警告

warning

注意

error

成功

success

information

一首献上の一覧

いいね済み
286
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:アケビ編】 ♧アケビ:木通、通草、山女 英名chocolate vine//five-leaf Akebia 📝わが万葉の中庭に植栽している木通:アケビに実が成っていたのでパチリしてみましたデス🐶 【一首献上】 「立冬にひとつ見つけたアケビの実 殻をひろげて木洩れ陽に輝る」 訳意;I found an Akebia fruit shining in the spotlight of the sun in the early afternoon of the first day of winter. 「昼下がり木洩れ陽射すはアケビの実 黒い粒種 開いて美々し」 @訳意:In the early afternoon of winter, the tree-leaking sun lit up the black grains of Akebi and looked delicious. ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 🗒️毎年アケビの実が成りますが、小生は食べたことはありません。 万葉の中庭には色んな虫たちの棲み家となっており、そこへ小鳥たちが飛来してきますので、アケビを食べにきている蠢めく虫たちも小鳥たちの餌になっているようで、輪廻転生:自然の摂理を維持しながら、その恩恵を授かる小生は季節ごとの虫たちの鳴き声や小鳥たちの囀りを聴いて楽しく癒されています。 藪庭といえども、日々季節の変化を観られるのは風情を感じて嬉しいもので、植物の花華たちともに感謝しています🙏 【豆知識】 📝黒い種子がいっぱいつまったアケビの実の甘さはよくご存じでしょうか? 新芽や若い茎も、湯がいて苦みを取ればおいしいものだそうです。 また若い果実も塩漬けや梅酢づけにして食べるそうです。 更に、しなやかな茎が、ものを結えたり、篭や花篭をつくる材料としてきわめて有用であることは今も昔もかわらないようデス😺 🗒️薬効と用途 アケビとともに生薬木通の基原植物である.つる性の茎は消炎,利尿,清熱,通経作用などがあり,膀胱炎,排尿障害,浮腫,尿道炎,月経不順などに用いる.声がれや難聴にも用いる. 漢方処方では竜胆瀉肝湯,五淋散,通導散などに配合される. 果実は鎮痛,消炎作用などがあり胸脇疼痛,月経痛などのほか,乳汁不足,淋病,目の炎症,特に涙腺の炎症などに用いる。 🗒️熊本大学薬学部薬用植物園内の植物の情報より抜粋 
📝種子を包む胎座は甘く,子供のおやつとして親しまれた.果肉は食用として知られるが,果肉を抜いた果実の中にひき肉を詰めて調理したものは「アケビの肉詰め」として知られる. つる状の若芽は湯がいてごま和えにして食べられる.蔓は強靭であり籠などの細工に用いられる. Artistic: five-leaf Akebia November 8,2023:past 12:30’;📱shooting November 9,2023: past am 10:20';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
254
Kazyan
【郷土の花華シリーズ:泰山木編】 📝直ぐ近所の小学校の校庭に植栽されている「泰山木」開花しはじめていましたのでパチリ撮ってみました🐶 毎年ウォッチングしていますが、今年の開花はいつもより早い気がします。 ちなみに、この木は高さが10m近くありとても多くの花を咲かせます。 今年は5月29日現在では、開花しているのが10個ばかり、花蕾が15個ばかりついており、花芽もまだ数があり、2週間ばかりは楽しめそうデスら😺 ☆右枠の写真はそれぞれ左枠写真の拡大写真デス🐶 🌲 和名:タイサンボク:泰山木/大山木/大盞木//   /ハクレンボク:白蓮木/ジョウハモクレン:常葉木蓮 英名:southern magnolia, giant flowered magnolia, evergreen magnolia, big-laurel, laurier tulipier, bull bay 学名:Magnolia grandiflora 原産地:北アメリカ ♡タイサンボクの花言葉:「前途洋々」「威厳」 📝花言葉の由来; ・人生の展望が開けているさまを表す「前途洋洋」 ・大きく立派で美しいさまを表す「壮麗」 これらの花言葉は、堂々とした立派な樹木とかぐわしい香りを放つ大きく美しい白い花にちなむと言われています。 