警告

warning

注意

error

成功

success

information

立体的な庭造りの一覧

いいね済み
128
天空のバラの五線譜
2023年3月13日(月)、晴れ。 慌ただしく毎日が過ぎていきます。投稿写真は、我が家のクレマチス13種のうち8種類の写真です。他にも3種類のクレマチスの植え替えや寒肥、誘引を済ませました。残りはアンスンエイシスのみとなりました。 この度はエクセル表に、我が家にあるクレマチス一覧を作成しました。 バラの64種の一覧表もまとめましたし、殺虫剤・殺菌剤の一覧表も作りました。 クレマチスは、残りアンスンエイシスの寒肥と誘引です。明日頑張ります。 今週は、2回目バラの薬剤噴霧をします。それに加えて、3月18日には「疫神社」の「春祭りの神事」、19日にはそれに伴う「神楽舞奉納」があります。その準備を「疫神社」の世話人がやっていくことになります。 やっと本日、確定申告が終わり、昨日には最後の役員会・班長会が済み、一昨日には、新役員班長会への事務引き継ぎ会も終わったところです。 残りは、4月9日の定期総会を無事に終わらせること、4月2日の花見会を楽しむことです。 なんだかんだと色々あって、 GS活動があまりできませんでした。とても残念です。 今年は、我が家のバラの一覧表、クレマチスの一覧表、殺菌剤の一覧表、殺虫剤の一覧表がエクセルを使って作成できたことがとても嬉しいです。これらの一覧表を作っているときに、色んなことに気付かされました。 まだまだ、花やExcelの勉強は続きます。 今年は、10年に一度の花粉症か酷い年であるそうでます。妻が高熱を出したり、鼻水が滝のように流れたりと大変な毎日が続いていますが、クレマチスの剪定と誘引をしていると必ず現れて手伝ってくれます。 とても嬉しいことです。 もう少しすると、バラやクレマチスが咲き始めます。その時のためにいまはその準備のときなのです。この花たちが芽吹き、葉を茂らせ、それぞれの個性豊かな花を咲かせてくれることを、妻と二人で、楽しみにしています。 地味な投稿写真ですが、このような過程を経て、我が家の庭が作られていきます。 また、当分、投稿できないかもしれませんが、また逢う日まで。
いいね済み
132
天空のバラの五線譜
2023年2月18日(土)、曇り後雨。 投稿写真は昨日の我が家のつるバラの景色です。 つるバラ・半つるバラの剪定と誘引がほぼ終わりました。だから、今日はくたびれて、午前中はつるバラの誘引チェックと、雨が当たらないところの水やりをして、すぐに二度寝しました。 午後からは雨だったので、ずっと、妻と映画鑑賞をしていました。 我が家の64種類のバラの特徴をまとめたExcel表もできました。特徴をまとめるのに参考にしたのは、「バラの家 公式本店 ロサ オリエンティス」の商品説明での特性項目を使用しました。色々な会社の項目を見ましたが、カバー率が高く、バラの種類も多かったからです。 この表に従って、成長を見守りつつ、我が家のバラの成長との差異を見ていきたいと思っています。 つるバラに関しては、後藤みどり『つるバラ&半つるバラ』(誠文堂新光社、2016年)をバイブルとして、バラを育てています。この本は、私をつるバラ&半つるバラの世界へ、誘ってくれました。 私の年齢からすると、我が家のバラのピークは、2年後から10年間ぐらいかと思います。 これまでで6年間になりますので、合計で18年間は好きなことに打ち込める時間を与えられたことになります。できるだけ、健康を保ち、妻と一緒にバラを楽しめたらいいと思っています。好きでたまらないことに、時間を使えることはとても幸せなことです。 写真の青空の下に広がる里山の一部も、我が家が管理していますが、我が家の100倍以上もある山林の管理は、年々困難になってきています。イノシシの被害も大きく、急勾配であるため、危険もあるので、なかなか、一人で山に入るのは怖くなっています。 さて、明日から、数日は晴れそうなので、地植えのバラへ寒肥、鉢植えのバラの植え替えと寒肥を始めます。今年は随分と遅れていますが、つるバラが成長して、剪定と誘引に時間がかかっているからです。 いま、クリスマスローズが咲きはじめています。4種類です。バラが成長する分だけ、他の植物は減らしています。 5月がとても楽しみです。路地から見ると、高さ2mから9mまでの空間に、バラの天空の五線譜でいっぱいにするのですから。
