警告

warning

注意

error

成功

success

information

毎月1日はシネマと植物と。の一覧

いいね済み
196
けいちゃん
映画の中の音について 『二人静か』という映画は、音楽が一切流れない 失踪した娘を探し続ける夫婦の物語だが、実際に新潟で起こった少女誘拐監禁事件がモチーフになっている 効果音もないので、生活音、環境音だけが印象的に響く 映画とは、そういうものだ、とも言える テレビドラマと違ってそういう作りのものが多い 困るのは濡れ場シーンだ 映画館内に、その類いの音だけが響く 聞いていると、こちらが恥ずかしくなってしまう音だ そして、こういう映画は特に、映画館内の音が耳につく 咳払い、袋がカシャカシャいう音、そして私の腹の虫がなく音… これも、たまらなく恥ずかしい 反対に音で感動することもある ディカプリオが好主演した『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』のエンドロールがそうだ ネタバレになるので言わないけれど、映画館に響くエンドロールの音に慄えた 映画館で観る映画というのは 大画面で観賞できることは勿論だが、音を楽しむものでもあると思っている ちなみに、これから『二人静か』を観賞しようかと思っている方に… エンドロールの終わりにお話が続きます 私はここで、ちょっとイラつきました笑 映画の日🏷️ 毎月1日はシネマと植物と。🏷️ に参加します
いいね済み
104
いいね済み
なこ。
梅を観に栗林公園に行った時に そうだ ロケ地めぐりもしとこう🏃🏻‍♀️ 🏷️映画の日 🏷️毎月1日はシネマと植物と。 🎬【春の雪】 三島由紀夫 原作 行定勲 監督 冒頭 少年少女で百人一首の場面 こちらは高松城跡 玉藻公園  披雲閣 松平のお殿様のお屋敷 ①その後 大人になって 大正元年 大名庭園 栗林公園🌲 ⬇️ソテツの群生  映画では空の所にCGで洋館🏤 ↔️清顕さんと友人が寝そべった所 二月なので芝生は青くない😅 ②⬆️聡子さんたちが 渡ってきた橋 橋を撮っていたら寄ってきた 南湖の白い鯉 開き始めた白梅 薫大和 (これは空港公園から特別出演😅  聡子さんのイメージ💮) 「私(わたくし)が もし急に  いなくなってしまったら  清(きよ)様 どうなさる?」 聡子さんの このセリフがキーポイント ゆっくりとした 話し方 妻夫木聡さん 竹内結子さん  若くて美しい 着物もドレスも素晴らしい👘👗 エンドロールのロケ地をみると 栗林公園 玉藻公園 県民ホール 東京国立博物館の大階段 明治村 せつない最後の別れのシーン 大阪行きの列車は 大井川鐵道 Amazonプライムでもう一度みました 🎬ポアロシリーズを観たあと おすすめで出てきた映画🎦 ③グランドブタペストホテル 最初 つまらんなあ 途中で面白くなって 初めから また観ました😄 戦争前には豪華で有名だったのに 閑散とした 高原リゾートホテルにやってきた 作家(ジュード・ロウ) オーナーから聞いた 高級ホテルの コンシェルジュと若いベルボーイ 意外なコンビのハチャメチャ大冒険 シュールでコメディ 戦争反対  チャップリンのような要素もある 不思議で面白い映画でした🎥 お出かけ先でみて 欲しいなあと思った 植物と ↖️青磁塔 ↗️舞乙女 ↘️ファッツヘデラ 🏷️金曜日の蕾たち
いいね済み
201
Thymus
🏷 毎月1日はシネマと植物と。 🎞 No.23『マッチ工場の少女』 1月はフィンランドの映画でした。 2月も引き続きフィンランドの映画を。 わたしの好きなカウリスマキ監督の映画です。 登場人物は無表情で、極端にセリフが少ない。 シンプルな展開でも、深い人生の悲哀を感じさせるのが、 カウリスマキ監督の作風。 カティ・オウティネンがカウリスマキ監督のミューズとなった作品。 月下美人を見つめるシーンが象徴的。 ✎︎_________________ 『マッチ工場の少女』  公開日 : 1991年3月1日 (日本) 原題 : 『Tulitikkutehtaan tytto』 製作国 : フィンランド 監督 : アキ・カウリスマキ 脚本 : アキ・カウリスマキ  撮影 : ティモ・サルミネン 製作 : アキ・カウリスマキ     クラス・オロフソン     カティンカ・ファラゴ 編集 : アキ・カウリスマキ    音楽 : レイヨ・タイパレ 出演 : カティ・オウティネン、     エリナ・サロ、エスコ・ニッカリ、     ヴェサ・ヴィエリッコ、     シル・セッパラ他 ☺︎ アキ・カウリスマキの「労働者三部作」は、 『パラダイスの夕暮れ』(1986年)、『真夜中 の虹』(1988年)、『マッチ工場の少女』(1990 年)の3作。 ☺︎ 2017年、『希望のかなた』のプロモーション 中に映画監督引退を宣言していたが、2023 年『枯れ葉』でカムバック! 今日のお花 「ベンジャミン」 🏷映画の日 参加します⸝⋆✯ 🏷毎月1日はシネマと植物と。 よろしくお願いします.。.🌳𓅪 ˒ ˒ ❄️☁️⛅️ 最高温度 −4℃ 最低温度 −8℃