🗒️タイサンボクは白い大きな花から香る優しい香りの花。 香りで人気のマグノリアはタイサンボクが原料です。 【一首献上】*再投稿 『*的皪の大きな花の香りくる   泰山木の優雅な姿』 @"The elegant appearance of the evergreen magnolia, which is pure white and shines brightly and gives off a scent, is very beautiful." 大意:*真っ白で明るく輝き、香りを放つ泰山木の優雅な姿はとても美しいです。 *的皪:テキレキ:白く明るく鮮明に輝くさまの意。 【豆知識】 💠タイサンボクの香り❣️  タイサンボクの花に近づくと、レモンのような爽やかな香りがしますが、よく嗅いでみると、まだ未熟な固いメロンのようなグリーンの香りが奥にあり、ほんの少しゴムのようなラクトニックな香りもします。 遠くまで漂う香りが甘くクリーミーなのは、シトラス:柑橘系の爽やかな香りは先に揮散:きさんして、重い方がいつまでも残って風に乗って香りが漂ってくるからでしょう⁉︎ 💠タイサンボク:泰山木の花名の由来; ・属名の学名「Magnolia(マグノリア)」は、18世紀のフランスの植物学者ピエール・マニョル(Pierre Magnol / 1638~1715)の名前にちなみます。 ・和名の「タイサンボク:泰山木」は、花や葉の大きく立派なことを賞賛して、中国山東省中部にある名山の「泰山:たいざん」にたとえたと言われています。 また、大きな盃:さかずきのような花姿から「大盃木」と呼ばれ、それが転訛したとも言われています。 🪄Abracadabra chichin puipui❣️ Deliver the scent‼︎💝 📶ネット通信で、清しく甘い花の香りが届くとイイのデスが…⁈ ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 May 29,2023:past am 06:00’;📱shooting May 29,223:past am 07:45';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
271
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:紫陽花編②】 🌧️夜が明けたばかりの万葉の中庭で、霧雨;糠雨の降っている中、禿笹:カムロザサに守られて、あじさいの花蕾たちが膨らんで、今にも開花しそうで💦雨しずくに濡れて綺麗でした🐶 【一首献上】 『*玉響にあじさい清し花つぼみ     開花を待って笹竹守る』 訳意;I can hear the sound of hydrangea flower buds bulging and touching each other, and Kamuro bamboo is watching how it is about to bloom soon. *玉響;たまゆら:moment:short times/For a while  万葉集の和歌から生まれた読み方と言われている。 もとは「勾玉がゆらぎ、触れ合う音」を指し、転じて「しばし」「ほんの少しの時間」といった意味で用いられるようになったようデス😺 《Etymology》 The sound of the magatama fluctuation and touching each other. という意味合いをもじって*玉響を応用して歌を詠んでみましたデスら😺 ✍️Works;Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 🗒️豆知識 *カムロザサ(禿笹)はオウゴンザサ(黄金笹)とも呼ばれる小型の笹。 春から梅雨時にかけて、新葉に黄金の縦縞の斑が入りきれいです。 夏以降は斑の色が薄れて白っぽくなります。 タケノコが出る前に刈り込むときれいにそろいます。 白斑のチゴザサと組み合わせて使うと色のコントラストも楽しめます。 草丈は伸びても40cm程度なので、庭園の下草として好まれます。 グランドカバーとして利用する場合、植栽密度は1平米あたり25~44株が目安です。 Artistic:Hydrangea & Kamuro bamboo May 28,2023:past am 05:45’;📱shooting May 28,2023:past am 07:50’;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