いいね済み
120
天空のバラの五線譜
2023年2月13日(月)、雨。 朝ゴミを集めて、ゴミ出しをして、雨が降っていたので、二度寝をしようとベッドへ入ろうとしたら、妻が、 「お父さん、今日は雨だから、ドライブへ連れて行って。バラのお仕事、出来ないでしょう。昨日、お父さんが神社の会合に行っているときに、地元の友達にあって話しをしました。そしたら、山口県の角島に木村拓哉が出演したドラマ『HERO 特別編』」のロケ地があると教えてもらったので、ドライブで連れて行ってください。」 「今日、雨だし、書斎の整理ややることいっぱいあるので、別の日ではいけない?」と言うと、「昨日のお父さんは、神社行事、食事会、夜は自治会の役員会、班長会でいなかったし、寂しがったので、どうしても今日、連れて行ってほしい。ガソリン代は出すから。ね、ね、ね、連れて行ってくれないと私の機嫌が悪くなる。天気の良い日は、いつも手伝っているのだから、今日はどうしても。」と言われて、午前9時半に出発して、夜は8時に自宅に帰りました。21年前に娘と妻を連れて行ってから、それから一度も行っていなかったので、重い腰を上げて行ってきました。往復距離400km、所要時間11時間の旅です。 木村拓哉のドラマ『HERO 特別編』のロケ地と聞いて、「エッ、木村拓哉のロケ地になんで俺が連れて行かないといけないんだ」と半分、ヤキモチを焼いておりました。 水質調査の日程の約束と、はま寿司の予約をしていましたが、水質調査は急用ができたので、私達が留守していますが、行ってくださいと伝え、はま寿司の予約は取り消しました。 さて、14年ぶりぐらいの角島ドライブでした。ものすごい雨と暴風が吹き荒れる中、行ってきました。 上段2枚は、角島大橋の全貌、中段2枚は、妻が行きたがっていた角島の最西端にあるロケ地と、レストラン・グランビスタ角島で食事をし、「幸せのモニュメント」をしっかり見て、HEROが実際に釣りをしたところ、角島灯台公園、角島の名所を見て帰りました。妻は大満足でした。 私は、来た記念に写真を撮ろうと言いましたが、断られました。なので、一人で天使のレインボー羽を付けたように見える写真を自撮りしました。 今日は、その自撮り写真の左側3つの我が家のバラの剪定と誘引を少しでもしたかったのですが、まあ、いっか、と思って行ってきました。 暴風雨の角島もとても良かったです。吹きすさぶ風の音と波しぶきには恐れをいだきました。 本物のバラを選ぶか、私のバラさんを選ぶかのとても簡単ではありますが、厳しい選択でもありました😂😂😂 ハート型の幸せのモニュメントと、木村拓哉主演の『HERO 特別編』のロケ地に行きたい人は、言ってみてください。とても良いところですよ。レストラン・グランビスタも、おすすめです。店員さんたち、とても優しくていい人たちでした。 夕日がとてもきれいだそうです。また、北長門海岸国定公園の「角島牧崎」もとっても景色が良いところです。 さあ、明日は、午前中に剪定と誘引、午後は「メディカル・エクササイズ・トレーニング・サポート」へ行き、その後もガーデニングになります。 対象が一人でも、相手を幸せにできることが、生きている意味、それを忘れずに、生きていきます。天使にならなくては、ね😁😁😉😉😆😆 追伸 この角島の端っこでは、ソフトバンクの電波が全く届かないのがとても悲しかった。ドコモはなんとか電波が立つようです。 お店の人に行ったら、Wi-Fiに繋がるようにしてくれたので良かっです。これだから、ソフトバンクを家族に進められない。なんとかしてほしいですね。店の人がソフトバンクに直接いっても、取り上げてくれないそうです。ドコモより少し安いのはいいけど、電波が田舎で繋がらないとなると、大きな問題になります。ソフトバンクさん、解決してください。
いいね済み
140
天空のバラの五線譜
