警告

warning

注意

error

成功

success

information

木の実草の実の一覧

いいね済み
134
いいね済み
きらり
おはようございます😃 朝から🐈‍⬛様に叩き起こされた私 頭の上からとんでもないシャワーを浴びるところでした😱 猫さんと暮らしているとあるあるですが…危機一髪😅 気を取り直してご近所散歩で見つけた可愛らしいレンゲ花びらが少ないので何かな?と二度見👀 ①レンゲ(蓮華)マメ科の越年性草本 子供の頃レンゲ畑に座って花冠や首飾りを編んだ思い出も今は昔、最近田んぼで見かける事はほとんどありませんが、この小さな田んぼだけは毎年少し咲いて楽しませてもらってます。 和名の由来 花の形が蓮の花に似ているところから ②サザンカの開ききる前と蕾が好きです🩷 ③赤いセンリヨウと黄色のキミノセンリョウ沢山実をつけて可愛い ④ヒメツルソバの群生何やら美味しそうなお菓子が沢山落ちてる?🤭 ⑤美味しかったもの😋 少し小さなお皿のイタリアンがいろいろ食べられて楽しめました♪ 自動受付機→iPadで注文→ロボットさんが配膳→自動支払い機で完了コロナ後はこんなお店が増えたみたい。人手不足解消?いろんな感染症への配慮?いろんな意味合いがありそうです😅 雑然とした投稿で失礼しました🙇‍♀️ 🏷️金曜日の蕾たち 花ちゃんの🏷️自然は面白い      🏷️植物マジック よっちゃんの🏷️スライドショー♪ 2023.12.20ご近所散歩
いいね済み
129
いいね済み
きらり
こんにちは😃 今日は晴れてるけど寒い🥶しかも遠州の空っ風が🌬️ピューピュー🍂 昨日は用足しがてらお散歩🚶‍♀️も出来るぐらいだったのに😅 ①初めて見る実、ピンクがかった可愛い実、Google先生はアズキナシ アズキナシだとこの後小豆色に変わっていく?要観察🤭 ②ツルウメモドキの実も沢山生り割れて覗く赤い種が覗くのが可愛い ツルウメモドキ(蔓梅擬)ニシキギ科の落葉蔓性本木 和名の由来  梅擬(ウメモドキ)に似ていることに由来、ウメモドキを見たことないので分からず😅 ③ヌルデ?か他のウルシ科の木か見分けがつかない🤔 ④メジロさんが沢山来てるのは何の実?調べ中→カラスザンショウと花友さんに教えていただきました、 ありがとうございました😊 カラスザンショウ(烏山椒)ミカン科の落葉高木 和名の由来  サンショウに似ていて、全体に大きく、サンショウのようには価値がないこと、また、実をカラスが食べることから。 ⑤可愛いシクラメン、森の妖精🧚やってきました💛🩷 yoyoさんの🏷️木曜日は木 花ちゃんの🏷️自然は面白い      🏷️植物マジック よっちゃんの🏷️スライドショー♪ クリスマス月間 参加よろしくお願いします🙇 2023.12.221散歩道
いいね済み
117
いいね済み
きらり
こんにちは😃 今日は🌥️ちょっと覗く☀️もすぐ隠れちゃう😅 朝から何回も投稿の途中で他の事をしてると消えてTOPに戻ってしまう😢そうだ❗️とりあえず途中でも投稿しておいて編集し直せばいいのねーってやっと気づいたので投稿🤭 月曜日なので、ビタミンたっぷりでスタートしてください♪ ①浜名湖ガーデンパークの果樹 ②タチバナ(橘)ミカン科の常緑小高木 植物学者・牧野富太郎博士によれば"日本唯一の野生原種の柑橘"で、ミカン類などの祖先 和名の由来 ③ロウヤガキ(老鴉柿)カキノキ科の落葉小高木 和名の由来 冬になっても黒くなった実がぶらさがっている姿を、老いたカラスに見立て老鴉柿或いは老人の姿に擬えて老爺柿とした漢名から ④シセントキワガキ(四川常盤柿)カキノキ科の常緑樹、雌雄異株 和名の由来 原産地の四川と常緑樹であることから ⑤シマダイダイ(島橙)ミカン科の常緑樹 和名の由来 縞模様の入ったダイダイ(橙)ということから別名のチキュウカン(地球柑)は、縦縞模様を地球儀に見立てたところから 🏷️月曜日にビタミンカラー 花ちゃんの🏷️自然は面白い      🏷️植物マジック よっちゃんの🏷️スライドショー♪ 参加よろしくお願いします🙇 2023.12.9浜名湖ガーデンパーク
いいね済み
129
いいね済み
きらり
おはようございます😊 久しぶりに浜名湖ガーデンパークへ🚗 ラクウショウがそろそろ散り始め地面はふわふわのラクウショウの葉っぱの絨毯に… 来年の浜名湖花博2024の開催の為の工事があちこちで行われて12/29〜4/5迄閉園になってしまうとのお知らせ看板。 冬枯れでも何か咲いている浜名湖ガーデンパーク、今年は青いシクラメンや雪割草の小径も見られなくなると思うと寂しいけど春には浜松フラワーパークと共に素敵な浜名湖花博2024がスタートするのでそれまで楽しみに待ちます😊 花好きの皆さんもぜひ来て下さい🥰 ラクウショウ(落羽松)ヒノキ科の落葉針葉樹、別名ヌマスギ 和名の由来 細かい葉がびっしりと水平に並んでつく枝を鳥の羽に見立て、秋になると、その羽状の葉が枝ごと落下することから、「落羽松(ラクウショウ)」と名付けられた 実もとっても素敵ですが、油分が多いのでポケットに忍ばせて持ち帰ったりしない方が良さそうです😅 ラクウショウと言えば気根、あれ? 写真を撮り忘れた。 2022.1210の投稿でニョキニョキ気根見られますので、興味を持たれたら見てください。 気根の役割 木は通常、葉だけではなく根でも呼吸をしています。しかしラクウショウのように水湿地に生える植物は、時に根元が水没してしまうことがあり、呼吸ができなくなってしまいます。そこで根の一部が上に伸びて水面から頭を出して呼吸を補うために発達したもの。 ラクウショウかな?と思ったら周りをキョロキョロしてみてください👀 ④ヒドリガモ ユーラシア大陸北部に生息、日本では冬鳥として全国に渡来、小沼、河川、海岸などで冬を越します ⑤オオバン 日本各地の湖沼で一年を通してよく見られますが北日本では冬を越さない地域、西日本では冬に増える地域が多いそうです。カルガモなどのカモ類のように水面にいることが多いですがカモ類とは異なり、くちばしは尖り、足に水かきはないので面白い泳ぎ方をします。奇妙な姿ですが私的には好きな水鳥です🤭 花ちゃんの🏷️自然は面白い      🏷️植物マジック 🏷️日曜ビタミンカラー♪ 🏷️日曜日はビタミンカラーの日 よっちゃんの🏷️スライドショー 参加よろしくお願いします🙇 2023.12.9浜名湖ガーデンパーク
いいね済み
135
いいね済み
きらり
おはようございます😊 もう一週間前になってしまいましたが いつもの森林公園で初めてキチジョウソウを見る事が出来ました。 終わりかけで沢山の葉が見られるだけでなんとか一つまだ咲いているのを見つける事が出来てラッキー✌️側に実をつけた一株も🔴 10年以上通っている森林公園にはまだまだお宝が眠っている様です🤭 ①キチジョウソウ(吉祥草)キジカクシ科の常緑多年草 和名の由来 この草はめったに花を付けず、花が咲いたときは幸せが訪れるという吉事(吉祥)から名付けられたみたいですが、GSでは美しい花がお庭で咲いているお写真をよく見かけるので皆さんに良い事があったのでしょう🥰 薄暗い林の中で撮った写真は今ひとつですが可愛い花です。 ②キチジョウソウの実 明るい場所ならきっとルビーの様に美しいのでしょうね ③少し明るい林にも倒れた丸太からポツンと一輪、近寄って撮れたので観察 キチジョウソウは花序の下部に両性花、上部に雄花をつけると言われています。 確かに下部の花はピンと伸びた雌蕊のある両性花、穂先は無いけれど雌蕊の無い雄花だけのものもあります ④アップにしてみます 来年は早めに行ってもっとよく見てみたい花キチジョウソウ、私にとっては吉祥草を見られた事が吉事の1日でした😃   ⑤アキノタムラソウ(秋の田村草)シソ科の多年草 ポツンと先残っていたけど、とても美しかった 和名の由来 季節の名を冠したタムラソウのひとつですが花期は6月からと秋に咲くイメージではないです💦 田村草の意味は不明花の良く似たナツノタムラソウもあって??😅 花ちゃんの🏷️自然は面白い      🏷️植物マジック よっちゃんの🏷️スライドショー♪ Yukoさんの🏷️ピンクワールドへようこそ 参加よろしくお願いします🙇 2023.12.2森林公園
いいね済み
120
いいね済み
きらり
おはようございます😊 近所の公園の池の側の大きな木🌲 ♪この木なんの木気になる木♪ やっとお名前がわかりました😄 木の周りに細長いどんぐりがいっぱい落ちてたのに、地味な花にはずーっと気づかず😅 ①マテバシイ(全手葉椎、馬刀葉椎)ブナ科の常緑高木で、雌雄同株(しゆうどうしゅ)の雌雄異花。日本固有種 和名の由来 葉がマテガイの形に似ているからという説や、シイより味が落ちるが「待てばシイの実のようにうまい実がなる」という説 ②センダン(栴檀)センダン科の落葉高木 和名の由来 栴檀は中国名ではビャクダンを指しセンダンも幹に少し香りがあるため「和の栴檀」として名がついたという説 花はほのかに香るとか?諸説あるようです ③センダンの実 ④メリケンカルカヤ(米利堅刈萱)イネ科の多年草 北アメリカ原産の帰化植物 和名の由来 米国産(アメリカ)の刈萱(カルカヤ)という意味であるが、(カルカヤ)という名の植物は存在していないそうでカルカヤとは文字どおり「萱を刈る」という意味でしかないそうです。和名は面白い🤣 よく見かけるけどモフモフが可愛いので初めてパチリ📷 ⑤低空過ぎてちょっと怖い😨 yoyoさんの🏷️木曜日は木 🏷️木曜モフモフ 花ちゃんの🏷️自然は面白い      🏷️植物マジック よっちゃんの🏷️スライドショー♪ 参加よろしくお願いします🙇 2023.12.4ご近所の公園
いいね済み
149
いいね済み
きらり
おはようございます😊 久しぶりに薄暗い天気です☁️ 真っ赤な実でやる気スィッチ入るかな?🔘 身近で見かける赤い実🔴アクセントに🔵⚫️で結構オシャレな実もあってこの時期木の実探しが楽しいです♪ ①ノイバラ(野茨)バラ科の落葉性蔓性低木 和名の由来 別名ノバラ(野薔薇)は、野に咲くバラの意味、ノバラは様々なノイバラを総称したもの 逆光で写真は真っ赤に見えませんが本物はかなり赤く可愛いかったです😅 ②クサギ(臭木)シソ科の落葉性低木 和名の由来 枝や葉に悪臭があるところから 個人的には臭いを感じた事がないので触らなければ大丈夫かなぁ🤭 ③ゴンズイ(権翠)ミツバウツギ科の落葉小高木 和名の由来 材としては用途がないところから、 同様に役に立たない魚とされる、 権瑞(ごんずい)になぞらえた ④タンキリマメ(痰切り豆)マメ科の蔓性多年草 和名の由来 この豆や葉を煎じて飲むと、「痰が切れる」ところからとありますが実際には薬用としてはほとんど用いられてないそうです。 ⑤クロガネモチ(黒鉄餅)モチノキ科の常緑中高木 和名の由来 若い枝や葉柄が紫黒色(クロガネ色)で、モチノキ科であることから クロガネモチ~「金持ち」の語呂合わせから縁起の良い木とされ人気があるそうです かたかごさんの🏷️真っ赤な火曜日 🏷️あ、火曜日 花ちゃんの🏷️自然は面白い      🏷️植物マジック よっちゃんの🏷️スライドショー♪ 参加よろしくお願いします🙇 2023.12.5散歩道
いいね済み
123
いいね済み
きらり
おはようございます😊 今日のお花 サザンカの咲く季節になりましたね🩷 お買い物に行くたびに立ち寄る公園ではいろんな実が見られますが、毎回この実は?なんだっけ?となるので、記録の為に投稿します。秋に実を見てからどんな花だっけ?となるのが困りものです😅 ① サザンカ(山茶花)ツバキ科の常緑広葉樹 名前の由来 山のお茶である「山茶」の木に咲く花ということで「山茶花(サンサカ)」と呼ばれ、それが転じて「サザンカ」になったといわれています さて?どんな味のお茶になるのでしょう?🍵 ②イヌツゲ(犬柘植)モチノキ科の常緑小高木 名前の由来 ツゲに似てますが、ツゲの様に材が細工物(印鑑や将棋の駒)に向かないから ③ヒメユズリハ(姫譲り葉)ユズリハ科の常緑高木 名前の由来 春に新しい葉が成長すると、古い葉が落ちて譲ることからユズリハ、ヒメが付くのはユズリハに比べて全体的に小さいところから。 ④スズメウリ(雀瓜)ウリ科の蔓性一年草 名前の由来 果実がカラスウリより小さいことからとか、果実をスズメの卵に見立てたことからとか言われる ⑤マツ(松)マツ科の針葉樹 マツも沢山の種類があり、私には見分け出来ません🤭 花ちゃんの🏷️自然は面白い      🏷️植物マジック よっちゃんの🏷️スライドショー♪ 参加よろしくお願いします🙇 2023.11.11都田総合公園
いいね済み
92
きらり
おはようございます😊 秋晴れの空が綺麗で気持ちの良い朝です☀️ 週の初めはビタミンカラーを注入して元気にスタート💪 虫嫌いさんはごめんなさい🙏 右上 可愛い黄色の🟡が沢山、デュランタという 紫色の可愛い花の実 左下 月桃の実、今年も花を見られずに 可愛い実だけでちょっと残念。 ゲットウ(月桃)ショウガ科の多年草 熱帯から亜熱帯では自生 沖縄では、「サンニン」と呼ばれていて発芽してから 実がなるまでに三年かかるからだそうです。 月桃には多くの効能があり香りや成分には、ストレスに よる心身の緊張をやわらげ体の調子を整え不眠症や 脳を活性化させ、集中力や記憶力を高め心を穏やかに 保つなどのリラックス効果、防虫、防菌、防カビ 整腸作用、利尿作用鎮静作用、抗菌作用などもあり ポリフェノールもたっぷり含まれているので 化粧水やせっけんに。葉も実も根も茎も、生のままや 乾燥したものがハーブティとしてしても飲まれて いるそうです。 庭に植えて見たいのですがかなり大きくなるので 狭い庭では無理そうです🤭 🏷️月曜日にビタミンカラー 花ちゃんの🏷️自然は面白い      🏷️植物マジック 参加よろしくお願いします🙇‍♀️ 2023.9.16浜名湖ガーデンパーク
167件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部