警告

warning

注意

error

成功

success

information

紫詰草の一覧

いいね済み
83
醜男
紫詰草(ムラサキツメクサ)/赤詰草(アカツメクサ) マメ科シャジクソウ属の多年草。明治時代初期に牧草として渡来し、全国に野生化しているヨーロッパ原産の帰化植物。道端や荒れ地などに生え、牧草としても植えられる。茎は直立して高さ20〜60㎝になり、開出毛が多い。小葉はふつう3個で、長さ2〜4㎝の広倒卵形〜楕円形。V字形の斑紋があるものが多い。花期は5~8月。同じ仲間のシロツメクサより1ヶ月ほど遅れて咲き出す。花は球状に集まってつき、紅紫色で長さ1.3〜1.5㎝。花色が白いものはセッカツメクサといい、稀に見られる。果実は豆果。卵形で両端がやや尖るが、枯れてしおれた花冠の中にあり見えない。種子は1個。 同じ仲間のシロツメクサの名前の由来は、江戸時代にガラスや陶器をヨーロッパから送る際、緩衝材として箱に詰められたことから詰草となり、花が白いことから白がついた。江戸時代後期の弘化3年に、オランダ国王から徳川将軍家へ贈られたガラス器の周辺にシロツメクサが詰められていたと伝えられる。本種は花が赤いためアカがついた。古くはハナゲンゲと呼ばれた。 出典『野に咲く花』『帰化&外来植物見分け方マニュアル 950種』『春の野草』『草木の種子と果実』『野草の名前 春』
30件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部