306
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:姫女苑編】 ♧ヒメジョオン:姫女苑: annual fleabane//eastern daisy fleabane 📝万葉の藪庭に、夏の野菊「ヒメジョオン:姫女苑」花蕾が沢山見られ、もう直ぐにも開花しそうだったのでパチリ撮ってみました🐶 【一首献上】 『花蕾たくさん見せる姫女苑    明日にも花開花するかも』 訳意:Himejoon:annual fleabane who is wearing a lot of flower buds, It seems that the flowers will bloom tomorrow. ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 【豆知識】 📝細い花びらを風に揺らす姿がかわいらしいヒメジョオンは、道端や公園、野山に咲く野草の1つです。 可憐さに反して繁殖力が強く、ときには雑草として駆除の対象となることも少なくありませんデス😺 🗒️名前の由来 ヒメジョオンは漢字に直すと「姫女菀」となる。 「姫」は「小さい」「女菀」は「中国産の野草」を表す。 *同類のハルジオン(春紫菀)との類似より「ヒメジオン」と呼ぶのは、全く別種のヒメシオン(キク科シオン連シオン属)との混同となるため間違いである。 ヒメシオン(姫紫菀)と区別するためにヒメジョオン(姫女菀)という名前が付いたという説もある。 なお、ハルジオンについては、植物学者の牧野富太郎が、同類のヒメジョオンとの類似から「ハルジョオン」の名が普及している、としている。 📝同じキク科シオン連ムカシヨモギ属であるヒメジョオンとハルジオン(俗称・ハルジョオン)は、見た目が非常に似ている上に、名称も紛らわしい。 さらにヒメジョオンとは別種であるヒメシオンとも名称が紛らわしく、中国における「女菀」が日本におけるヒメシオン(姫紫菀)を表すので、注意が必要である。 日本に入ってきた当初は「柳葉姫菊(やなぎばひめぎく)」と呼ばれたり、鉄道の線路沿いに広がったことから「鉄道草(てつどうぐさ)」と呼ばれたりした。 👀ハルジオンと、ヒメジョオンの見分け方; ①一番有名なのが、茎の中身が空洞か、中身が詰まっているかであります。
茎をつまんでみると、 柔らかいかどうかで分かります。 しかし、ヒメジョオンで摘まんでみると柔らかい場合があります。
ハルジオンは、貧乏草とも呼ばれており、折ったり、摘んだりすると貧乏になる。と言われております。
切って見るのも気が引けます🐶 ちなみに、ハルジオン、ヒメジョオンは北アメリカからの外来種で、日本の自然における生態系に影響があるとされていて、侵略的外来種ワースト100の中に含まれております。 ②花の形を見る 花びらの様なところを植物の専門用語で舌状花冠と言いますが、ハルジオンの方は、細くて数が多く、ヒメジョオンの方は、太くて数が少ないです。 
舌状花の付き方で、ハルジオンはやや下向きで、ヒメジョオンはやや上向きです。 そして、蕾の付き方も違っており、ハルジオンの蕾は比較的垂れ下がります。そして、ピンク色の花が多いです。 ヒメジョオンは、垂れ下がらず、やや上を向きます。  同時に見比べると分かりますが、いざ咲いているところを見ても、分かりづらいかも? ③葉の付き方を見る 
この見分け方が、一番分かると思います。
これだけ、知っているだけでも、ほとんど見分けが付きます。
葉の付け根を観ると、ハルジオンは、葉が茎を抱く様に付きます。 ヒメジョオンは、まっすぐ、ちょこんと付きます。 
これらがハルジオンとヒメジョオンの見分け方です。 ハルジオンとヒメジョオンが同時に咲いている今が、見比べてみるチャンスなのでトライしてみてはいかがでしょうか? 果たして、見分けられるでしょうか? May 22,2023:past am 06:00’;📱shooting May 22,2023:past am 06:30’;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
258
Kazyan