いいね済み
210
ムー
今月も宜しくお願いいたします。💛✨ 🏷️「2024百花魁」3種目 🏷️「映画の日」 🏷️「毎月1日はシネマと植物と。」参加させて頂きます。🎦♪ 2023年12月 「窓ぎわのトットちゃん」 原作:黒柳徹子 アニメーション制作:シンエイ動画 配給:東宝 監督:八鍬新之助 キャラクター:大野リリアナ・役所広司・小栗旬・杏・滝沢カレン 黒柳徹子さんの自伝的小説「窓ぎわのトットちゃん」は、いわさきちひろさんの素敵な絵の表紙に惹かれて夢中で読んだ過去があります。📖 (お茶目なトットちゃん👧💕) 弁当は、“海のものと山のもの両方を入れて栄養バランスを考える“という、トモエ学園の校長のわかりやすい教えは、当時から我が家の献立のバランスを考える元になっています。笑🍱😁♪ 映画でも、トモエ学園の子供の自由と人権を尊重した教育方針と、他の人への愛情がギッシリ詰まっていて素晴らしい内容でした。🚈📚️ トットちゃんと仲良しの小児麻痺と闘いながら懸命に生きる男の子の、死の場面では私達観客ももらい泣きをしてしまいました。😢⤵️ 👈️左の植物は ≪マンサク(万作)≫ マンサク科、マンサク属の落葉低木。他の落葉樹に先駆けて“先ず咲く“のでマンサクと名付けられたとも言われています。💛✨ 玩具の“吹き戻し“に似ている面白い花の形ですね。🎵 ☆2024.01.27 撮影📱
いいね済み
80
いいね済み
おこた♪
投稿しかけて、色々やってたら 大分終わりかけのとこで消えた〜 🥺😭 萎えてるけどとりあえず!! 1日は🏷️ シネマと植物と。 映画の日 どたま祭り🏷️ 月初の9キュッと告知🏷️ 2/2は ハリネズミの日🏷️ 9キュッと告知もしたくて、2/2 ふじとも読めるので 北斎の 冨嶽三十六景 東海道江尻田子の浦略図にしました。 ハリネズミに見えない?!😓 フルーツハリネズミともふもふほっぺちゃんが変身ハリネズミ🦔と共に 明日、2月2日はハリネズミの日🏷️ 皆さんよろしくね! 映画の紹介は🎞️🎬 HOKUSAIで!! ちょっと前に見たので話忘れてますが… 若い頃の北斎に柳楽優弥さん 晩年は田中泯さんが演じられていて 2人ともカッコよかったな💕 晩年、北斎の娘がゴーストライターの如く 代わりに作品を出していた?!のくだりもあったりしますね👍 北斎の娘って言う作品も確かあったよね🤔アニメだったような… 録画だけして こっちはまだ見てなかったりします😓 どたまの日🏷️ 全部どたま🤣 久々にモノケロティス錦 ウチのエケベリアの中ではダントツきれいに育ってます😍なーぜー😆 他のは伸びに伸びるのに。 ミセバヤの新芽が花みたいでかわいいので、どたまから💕 センペルンルン ブリオイデスとレッドオデッティ 小苗なセンペルなんか全部 モリゾーキッコロに見えてる今日この頃🤣👍 レッドオデッティは、案外上手く形まとまってます。
いいね済み
192
いいね済み
さくら餅子
2月もよろしくお願いします💕 色々告知させて頂きます 2月9日はムーミンの日🏷️開催いたします  翌日の2月10日は 公式ニットの日に合わせて1年で一回の ニットの日🏷️ こちらは主催者なしのイベントです 主催者なしのイベントはもう一つ 毎月2日はスヌーピーの日🏷️ですが 2月2日は公式ハリネズミの日に合わせて 2月2日はハリネズミの日🏷️ 開催されるようですので ハリネズミ🦔ちゃんお持ちの方は 是非是非参加してくださいね♪ さてさて今日は どたま祭り🏷️ 映画の日🏷️ 毎月1日はシネマと植物と🏷️ カレンダーの日🏷️ などで投稿させて頂きます🎬 Twitterの方のフォロワーさんから 2018年に頂いたリラシナ 下葉はカリカリにはなりましたが あまり変化のない品種のようで 缶に植えてあったそのままの状態で 多肉棚に置いていました 年末に場所を移動させようと 缶上部を持ったら ボロリと取れてしまいました😵 当然と言えば当然ですが その横を持ってもボロリ💦 天然のシャビー缶の出来上がり〜 ちょっとワイルド過ぎ🤣 Chima Lavoさんの多肉カレンダー 木製の猫ちゃんが可愛いです😻 3枚目 今月はニットの日があるので