2022年12月22日(木)、晴れのち曇りのち雨。 投稿写真は、我が家の玄関ドアを開けたところの風景です。 左側手前には、三段のスチール棚があり、色々な園芸道具なども置いてあるので、カットしました。 写真は、ほぼ我が家のバラの風景を撮影したものです。 来年は、もっと、バラを成長してもらって、より美しい写真を飾りたいと思っています。 さて、今日も朝から、バラ仕事でした。 我が家の庭の限界に達するであろう、置き場所のために、バラ3苗「青空」・「ディスタント・ドラムス」・「ボニカ'82」を購入して、妻と二人で、すぐに植え替えました。 そして、夕食を食べているときに、明日は、この地域も大雪になるとの注意報が出されたので、夕食後、22鉢の鉢バラには、急遽、ダンボール箱を適当にバラバラにちぎって、それを敷き詰めました。 私が住んでいるところでは、滅多に大雪になることはありません。 GS友の北海道、東北、北陸、中国地方の北部の方の投稿を見ると、すごい雪なので、いつも驚かされます。そして、その忍耐力と我慢強さに敬服しています。 植物たちも、それに適応して生きていることに凄さを感じています。 だから、この温暖な環境で、バラ作りをさせてもらっていますが、過酷な環境で、園芸を楽しまれているGS友には、心から尊敬の念を発信したいと思います。
いいね済み
146
天空のバラの五線譜
2022年12月15日(木)、晴れ。 よそで用事がないときは、ほぼ毎日、薔薇のお手入れをしています。 この写真は、3m75cmのハシゴをアルミ支柱に当てて、つるバラの葉むしりと剪定をしているところです。58種類の薔薇があり、そのうち24種類ぐらいがつるバラ・半つるバラなので、毎年、大変な作業になっています。  作業しているときは、没頭して夢中でやっています。作業前と作業後においては、「わーっ、大変!」、「なんでこんな大変なことをしているの?」と思うことが多々あります。 でも、初心を思い出します。 妻は園芸が好き、小さな花が好き。私は園芸や土いじりが好きでない。 でも、妻の心が安定するのなら、大嫌いな土いじりをしてみよう。 同じやるなら、私が好きなバラを育てよう、妻はバラはあまり好きでないと言っていたけど、バラを好きになってもらおう。 そのためには、妻が好きなピンクのバラを育てて、その後、自分が好きな色のバラも育てて行こう、と思って始めたのです。 私は、何でものめり込むタイプなので、初めは一本のバラが、6年目で58本になりました。敷地からすると、あと育てられる余裕は、鉢バラ3本前後です。 娘が帰省したときに、お父さんが出来なくなったら、どうしたらいいと聞いたので、誰かが継続して出来ないようであれば、薔薇館として売り出すか、売れないようであれば、全部、きってしまっていいよ、と伝えました。 これだけのバラを育てるためには、本当にバラが好きでなければ出来ないし、体力と知識を積もうとする気持ちができないので、仕方がないことです。 いまは、ほぼ毎日、雨でない限り、バラに関わっています。ほぼ毎日、バラを主に花の本も読んでいます。 ものすごく痛いトゲが刺さる毎日ですが、バラの花の形と色と香り、それを喜んでくれる妻の満足した顔に満足しています。
いいね済み
163
天空のバラの五線譜
2022年11月23日(水)、雨のち曇り、勤労感謝の日。 投稿写真は、我が家の東西の2階回廊。つるバラで二段式アーチが包まれています。 この時期は、枯れた、枯れそうな、傷んでいる葉を枝から葉元から摘み取っています。1月中旬までには、すべての葉を摘み取ります。この摘み取りをしないと、その枝と葉元の間に新芽(枝芽)が膨らんでいますが、摘み取らずにいると、そこは病原菌や害虫の卵の越冬ベッドになってしまいます。そうさせないために、最終的には、越冬ベッドにさせないために、全ての葉を取り去ることが必要になってくるのです。もう立冬を過ぎてしまいましたが、秋バラのつぼみが春よりも少ないですが、ボツボツと膨らんでいます。 こうなると、秋バラというよりも冬バラですね。冬バラは長く開花期を楽しめるので、嬉しいです。 さて、昨日はモデルナワクチン接種の副反応で、高熱と頭痛でとても辛かったです。 しかし、副反応が出たときの対処方法が記載されている書類に指定薬のアセトアミノフェンを服用するようにとあったので、事前に購入していたタイレノール(アセトアミノフェン)を二粒(4時間空けて2回で2粒)を服用して、17時間後に回復しました。妻は私より体力がないのですが、同薬一粒で12時間後に回復しました。 テニスをしている医師の友人とコロナワクチン接種について、よく話しますが、医師の立場から見ても、ワクチンに対する拒絶反応が大きくなければ、今後、生き抜いていくためには不可欠と聞いています。コロナワクチン接種に関するテレビもよく見ましたが、アレルギーショックがない限り、接種した方が良いと私は思いました。だから、これから、3ヶ月後に6回目の接種があるとしたら、迷わず接種してもらうつもりです。
