警告

warning

注意

error

成功

success

information

たっちんの葉挿しの一覧

いいね済み
819
たっちん
「毎月13日と14日は葉挿しの日」🏷に参加します🤭 コメントやらリコメントやら投稿やら、色々と間が空いてしまって、すんまそん💦 実は、昨日と今日が仕事で使ってる資格の試験だったんで、心ここに在らずでございました😂 ⬆️7月14日投稿のカセット式ぶっ込みバスケット。 葉挿しっ子上がりの余剰を集めて入れてます🤭 郵便受け下のデッドスペースを利用してるんで「雨ざらし&日ざらし」でして、8月の長雨で、ALL「トチョーズ」に(笑) 我が家にはトチョーズは皆無なんよね~🎶と思っていたのに、まぁ見事に伸び放題になりました💦 が、この秋は「できる限り仕立て直さない!」運動を邁進してまして(仕立て直すから殖えるということに気が付いた!オソッ!)、これもどうなるかそのままにしてみようと一切手を入れず😅 結果は「全部トチョーズならそのままでソコソコも形になってくるじゃん☝️」🤭 ↙️春に仕立て直した時にもいだ葉っぱからのオレンジモンローの葉挿しっ子🧡 ビニポット6cm ⬇️めちゃくちゃ生長が遅いクラバータの葉挿しっ子❤️ オートマティックで増殖するタイプなんですけど、生長が遅すぎるんで、飛んだ葉っぱを集めてビニポットにばらまいてます🤣今年のがもう1ポットある🎵 ↘️逆に生長が早いエクスパトリカの葉挿しっ子💚 秋麗の綴化タイプなんですけど、葉挿しもほぼ100%綴化になるという珍しい子😆 どんどん殖やそ! 。* ❤︎… 今日のひと言 …❤︎*。 水やりガッツリで育てる葉挿しっ子を徒長させない方法は直射日光にしっかり当てること☝️
いいね済み
614
たっちん
カルテ№076 パキベリア属 コーネリアス🌱 毎月13日と14日は葉挿しの日🏷に参加します🎶 2017年の10月に交換会でもらった子で、発芽した葉っぱ1枚から育て上げた「葉挿しっ子」です🤭 ちょっと色味が残ってて可愛いです💕 「クララ」としてもらって、半年ほど育てると「いやいやどう見てもエケじゃないよなぁ💦」という姿になり、「クレア」の間違いか!?ということになったけど、ハッキリしなかったんで暫く名無しのまま育ててました(笑) こちらでお尋ねしたところ、皆さんから「コーネリアス」だと教えてもらって、ちゃんと名札を付けることが出来ました😆🎵 「青星美人」という和名とか「スイートキャンディー」という流通名とかもありますよね💕 昨日の投稿でちょっと書きましたけど、この子は、まだ小っちゃいうちに「親葉」を失ったんで、その後の生長がすごく遅かったんです💦昨年の10月に2.5号に鉢増しするまでに丸3年も掛かってます😅何事も始めが肝腎ですなぁヾ(_ _*)・・・ 。* ❤︎… 今日のひと言 …❤︎*。 名無しさんでも「特徴が出始めたら」皆さんに教えてもらえます🤭 「たっちんのコーネリアス」タグをタップでこの子の生長記録のみどりのまとめが簡単に見れます😊🎵
いいね済み
651
たっちん
今日は何だか降ったり止んだり晴れたりと🌦クルクル変わるお天気で、結局大した多肉事もできずな残念無念な休日でした🙄ザンネン そんな理由でヒマなんで今日はいつもに増して長文です😅 面倒な人は読み飛ばしてください💦 毎月13日と14日は葉挿しの日🏷に参加します🎶 10日ほど前に「葉挿ししてるんですけど、綴化みたいな、でも違うようなのが発生するんですけど、これって普通ですか?」というようなコメントを頂いたんで、他にも同じように思っている方が居られるかも☝️ なもんで、今日は出血大サービスの写真付きで紹介🤭(標本はエメラルドリップルです) 何年か育てていると、イジる(仕立て直す)子は副産物の葉っぱが膨大な量になるんで、無理やり押し付けたり、フリマサイトで売ったりするわけなんですけど、超普及種はなかなか捌けないんですわ😂 で、わたくし新たな道を見つけまして、 ↘️育苗箱を使って取り敢えず挿しまくる!