📆Today is Saintpaulia Day🪻 「室内花の女王」とも呼ばれるセントポーリアは、家の中でも美しい花を楽しめる人気の高い花デス😺 【一首献上】 『可愛げな裏窓の美女恋しくて   小さな愛の芽生えしかなと』 訳意; A very cute and wonderful woman always waved at me from the rear window, so I was so happy that I almost fell in love. 🗒️下記の花言葉をもじって歌を詠んでみました🐶 ♡セントポーリアの花言葉は「小さな愛」「深窓の美女」 「親しみ深い」「細やかな愛」「小さな心」など。 「小さな愛」には、品種や花が多数にあり、小さい可愛らしいスミレに似た花を付けることから因んでつけられています。 また、「深窓の美女」は、青紫色の花が慎ましい様子を感じ取れることから付いています。 レースカーテン越しの光が当たる場所に似合う植物で、屋内でしかなかなか育てられない性質からという説もあります。 そして、花が咲く期間が長いことから「親しみ深い」という花言葉がつけられたと言われています。 📝セントポーリアの名前の由来 セントポーリアの学名は「Saintpaulia」です。 セントポーリアは、19世紀末にウサンバラ山地でドイツ人のフォン・セントポール男爵によって発見されました。 そして、種を採取したものがドイツ樹木協会の会長であった父に渡り、ヘレンハウゼン植物園の園長に渡されました。 園長の手に渡った種が新種であると認可され、発見者の名前から取ったとされています。 その種の中にイオナンタとは別種が混じっていたことが判明し、その品種に「セントポーリア・コンフーサ」という名前がつきました。 しかし、イギリスではこのときより数年前に標本が採取されていたのですが、新種として認定されませんでした。 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 Artistic:Saintpaulia//Kazyan’s Collection May 20,2023:past am 08:30’;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
246
Kazyan
【思い出の滝シリーズ④:那智の滝編】《日本の滝百選》 📝この写真画像は、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山に在る「熊野那智大社 別宮 飛瀧神社」が管理している「那智御瀧」です。 🗒️禊祓いを、宮崎県誕生の「神武天皇ゆかりの「那智御瀧」でとの思いで、去ること、42歳の厄年の前厄の日、誕生日の2月28日雪降る早朝6時頃、豊中市から五條市の山越しにさしかかり、やっとの思いでこの地に予定の7時頃到着しました。 健康診断書を掲示して検証を賜り、その後褌一つで、滝壺の一段下方に在る禊ぎの滝壺に入り禊祓いの祝詞を賜りました。 約30分位でしたが、気合を入れての禊ぎの水行中は冷たさや寒さはさほどでは無く、禊祓いの祝詞を唱和しながら無事に儀式を終えましたが、外気に触れた途端に極感の寒さで心身が凍てつくかのように全身震えて、口はガタガタする始末でした。 その後は、暖にあやかり、気分爽快・壮快になって、帰路には「熊野大社」の本宮にお詣りして帰りましたデス。 【詠歌献上】 『厄年の禊祓いは御瀧なり神武天皇ゆかりの地ゆえ』 訳意;The thought of exorcism in the unlucky year at "Nachi Falls" has put a wish for health in the place related to the first "Emperor Jinmu". 【豆知識】 那智山信仰の起源は神武天皇御東征に遡りますが、社伝によりますと御東征の折、那智山東の光ヶ峯に御神光が現れ天皇を補佐し、霊光は那智の御滝の淵底にお鎮まりになると、天皇これ御神威あらたかなるを叡感され御滝本に親らお祀りされました。 その後、仁徳天皇5年(317年)に那智山中腹に社殿が創建され、御滝本より熊野夫須美大神をはじめ熊野十二所と御滝の神様をお遷ししお祀りしたのが、熊野那智大社であります。 平成29年(2017年)は御創建より1700年という大きな佳節に当たっており慶祝されております。 📝那智御瀧(世界遺産・国指定名勝)  那智の奥、大雲取連山から流れている流水が大瀧となっており、全山に那智48瀧と呼ばれる数の瀧があるとされ、その中でもとりわけ落差が大きいものが那智御瀧になります。
こちらの瀧は一の瀧とも称し、高さ133m、銚子口の幅13m、瀧壺の深さは10mあり、落下する水量は毎秒1トン程とも言われています。