いいね済み
150
天空のバラの五線譜
2022年11月21日(月)、曇り時々晴れ。 投稿写真は、今日の我が家の2階から3階にかけての写真です。この壁面が南向きになります。3階までにワサワサと伸びているのは、つるバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」です。 1ヶ月前ぐらいに、かなり剪定と誘引をしましたが、切ったところから、赤い葉芽がどんどんと出てきました。返り咲きを期待しているのですが、つぼみを発見することができません。 きっと、大きくしすぎたから、栄養が茎や葉に行き渡って、つぼみ形成には行かず、返り咲きは無理かも。 でも、手前のつるバラ「ジェームズ・ギャルウエイ」、「タブリン・ベイ」、「ブルー・ムーン」は、つぼみをつけてくれています。 プッシュ・ローズは、期待どおり四季咲きをしてくれています。 我が家の一階は、南側に家が2軒も立っているので、日陰です。だから、一階の庭に行くと、つるバラが2階を突破して、2階の天井高くらいまで伸びています。一階の雰囲気は、つるバラの枝がみえるだけで、ちょっと寂しい感じです。 さて、去る11月20日の日曜日に、本年32回目のバラの薬剤噴霧を午前中に行いました。 展着剤はシンダイン、殺菌剤はジマンダイセン水和剤、殺虫剤はアファーム乳剤でした。合計で約50リットルを噴霧しました。 そのほか、今日は新型コロナワクチン接種の五回目を打ちました。先週の17日にはインフルエンザも打ちました。五回目のモデルナは、初めて打ちました。今のところ問題なしです。 明日は、地元神社の壁の柿渋塗りを任されています。とっても大変です。でも、頑張るしかないです。 自治会の担当業務も、紆余曲折かありながらも、前進しています。ゴミステーション問題と災害避難訓練計画の策定に向けてのアンケート調査などです。 いま、一番の意志決定問題は、6年を経過したパソコンの買い換え問題です。最近はめっきりと使うチャンスが減っていますが、Windows8.1のサービス期間が来年3月に切れてしまうからです。さて、どうするか、年金暮らしで、高価なパソコンの購入はむずかしいです。
いいね済み
157
天空のバラの五線譜
2022年11月16日(水)、晴れ。 投稿写真は、模様替えした玄関付近です。ベゴニア3鉢は、ガーデンシクラメン3鉢に変えました。パンジーも付け加えました。 ハンギンクバスケットは、秋色風から冬色風に変えました。 ハンギングバスケットは、作品展示商品がありましたので、その中から、妻と二人で選びました。 シクラメンの寄せ植え3鉢とパンジーは、妻と二人で寄せ植えをしました。 妻は、私がそばにいないと不安になるみたいで、いつも私のそばにいます。自分の仕事を片付けると、直ぐに私のところへやってきます。だから、ガーデニングはいつも一緒にやっています。 今日も1日中、妻が睡眠にはいるまで、ずっと一緒でした。 妻の心の病の主原因であった妻の父親は、昨年亡くなりました。でも、後遺症はとても強く、思い出すと気が滅入るみたいです。一緒にガーデニングをしていると、気が紛れるみたいです。 その妻は、私にとっては掛け替えのない存在です。でも、あまりにも沢山の投薬治療を受けている妻がとても心配です。多分、妻と私は共依存になっていると思います。 妻は脈拍がいつも90以上あり、血液検査の結果も悪く、メタボにもなっています。若い頃から比べると、25kg前後は体重が4年前から増加しています。 妻が死んでしまったら、どうやって生きていけるのだろうか、と突然に深淵に突き落とされます。妻は、お父さんはなんでも出来るし、社交的だから、一人でも生きていける、でも私は違うので、絶対に私より長生きしてくださいと、何度も、何十回も言われます。 あまりにも試練が大きくて、大変だった人生が、今は大転換して、平穏無事な日常生活が送れているのです。いつまで、続けることが出来るのかは全くわかりませんが、今の幸せをたとえ不幸なことが訪れても、生きる糧になるように、写真で幸せな瞬間を撮影して、家の中に飾っているところです。
いいね済み
148
天空のバラの五線譜