(笑)この箱は優れものでして、150~200枚は挿せる!🤣 同じ品種を複数枚育てていると、色んな形状の子が生まれてきます🤭 ↖️単頭・・・生長点1つ ロゼットの美しさは単頭がピカイチ。 ⬅️双頭・・・生長点2つ 私が貧乏性なのか、お得感が半端ない。 ↙️多頭・・・生長点3つ以上 生まれながらにして群生が狙えるラッキー株。 ↗️綴化・・・生長点ウジャウジャ 生長点が連なり「生長線」になっているんで生長のスピードがヤバい。 ➡️擬似綴化・・・綴化と多頭の間の子 株元は扇状なんですけど、生長点が点在してるかも!? 一度に複数枚の同じ品種を葉挿して「全部単頭だった」なんてこと、私は1回もありません😆 品種にもよると思いますけど、おおよそ「多頭(双頭も含む)>単頭>綴化」な割合でしょう。 単頭好きな人は多頭をバラせばいいですし、綴化だけピックアップして(私はこれ狙いです🎶)、他は大きめな鉢に豪華に「丼ドーン」と☝️超普及種だって数集まれば「群美」ですからね🤩 コレ!葉挿しの腕もグイグイ上がるし🎵しばらくはこんな感じで新たな道を攻めて行こうかと😁 今日のテーマからはそれますけど、最後にちょっとプチ自慢💕これ昨年の9月に葉挿したんですけど、↘️のpicで見えるでしょうか。親葉が10ヶ月目に突入してもまだ元気に付いてるのが幾つか残ってるんです🙌これが葉挿しをしっかり大きく綺麗に育てるポイントだと思ってます👍 。* ❤︎… 今日のひと言 …❤︎*。 葉挿しの親葉の「子離れ」はできるだけ遅く☝️ ここで、お知らせです🔉 多肉ラボ©の「みぃみぃ♪」さんが、普及種ではありますが「エケベリア属アフィニス」の葉挿しっ子の里親さんを募集されています。「黒多肉」も素敵ですよね~💞多肉ラボ©のメンバーさん優先になりますけど、今回はメンバーさん以外でも欲しい方がいらっしゃったら是非、ということです🎶ご希望の方は「みぃみぃ♪」さんまで🤗 多肉ラボ©のメンバーさんは、ねぇーさんの里親募集も始まってるみたいですよ~😆 最後まで読んでくださってありがとうございました🤗🌱
いいね済み
715
たっちん
カルテ№193 グラプトベリア属 ラブリーローズ🌱 3年目のラブリーローズ🎶 昨夜の強い地震、朝起きて知り驚きました。怖かったと思います。被災された方々にお見舞い申し上げます。 さて、本日はバレンタインデー❤️ですな🍫 そんなわけで(ドンナワケジャイ💦)、ラブリーローズの葉っぱをლ(゚д゚ლ)もぎもぎしてみました🎶1頭1枚ずつ(+デカく育ち過ぎた歪な葉も1枚)で計9枚🤭この子をもぎるのは初めてなんで断言はできませぬが、春分頃から加速度的に生長が始まるんでその頃にはスタートダッシュをかけたい!その前に発芽&発根させて、底面吸水で根付かせたいと逆算すると今が多分ベストタイミングかな?ちょっと早いか?🤔目論見通りなら、秋には鉢上げしてウハウハしてるはず🤩🙌この子も葉挿しっ子なんで、自分的には💯💮です🎵 余談ですが、今晩は☔予報。さすがに寒波の前に雨に濡らしちゃまずいわなぁ👀と思って、露天組をとりあえず軒下に移動させました🤣 *この子の経歴* 2018.03.28 ラ○マで発芽&発根済みの葉っぱを3枚買って、届いてすぐにセルトレーにセットして底面吸水を開始🎶850円也でしたけど、8頭あるから100均と同じくらい🤭育て上げる楽しみもあるんでオトク🉐✌そのまま夏越ししてます。 2018.09.09 3苗まとめて素焼き鉢2号に鉢上げ。この頃はまだベビーな顔でしたけど、年を越す頃にはギャルな顔になりました💕 2019.02.21 なんとか素焼き鉢2.5号に鉢増し。ちょっとタイミングが早いですが、春の作業が膨大な量なんで、鉢増しなんかの「根を触らない作業」は見切り発車です😅この後の夏越しは遮光&水やり厳しめで、結果チュッパチャプス状態に😱この頃はエケだと思ってましたから(笑) 2019.09.23 それでもめげずに、プレステラ90に鉢増し。