ニットにちなんだ映画を選びました 「彼らが本気で編むときは、」 「かもめ食堂」と同じ荻上直子監督の作品なので トランスジェンダーや育児放棄など を扱っていますが 物語はセンセーショナルではなく 緩やかに進んでいきます 性別云々というより 人として清らかなリンコさんを演じる 生田斗真さんが美しいです 劇中でムシャクシャしたり 持って行き場のない感情を 落ち着かせるため編まれているものは… なかなか意外なものですが タイトルにある「本気で編んでいるもの」は 人と人との心の繋がり 絆なのではと感じました ハマナカ毛糸がこの映画に使われて 応援しているサイトが今もありますので 見ていただくのもいいかもしれません🧶 あっ! 書き忘れてました 3枚目にコラージュさせて頂いたのは 見立て写真家・田中達也氏の 作品展を観に行った時の 「秋色に衣替え」という作品です🍁
いいね済み
256
いいね済み
Thymus
北陸のみなさん、 ご無事をお祈り申し上げます。 申し訳ございません。 投稿させていただきます。 🏷 毎月1日はシネマと植物と。 🎞 No.22『ムーミンパパの思い出』 美しい自然の風景。 動く絵本。 パペットアニメーション。 子ども向けの作品というよりは、 ムーミン好きな大人のための作品。 人気のキャラクターの親たちが登場。 思わず相関図でチェック! 「荒れ地の上を曲がりくねっている道は、 広い世界へ通ずる道で、また私の一生に 通ずる道だ」 自然と調和しながら、 前を向いてすすむムーミンパパ。 協力し合う仲間たち。 困難も乗り越える、大きな力となっていきます。 ✎︎_________________ 『ムーミンパパの思い出』  公開日 : 2023年12月29日 (日本) 原題 : 『The Exploits of Moominpappa』 原作 : トーベ・ヤンソン 製作国 : フィンランド 監督 : アイラ・カーペラン 脚本 : アイラ・カーペラン、 ピョートル・シュチェパノヴィチ、 マウォルザタ・ヴィエコヴィッチ= ジワ 製作 : トム・カーペラン、     アイラ・カーペラン 美術 : アイラ・カーペラン、 ピョートル・シュチェパノヴィチ 編集 : アイラ・カーペラン、 プシェミスワフ・チュルシュチエレフ スキ 音楽 : アンドレア・エクルンド 声の出演 : 高山みなみ、大塚明夫、谷育子、     かないみか、中尾隆聖、子安武人、     佐久間レイ他 ☺︎ スナフキンの父親も登場。因みにスナフキ ンは人間ではなく、「ムムリク族」と「ミム ラ族」のハーフ。 ☺︎ ムーミンが生まれたのは1945年。  2021年10月1日に劇場公開された『TOVE トーベ』を観てみると、このアニメの見方も 変わってくるかもしれない。 🏷映画の日 🏷️カレンダーの日🗓️ 🏷️頑張れ北陸♡ 🏷️復興を祈る 参加します⸝⋆✯ 🏷毎月1日はシネマと植物と。 よろしくお願いします.。.🌳𓅪 ˒ ˒
いいね済み
216
いいね済み
さくら餅子
この記事を書いている時に 石川県で地震がありました 遠く離れたこちらも長く揺れたので 震源地に近い地方のことが心配です どうか皆さん ご無事でありますように🙏 映画の日🏷️ 毎月1日はシネマと植物と。🏷️ 今日のお花🏷️ 大人の着せ替え人形🏷️ お散歩ちゃんキーホルダー🏷️ お散歩ちゃん広報委員会🏷️ それぞれ今月の初投稿になります 本年もよろしくお願いいたします🎍 お散歩ちゃん晴れ着Versionの タグもあるみたいですね お正月はこの子たちの 初投稿をしたかったので 映画の日🏷️のpicは 4枚目にさせて頂きました👘 「日々是好日」 樹木希林さんの訃報のニュースが流れて まもなく上映された映画では なかったでしょうか 観たかったのですが 限られた映画館でしか 上映されていなかったので諦めましたが 秋にアマプラで視聴することが出来ました 観ているとまだそこに 希林さんがいるように感じる 自然体の演技がとてもいいです 茶道は結婚する前に 五年ほど習っていました その頃のことを思い出しました 皆さんお着物の 初釜のシーンが出てくると 花びら餅が美味しかったな〜とか 更に脱線して 「大奥2・幕末編」思い出してしまいました 作中に「道」という映画の話が出てきます その映画を観ていても 観ていなくても 物語として困ることはありませんが 映画に詳しいどなたかがこのタグで 「道」について書いてくださらないかな? とちょっと期待しています
150件中 25-48件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部