警告

warning

注意

error

成功

success

information

クサスギカズラ科の一覧

いいね済み
50
luna
🪴草花たち  その440    オランダキジカクシ🇳🇱 (阿蘭陀雉隠) 写真では見たことがありましたが… 目の当たりにして わぁ〜💕となりました。 この花の小ささ! 細い葉がふんわりと繁茂しています。          ♪*゚•*¨*•.¸♬︎•*¨*•.¸♪ これが、野菜売り場に置いてあるあのアスパラガスなのかと        (* ˃ ᵕ ˂ ) ️ ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚ ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   キジカクシ科 キジカクシ属   クサスギカズラ科やクサスギカズラ属の場合もある 🔸学名   Asparagus officinalis 🔸英名 🔸別名   アスパラガス   オランダウド(阿蘭陀独活)   マツバウド(松葉独活) 🔸由来   成長すると細かく切れた葉に見える枝がキジが   隠れることができるほど生い茂ることに由来する。 🔸原産地   ヨーロッパ 🔸花期   6月〜7月 🔸花色   緑  白 🔸結実   9月〜10月 🔸特徴   多年草。草丈1.5mほど。雌雄異株。地下に鱗茎をもつ。   茎はよく分枝し、断面は丸い。   葉は退化して鱗片状になり、茎に密着する。   枝が葉のように変化した仮葉は糸状で多数が房状   に一か所から出る。   花は釣鐘形で1~4個ずつ腋生し下垂する。花被片   は6個。   果実は径6~9mmの球形で明赤色に熟す。   20~30cmくらいにのびた若い茎を収穫して食用   とする。軟白栽培したものはホワイトアスパラガス。
いいね済み
70
luna
🪴草花たち  その356     ノシラン(熨斗蘭)の実 葉の陰に鮮やかな藍色の実を見つけました。 ノシランの実でした。 実の色が、緑→青→紺と変化していくのだそうです。 GSの投稿で教えて頂きました。 地面に倒れてしまっていて残念ですが、 目の覚めるような色の実を目の当たりにして感動でした      Pq*゜v`)。+゜  🏷美しく青きドヨウ 🏷ブルーのときめき❣️ ️ ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚ ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   キジカクシ科(クサスギカズラ科)   ジャノヒゲ属 🔸学名   Ophiopogon jaburan 🔸英名   ‎White lilyturf   Mondo grass   Giant lilyturf 🔸由来 *熨斗蘭   茎や葉が平たく「熨斗(のし)」に似ていること   に因む。   ※「熨斗」とは、贈答品を包装する熨斗紙の上方   にある飾りで、本来は乾燥させたアワビを紐状に   して紙で包んだもの。 *Ophiopogon   ギリシャ語の ophio(ヘビ)+ pogon(ひげ)が   語源。 *jaburan   ヤブランのようなの意味。 🔸原産地   日本(本州:関東地方以西~琉球)   済州島 🔸花期   7月〜9月 🔸花色   紫  白 🔸結実   11月〜12月 🔸特徴   常緑多年草。草丈30cm~80cm。海岸線にある   林の下など薄明るい場所に自生する。   大きな株を作る。   葉は根生する単葉で線形。上部の縁に細鋸歯があり、   下部の縁には狭い膜質の翼が出ることがある。   厚みがある。   長さ25~75cmの花茎を弓なりに曲がり総状花序を   出す。花茎には狭い翼がある。花序の1つの節ごと    に3~8個、淡紫色~白色の6弁花を下向きに   つける。   花後、果皮が早く落ち、楕円形の種子がむき出し   になって瑠璃色に成熟する。
いいね済み
70
luna
🪴 Myベランダガーデニング  その33     チオノドクサの芽🌱(雪解百合) 20年くらい前に、球根を植えた事があり とても小さな可愛いらしい花が咲く印象でしたので、また植えてみたくなりました。 20球ワンセットのミックス球根を 9月の終わりに植えました。 気がついたら芽が出てきていました     🌱+゚*(〃∇〃)*゚+キュン 高山植物なのだそうで寒さは得意なようです💕 花色が色とりどりを想像して 今から楽しみです (∗ˊᵕ`∗)ʓԽʓԽ.•*¨*•.♬    ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🧣🍂✨'・* :.。..。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   キジカクシ科(クサスギカズラ科)   チオノドクサ属 🔸学名   Chionodoxa   🔸英名   glory-of-the-snow 🔸別名   キオノドクサ   ユキゲユリ(雪解百合) 🔸由来  *Chionodoxa   ギリシア語。   「chion」チオン(雪)と「doxa」ドクサ(輝き・栄光)   の2語からなり、雪解けの頃に咲いている姿を発見   されたことに因む。  *glory-of-the-snow   上に同じ理由による。 🔸原産地   地中海沿岸東部~小アジア(クレタ島、キプロス   島、トルコ) 🔸花期   2月〜4月 🔸花色   青  紫  桃  白 🔸特徴   球根植物。多年草。草丈15cm。   日本には昭和の初め頃に渡来したとされる。   葉は線形で、2~数個が根出する。   短い総状花序を出し、花を数個つける。   花は6弁花、ほぼ平らに開き、外側に反巻する。   果実は蒴果。   夏前には地上部が枯れ休眠する。
70件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部