんど生命に必要な栄養のない環境で生きることは不可能であった。 枯れたスギナからは珪素が少なからず検出された。そして驚くべきことであるが、生物学の常識をくつがえす大量の有機カルシウムが検出された。それはスギナ100グラム中、なんと1970ミリグラムのカルシウムであった。 むろんこれもスギナが生物学的元素転換により合成したものである。元素転換の方法はいくらでもあるが、カリウム原子19と水素原子1を核融合させるとカルシウム20が得られる。 スギナのカルシウムは非活性型イオンカルシウムであり確実に骨に利用され健全な骨が造骨細胞により形成される。 これは恐るべき生命のシステムだ。それは少なくとも現代医学、栄養学、生物学の理論をはるかに超越する生命の特質であった。 スギナがもつ降圧、血糖降下、腎臓機能の改善は珪酸塩を土台として核分裂、核融合反応により作られる珪素のパワーであった。
いいね済み
380
aid℮a8 (たまちゃん)
ケツメイシ(決明子)〈夷草(エビスグサ)〉とバタフライピー(蝶豆)の種子が届きました。 facebookのグループ「無農薬種交換 種から育てる会」に参加しています。 私は韮の種子を送り、大阪の方からケツメイシとバタフライピーの種子を交換して貰いました😙 まだまだ寒い日が続いていますが、そろそろ畑の準備を再開しないといけないですね😉 💠ケツメイシ (決明子)💠 英名Cassia Seed 生薬ラテン名CASSIAE SEMEN 生薬名:ケツメイシ 植物名:エビスグサ基原エビスグサCassia obtusifolia Linné又はCassia tora Linné(Leguminosae マメ科)の種子である。 🔹産地 Cassia obtusifoliaの系統種は中国(江蘇、安徽、四川など)、C. toraの系統種は中国(広西、雲南など) 🔹性状 短円柱形を呈し、長さ3 ~ 6 mm、径2 ~ 3.5 mmで、一端は鋭くとがり、他の一端は平たんである。外面は緑褐色~褐色で艶があり、両側面に淡黄褐色の縦線又は帯がある。質は堅い。横切面は円形又は鈍多角形で、ルーペ視するとき、胚乳中に屈曲する暗色の子葉がある。 砕くとき特異なにおい及び味がある。 🔹成分 アントラキノン誘導体:emodin、obtusifolin、obtusin、chryso-obtusin、aurantio-obtusin及びそれらの配糖体。 ナフトピロン誘導体とその配糖体:rubrofusarin、norrubrofusarin、cassiaside B2、cassiaside C2など。 🔹選品 完熟充実し、光沢のあるものが良い。 🔹適応 消炎・緩下・利尿作用があり、はぶ茶と称し、緩和な便通を目的として、使用する。 🔹漢方 処方例漢方処方としては使用しない。 🔹貯法 密閉容器 🔹備考 民間薬として使用される。 『出典:東京生薬協会』 🔷節氣_候🔹気象🔹天象 ❇️立春_次候 第二候 (2/8-12) 黄鶯睍睆(うぐいすなく) 鶯が山里で鳴き始める 「ホーホケキョ」と、ウグイスが馴染みのある美しい鳴き声で、春の到来を告げる頃。その年の一番初めに聞くウグイスの声を「初音(はつね)」といいます。 🔹天候 雨🌧️ 最低🌡️2.6℃ (前日差 +5.4) 最高🌡️5.7℃ (前日差 -5.4) (愛知・豊田) ⤴️夜明け 6:17 ⤵️日暮れ 17:55 🌄日の出 6:44 🌅日の入 17:29 🌝月の出 11:50  月の入 1:39 (名古屋) 🌔月齢 8.9 「満ちていく月」のサイクル 月の星座 ♊双子座 エレメント(働きかけ要素)-光 植物の稔り器官-花(花菜類)  惑星-金星 木星 天王星
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
7件中 1-7件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部