この瀧の上流の比較的に近い場所に二の瀧・三の瀧と呼ばれる瀧があり、一の瀧から三の瀧までの3つの瀧を総称して国の名勝に指定されています。
また、下流のすぐ近くには瀧修業で有名な文覚上人(もんがくしょうにん)が、この地で修業した逸話に因んで名づけられた文覚の瀧があります。 
西行法師の「身につもる詞の罪もあらはれてこころすみぬる三かさねの滝」や高浜虚子の「神にませばまことうるはし那智の滝」など、多くの人々が思いを綴った和歌などが残っています。 
この付近一帯は吉野熊野国立公園特別地域に定められ、周辺の山は那智原始林として国の天然記念物に選ばれております。 🗒️先の投稿での、宮崎県都農町の尾鈴山にある「矢研の滝」では、神武天皇が東征される際に立ち寄って、矢を研がれたという伝説があります。 【豆知識】 日本三大瀑布(三名瀑) 規模的には世界三大瀑布と比べると見劣りしてしまいますが、日本にも三大瀑布(三名瀑)があります。 ①華厳の滝 華厳の滝は栃木県日光市に位置する高さ97mの滝です。 日光周辺では四十八滝と言われるほど滝が多いことで知られていますが、その中で華厳の滝が代表格になります。 ②那智の滝 那智の滝は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町に位置する幅13m 高さ133mの滝です。 那智山中に有るいくつかの渓流から流れ込む豊富な水は垂直に滝に落下し、滝壺までの落差は日本一と言われています。 ③ 袋田の滝 袋田の滝は茨城県久慈郡大子町袋田に位置する幅73m 高さ120mの滝です。 袋田の滝は大岩壁を四段に落下する事から四度の滝と言われ、四季に一度づつ訪れても景観を楽しめるとも言われています。 🗒️まだここには行ったことがありませんデスが、行ってみたい思いだけはありますデスら😺 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;訳意 Artistic:Nachi falls//Kazyan’s Collection May 16,2023:past am 10:30’; upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
257
Kazyan
【思い出の滝シリーズ③:華厳の滝編】《日本の滝百選》 📝この写真画像は、日光の中禅寺湖から流れ落ちている「華厳の滝」の夏の日に🌈虹が架かっている右側の様子と左側は秋の紅葉のシーズンの滝の様子デス🐶 【一首献上】 「夏の虹 華厳の滝に水色染めて 秋の滝には色葉染めたり』 訳意;The summer rainbow dyes the light blue colour on the Kegon Falls, and the autumn waterfall dyes the colours of the autumn leaves, making it look very beautiful. 🗒️思い出は遠く、日光市の「古川電工日光事業所」へ、初めてコンピューターの設置工事に10日間の出張で、休日の日にここを訪ねて写真撮影をしたことがあり、その後も横浜から中禅寺湖の周辺やこの華厳の滝や東照宮などの撮影で、しばしば一泊泊まりで通っていたことがあります。 【豆知識】 日本三大瀑布(三名瀑) 規模的には世界三大瀑布と比べると見劣りしてしまいますが、日本にも三大瀑布(三名瀑)があります。 ①華厳の滝 華厳の滝は栃木県日光市に位置する高さ97mの滝です。 日光周辺では四十八滝と言われるほど滝が多いことで知られていますが、その中で華厳の滝が代表格になります。 ②那智の滝 那智の滝は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町に位置する幅13m 高さ133mの滝です。 那智山中に有るいくつかの渓流から流れ込む豊富な水は垂直に滝に落下し、滝壺までの落差は日本一と言われています。 ③ 袋田の滝 袋田の滝は茨城県久慈郡大子町袋田に位置する幅73m 高さ120mの滝です。 袋田の滝は大岩壁を四段に落下する事から四度の滝と言われ、四季に一度づつ訪れても景観を楽しめるとも言われています。 🗒️まだここには行ったことがありませんデスが、行ってみたい思いだけはありますデスら😺 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 Artistic:Kevin Falls view//Kazyan’s Collection May 16,2023:past am 09:25’;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
