警告

warning

注意

error

成功

success

information

セリバヒエンソウの一覧

いいね済み
24
もちっこ
4月8日撮影 小石川植物園 下草編その1  赤系の花。 ↖️セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草) キンポウゲ科オオヒエンソウ属 葉に入った切れ込みが多くセリの葉に似ていることから「芹葉(セリバ)」。花の形が燕が空を飛ぶ様子に見える「飛燕草(ヒエンソウ)」に似ていることから、「芹葉飛燕草(セリバヒエンソウ)」という名前がついたとされています。 (子供遊び・学びデビューHACK!研究所 より) 初めて見たとき、形の可愛らしさに惹かれて撮りまくりましたが、今、どこでも見られるようになりました。植生が変わってきているのかな?昔からありました??? ↙️ヒメオドリコソウ(姫踊子草) シソ科オドリコソウ属 子どもの頃からお馴染みの花です。 わたしにはこれとホトケノザはセットです🥰 あるところには群生していますが、〝どこにでもある度〟はホトケノザの方が上のように感じています。自分の周りでは。 ↗️トウバナ(塔花) シソ科トウバナ属 ここを始めたばかりの頃によく投稿されていて、トウバナ属の花はなかなか区別が難しかった気がします。 イメージとしてはイヌトウバナは花が白っぽく、クルマバナは花が赤っぽく夏ごろに咲き始める感じです。 なかなか見つけられなかったのですが、見つけると「あ、トウバナ」…くらい見かけたかな。 ↘️カキドオシ(垣通し) シソ科カキドオシ属 これは花の前に葉をよく見かけました。 縁がふりふりで半円形の可愛らしい形。(調べたら腎形だそうです。なるほど腎臓の形😆) 何かな?何かな?と調べてわかりました。 下唇が大きくてシソ科!って感じの花ですね。 おおお、ここはセリバヒエンソウを除いてみんなシソ科でした。 春の紫系の花はシソ科が多いですね。 (キンポウゲ科は黄色が多いのかな?)
823件中 73-96件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部