警告

warning

注意

error

成功

success

information

ポットマム ダンテの一覧

いいね済み
31
おりづる
お昼前から2時間くらいかかって、植え替えしちゃいたいと思っていた鉢を全部植え替えしました。 特に10号くらいのルーツポットに植えていたクチナシを鉢から出すのが大変でした。 ルーツポットを再利用する予定がなければ、カッターで簡単に切れるので問題ないんですが、根がルーツポットに張り付いたようになってしまっていて、それを引き剥がすのがちょっと大変でした。 それから狭いベランダで、低木とはいえ大きめの苗を扱うのが単純に大変です😂 株分けできる気配がしたので、カッターで2つに分けてみました。 このまま育てて大丈夫なようなら、どちらか片方を地植えにしようと思います。 クチナシのルーツポットで一緒に植えていたリシマキア オーレアも二株に増えていたので、一株をポットに植えました。 そのうちにどこかの花壇へ植えると思います。 手前の猫のポットに植えてある小さなクチナシは、先週あたりにダイソーで見つけた苗です。 ダイソーでクチナシが売ってることに驚いて、思わず買ってしまいました。 販売時の土を落として見てみたところ、挿し木という雰囲気ではなく、小さな子株を株分けした感じがするので、コクチナシの幼苗かもしれません。 でもネットでダイソーのクチナシを検索しても、あまり情報がなくてよくわかりません。 順調に育っても花が咲くのは数年後だと思いますが、それまで上手に育てたいです。 クチナシの話ばかりしましたが、他にもシクラメン二鉢とサンセベリア スタッキー、ヒューケラの植え替えに、挿し木紫陽花のポット上げ、ポットマムの土を少し入れ替えたりなどいろいろしました。 植え替えはされる方の植物も大変なはずですが、どの子もちゃんと育ってくれたら言うことはないです。 冬になったら、クレマチスとバラも植え替えないといけません。 その頃には半分くらいの鉢が屋内で冬越しして、ベランダも空いてるはずなので、しっかりベランダの掃除をしなきゃです😅 使った用土は、以前に再生材を混ぜていた土と、植え替え前の鉢で使っていた土(千切れた根などはなるべく取り除いた)に、くん炭、腐葉土、ベラボンS、鹿沼土、赤玉土を混ぜたものです。 鉢底石の必要な鉢には、鉢底石として余っていた軽石系の洋ランの土を入れました。鉢底石だけすごく高級です笑
38件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部