227
Kazyan
【郷土の風景滝シリーズ③:矢研の滝&白滝/尾鈴山編】 【思い出の滝シリーズ②】《日本の滝百選:矢研の滝》 📝この写真画像は、宮崎県都農町の尾鈴山に在る「矢研の滝:右」と「白滝:左」は、尾鈴山の見どころである尾鈴山瀑布群の中でも著名な滝デス🐶 🗒️「矢研ぎの滝」は神武天皇がご東征の際に矢を研がれたのが名の由来デス🐶 日本の滝100選にも選ばれている落差73mの「矢研の滝」や落差75mの「白滝」をはじめ、大小30以上もの見応えある滝が目白押し! デスが、一日で全部を観瀑するのは無理な行程デス⁉︎ 一泊を山中でキャンプ泊まりをしても厳しい難儀な行程となります。 この尾鈴山瀑布群は1944(昭和19)年に日本で初めて瀑布群として名勝指定されたことでも知られています。 【一首献上】 『尾鈴山 名勝の雄 矢研ぎ滝 登り行く先 白滝在りや』 訳意;There is "Yatogi Falls" as a scenic spot of Mt. Osuzu, and if you climb the mountain further, you can see the beautiful Shirataki. 尾鈴山瀑布群の中でも最も高い滝で落差が75mの白滝は、1822年、修験者が此処で修行をしていたと伝わる。 嵐に吹き飛ばされた一貫目もある石が身に付けた法螺貝に当たって難を逃れたと云う伝説が残っている。 尾鈴山最大の滝を観瀑するには、出来るだけ近付き流れ落ちる上の方を見上げると全体で滝を感じることができる。 滝壺のそばに行くのはちょっと厳しく難儀する。 暫し、腰をおろして観瀑するのも趣向デス🐶 📝ハイキングとしてはここ迄がちょうどイイかも⁈ 山頂まで登山する人は一休憩して、ここでランチタイムを済ませておくとイイでしょう⁉︎ 9時に出発‼︎ 登山口から途中で「矢研の滝」に立ち寄り、ここまで来るのには、登山慣れした健脚の人でも早くても2時間以上、普通にゆっくりだと3時間以上はかかる行程となり、程よくランチタイムの時間となる頃合デス🐶 🗒️若かりし頃は、毎年恒例で春と秋のシーズンにはよく行き、夏場には白滝の沢登りなどもやって、水しぶきを浴びながら何とかやっとの思いで登って、爽快・壮快な気分で楽しんでいましたデスら😺 Artistic:Yatogi & Shirataki Falls view//Kazyan’s Collection May 16,2023:past am 07:50’;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
227
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:犬枇杷編】 ♧イヌビワ:犬枇杷: Ficus erecta(学名) 📝和名の由来は、果実がイチジクに似ているが味は劣るというところからきている。  学名:属名の Ficus はイチジクを意味するラテン語で、種小名の erecta は「直立した」という意味である。 別名;「イタビ」「コイチジク」「ヤマビワ」「カラビワ」「*姫枇杷」などと多くあります🐶 🗒️この写真で見る限りは、果実に見えますが、これは花の状態デス🐶 犬枇杷の花を見たことはありますか? 殆どの方が、一般的な花のような物は見られたことが無いと思います。 何故ならば、花はこの中に有るから割って見ないと見れませんデスら😸 花は雌雄異株で果実状デスが、花は外からは見えない集合花となっている。 イチジク属に見られる花序で、隠頭花序と呼ばれています。 @イヌビワは寄生蜂の*イヌビワ小蜂がいないと種子が作れません。 イヌビワの花粉を運ぶことができるのは、イヌビワ小蜂だけです。 また、イヌビワ小蜂はイヌビワの雄花嚢の中でしか、子孫を残すことができません。 つまり、両者は互いに頼りあって生活して共生しているということです😸 ♡イヌビワの花言葉: 「*溢れる思い」  これは、果嚢に多数の花を付ける性質から連想出来ますが、実が熟してくると甘い樹液が💧水滴のようにして出てきます😸 【一首献上】 「*姫枇杷の*溢れる思い届けしか   メッセンジャーは*イヌビワ小蜂」 訳意;The only one who delivers the overflowing feelings of Princess “Inubiwa:Ficus erects”is the small bee playing the role of the messenger. @イヌビワは寄生蜂のイヌビワ小蜂がいないと種子が作れません。 