この辺り、迷いはなくて男の決断ですな🤭キッパリ!その甲斐あって、晩秋頃からブーケのような可愛い姿に🤩 2020.04.27 この年の2月に、ネットでこの子の開花を見つけ「なんだ、グラプトじゃん」と🤣自分で記録するために咲かせてみたけど、グラプトで間違いないでしょう👍そんなこんなで、遮光なし&水やり普通で夏越し。葉数も多いまま秋を迎えました😆🙌 2020.11.26 新居に戻ってバタバタで、作業がかなり遅れたんですけど、素焼き鉢4号に鉢増し✌そして「無対策の軒下で冬越し中」なんですが、先月の大寒波の夜だけ室内に入れました💦葉挿しっ子はそのくらい愛着があります🤭 「たっちんのラブリーローズ」タグをタップでこの子の生長記録のみどりのまとめが簡単に見れます😊🎵
いいね済み
690
たっちん
カルテ№214 エケベリア属 ティッピー🌱 3年目のティッピー🎶 今日は朝から暖かくて、仕事前に「冬型でこの春作業しておくべき子」10鉢ほどを、鉢分けしたり、植え替えたりしました😊 軒下の無対策の多肉棚で冬越しの実験中☝️先月の大寒波もへっちゃらで乗り切り、あとは来週の小寒波をやり過ごしたら、無事に冬越し完了!というところでしょう🤭 この子のように、うちには葉挿しから一丁前になった子が結構いるんですけど、葉挿しから育て上げた子は愛着MAXですな🤩この子も💯💮です💕この春に鹿沼に土替えをして来年の春まで育てて、それからプレステラ90に鉢増しかな🤔その頃にはきっと大人な顔つきになっているはず❣️ *この子の経歴* 2018.06.10 当時GSで知り合った人から、葉挿しの状態でもらった子🎶もらった時は親葉がシワシワで丸まってたんですけど、すぐにうちの土に挿し直して底面吸水を開始。10日ほどで見違えるように回復🤭そして無事に夏越し。 2018.09.02 素焼き鉢2号に鉢上げ。この頃は1.5号サイズのビニポットを持ってなくて、いきなり2号に鉢上げしたもんだから、その後の生長がすこぶる遅かったです😅そのまま、冬と夏を2回ずつ無事に越しました✌ 2020.10.27 新居に移ってバタバタ続きで、タイミングがかなり遅れたんですけど、なんとか素焼き鉢2.5号に鉢増ししました🎵 「たっちんのティッピー」タグをタップでこの子の生長記録のみどりのまとめが簡単に見れます😊🎵
いいね済み
373
たっちん
多肉ラボ©私のお題「冬越し」 こんなお題どうよ!というのがあるメンバーさんは「多肉ラボ©私のお題」タグを付けて投稿してみてね🤗🌱 もう何年も育ててるタニラー先輩も、初めての冬越しにドキドキしてるタニラー1年生も、気になってると思う「冬越し」をお題にしたいと思います☃️ 「私はこんな工夫をしてる!」などなど、この投稿にコメントしてください🎶気候や日当たりなども一緒に書いてもらえるととっても参考になりますね😊皆んなで美しく冬越しさせましょう💕 ✼••私の場合••✼ 殆どの多肉を軒下の南向き多肉棚(日向)で育ててます。瀬戸内海式気候の比較的温暖な冬だけど、寒波が何回か来るから、2回目の冬越しもやっぱり心配です。 今年は水やりをしながら、できるだけ綺麗な姿で春を迎えさせたいと思って、巨大な多肉棚にビニールカーテンを取り付けて、下段に半透明の深型衣装ケースを準備しました👍🏻 「生育適温」と「耐寒温度」という2つの温度を観点に冬越しさせます🤔今は、最低気温が10℃を下回り始める11月から、夏型の子たちは夜だけ室内に入れてます。 引き続き「多肉ラボ©」メンバー募集しています。11/25の子持ち蓮華の投稿にひと声お掛けくださいね💕 picは10枚買った初恋の葉っぱがぜーんぶ育ってしまったので初恋丼にしたものです😍「たっちんの葉挿し」のタブをタップで葉挿しの方法のみどりのまとめが簡単に見れます😊🎵 🌤17℃/8℃💎
38件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部