イヌビワの花粉を運ぶことができるのは、イヌビワ小蜂だけです。 また、イヌビワ小蜂はイヌビワの雄花嚢の中でしか、子孫を残すことができません。 つまり、両者は互いに頼りあって生活して共生しているということです😸 🗒️実は秋に熟すると、黒っぽく濃い紫色になる。 このような果実はイチジク状果と呼ばれる。 植物では「犬」の文字は「食べられない」という意味でつけられるものが多いが、このイヌビワは熟すと食べられます。 食感はイチジクに似ています。 なお、食用とする部分は果肉ではなく、花托といわれる部分である。 この花について枝や葉っぱの根っこや実の根っこの部分などを取ったりして傷つけると白い乳液が出てきます。 ビワに比べると不味いことから「イヌビワ」の名があると言われていますが、甘くてイチジクを小さくしたような物で、似た味がして美味しいデス🐶 果樹の名前にイヌとかカラスが付いているものは、実が食べられないか、美味しくないのがほとんどなんですが、濃い紫色の黒ずんだ実を採って、1日置くと更に甘みが増します。 細かい種子があるのでジャリジャリしますが、クリーム色の果肉はとても甘くて美味しいです。 洗って生食も美味しいですが、一時にたくさん採れるのでジャムにしてもイケます。 子供頃には、熟した生の物を食べたりしたことがありますが、祖母がジャムを作ってくれてからは、生の実は食べなくなりましたデスら😺 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 Artistic:Ficus erecta May 7,2023:past am 09:00’;📱shooting May 7,2023:past 23:55';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
209
Kazyan
【フローランテ宮﨑シリーズ:催事広場のハート飾りの花々編】 📝さっきのドームを出ると、催事広場があり、このような❤️ハード型の大きなモニュメント作りで、薔薇の花などがデコレーションされていましたデス🐶 モニュメントの向こう側には、G7の国旗が掲げられていました。 4月23〜24日、当地の直ぐ近くにある国際会議場で「G7宮﨑農業大臣会合」が開催され、宿泊ホテルも隣接しているので、このフローランテ宮﨑としては、それを記念して催事広場をそのような雰囲気にデコレーションされているとのことデスら😸 【一首献上】 『ハート型のモニュメント飾る   G7会合記念に平和の鐘鳴らす』 訳意;The heart-shaped monument was full of flowers and was displayed to commemorate the G7 meeting. I tried to ring the peace bell that was there. 🗒️せっかくある🔔鐘なのに、誰も鳴らさないので勇気を奮って鐘を鳴らしてみたら、沢山の来場者の方々のビーム視線が小生に向けられてしまい、ちょっと恥ずかしい思いでした😸 平和の🔔鐘を見かけると鳴らしたくなるのが常で、よくやらかしては少々恥ずかしい気になりますが、前後の挨拶に🙏合掌して平和を祈っています。 小生が鳴らした後にどなたか鳴らしているのが聞こえましたデスら😸 《一九献上》 「平和なる🔔鐘を鳴らして祈るかな」 訳意;While loving the flowers, A lot of people ring the peace bell and let's all pray for peace.🙏 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 Artistic:Flowers that decorate the dome May 2,2023:past 14:30’;📱shooting May 3.2023:past am 9:45';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
233
Kazyan
【フローランテ宮﨑シリーズ:ペトレア・ヴォルビティス編】 ♧ ペトレア・ヴォルビティス: Petrea volubilis 📝今日5月2日、3年ぶりに薫風香る中、花盛りのフローランテ宮﨑の庭園に行ってきましたデス🐶 この写真画像の花は初めてお目にかかった珍しい花で、花弁中にさらに濃い色の花弁があるように見えたので、近づいて写真を撮っていたら、たまたますぐそばで花の手入れをされていた園芸員の方が居られて、ラッキー✌️なことに一枝摘んで小生にプレゼントしてもらえましたデス🐶 名前の標識には「ペトレア・ヴォルビティス: Petrea volubilis」とありましたデス🐶 🗒️ペトレアの品種として「ペトレア・ヴォルビリス 大輪系」の花は「藤の花」のように房が大きな物もあるそうです。 【一首献上】 『むらさきのペトレアの花頂いて    初めてのことキュート可愛い』 訳意;I'm glad that the branch that I met for the first time with the purple flower Petrea volubilis is very cute and beautiful. 📝よほど物欲しげにしていたのかな? その後育て方などを教えて頂きましたが、アフリカ原産なので耐寒性はあまり良くないらしいとのお話で、すぐそばに苗木があったけど…自信がなかったので購入せず…園芸員の方と話しているとブーゲンビリアと同じような感じで育てると良いとのことでしたが…これが話題になって、躊躇しましたデスら😸 何故ならばこの10余年、一度も全滅状態に冬枯れしたままになったことは無く、今年初めて壊滅している様子なので…そんな話をしていたら、園芸員の方の自宅でも同じようなことで、太い根っこの方を残して、バッサリ剪定されたということでしたが、まだ芽は出て来ていないとのことでした。 小生は今日現在まで、何も手を加えずにそのままの状態にしておりますが、今のところ🌱新芽は出て来ていませんデス🐶 このようなことで、地植えで育てるのはは難しいかもしれないということで、この花木は大きな鉢植えで、冬場は温室で育てられているという話しだったので、購入を断念しましたら、この写真画像のように一枝摘んでくださいましたので、持っていた飲み物のペットボトルに水を入れてこのようにしてあ持ち帰り、書斎に飾っていますデスら😸 ✍️Works:Poetaster Kazyan //筍歌人;藪中和堂 Artistic: Petrea volubilis May 2,2023:past 14:30'📱shooting May 3,2023;past am 04:00’;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
281
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:ブルーベリー編】 ♧ブルーベリーの花:blueberry flowers 📝この写真画像は、万葉の中庭のプランターで咲いているブルーベリーの花と花弁が散った後の幼い小さな実に成りつつある様子を撮影したものデス🐶 【詠歌献上】 「雨の中ブルーベリーの花と幼い実   風に揺られてぶらぶら踊る」 訳意;It seems that blueberry flowers and small green fruits are dancing in the wind in the light rain. ✍️Works::Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 ♡ブルーベリーの花言葉; 「実りある人生」「有意義な人生」「好意」「知性」「親切」「信頼」「思いやり」です。 「実りある人生」はたくさんの実をつける特徴が由来とされています。 「信頼」や「知性」の由来について詳しい記載はないものの、青紫で深みのある色合いから、さまざまな人生を乗り越えた人に例えたのかも⁈ 🗒️ブルーベリーは古くから縁起がいい、風水的にいいと言われる植物でもあります。 その理由は、異なる品種のものを近くに植えると受粉が促進する特徴によって、家族や夫婦にたとえて「共に育つ」と考えられているためです。 このことから家庭運にまつわる運気がアップすると言われ、パートナーや家族のお祝いにぴったりの植物です。 なお、風水では白い花が咲く植物は北、または北東に植えるのが吉とされている。 Artistic:Blueberry flowers and green fruits April 26,2023:am 05:30’;📱shooting April 26,2023:am 07:30’;upload by Kazyan’s Green Studio
76件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部