2022年11月14日(月)、晴れ。 今日は、今年31回目のバラへの噴霧。薬剤噴霧を始める前に、朝7時41分頃に、我が家の2階の回廊、バルコニー、増設した駐輪場上の鉢花置き場、空中回廊で元気に育っているリプサリス・青柳とアスパラガスの寄せ植えの様子を撮影した。 空中回廊には、二段式トンネルアーチを作っており、各種のつるバラは、この二段式アーチトンネルに誘引して、ずいぶんと大きく成長した。しかし、地植えしたつるバラ「ナエマ」と「レデイ・オブ・シャーロット」は、枯れる寸前である。日光が足りないことが大きな原因のようだ。 我が家の2階は、空中回廊でその回廊の上部に二段式アーチントンネルを作っている。かなり枝が伸びて緑のトンネルで、バラの葉っぱが一杯にひろがつている。 その緑の葉っぱや、つぼみを守るため、今日は31回目のバラの薬剤噴霧を行った。 展着剤はアビオンE、 殺虫剤はダントツ、 殺菌剤はオーソサイド水和剤とトップジンM水和剤を混ぜ合わせた。合計45リットルを、噴霧した。 そのあと、予約していたインフルエンザの接種をし、11月21日には、コロナの予防注射五回目として、モデルナの「オミクロン株」の対応のワクチンを接種する予定だ。 昨日は、自治会の役員会・班長会に出席し、ゴミステーション問題と線状降水帯が発生したときなどの「呼びかけ体制」を発案し、審議を進めた。 防災訓練における呼びかけ体制の構築は、「自助・近助・共助・公助」における「共助」に当たり、現在ではとても大切な行動になっている。しかし、この体制を構築するためには、いま時点の自治会内の避難意識を「警戒レベルごと」に調査する必要性を参加している自治会班長に納得して貰う必要があり、丁寧な説明が必要とされた。 身長に審議した結果、ゴミステーション問題と防災訓練のための事前のアンケート調査について賛同が得られ、早速、11月末までにアンケート用紙を配布し、12月中に回収することが決定された。 ここまでに至るまでに、なんと数ヶ月を要したが、これからの原案の実行に3ヶ月から4ヶ月がかかりそうだ。 でもとても大切なことなので、なんとか解決に向けて、行動したいものだ。 多忙で充実した毎日を過ごしている。健康でいるだけでも幸せなことだ。その上、バラに囲まれた生活を送れるなんて、とても素敵なことだと思う。 秋バラを楽しむ時間があり、そのさきは、春バラを楽しむための冬の支度がある。とても大変ではあるが、素敵な瞬間に立ち会える代償なのだ。 元気なうちに夫婦で楽しんでいきたい。 追伸 睡眠導入剤を飲んだあとに、この投稿文を作成していたので、途中で寝落ちしたみたい。目が覚めると座椅子の上で寝ていた。目が覚めて大急ぎで文を作成し投稿した。 さて、明日も予定がぎっしりだ。妻と共に楽しんで行こう。
いいね済み
156
天空のバラの五線譜
2022年11月13日(日)、雨のち曇り。 投稿写真は、明日のバラへの薬剤噴霧31回目前に、この3日間で摘み取った我が家のバラ達。 このテープルは、2階のダイニングキッチンに設置している4人用のテープル。 今は、妻と二人で生活しているので、写真の通り片側に摘み取ったバラを花瓶に挿して飾っている。 朝食と夕食は、このバラ達を見ながらひとときを過ごす。 いま、最高に活躍しているのは、先月購入したブッシュ・ローズ「エマ」。 そのほかボチボチ咲いているのは、 (ブッシュ・ローズ) レッドクイーン、 ブラスバンド、 プリンセス・ドゥ・モナコ、 プリンセス・ヴェール、 ウインショッテン、 フロージン'82、 ブルーリバー、 クロード・モネモネ、 (つるバラ) ローゼードルフ・シュパリースホープ、 バーガンディ・アイスバーグ、 エドワール・マネ、 ブルームーン、 (ミニバラ) コルダーナシリーズ2種。 半数以上のバラが香りが豊かななので、その優しい香りに癒されている。 春バラだと、ご近所さんに配れるほど、数千個のバラが我が家では咲くが、秋バラはブッシュ・ローズがボチボチ咲く程度なので、ご近所さんに配れない。 来年は、秋バラがもっと咲くように、肥料、剪定に工夫を加えていきたい。 しかし、我が家のバラ達は、日当たりが悪いのにもかかわらず、それなりに一生懸命に咲いている。 我が家のばら園の名前は、妻の名前にちなんで「Eimy rose Garden」と名付けた。
いいね済み
146
天空のバラの五線譜
2022年11月8日(火)、21時46分、晴れ。 今日は442年ぶりの皆既月食という報道があったので、19時15分頃から夜空を見上げていました。観察開始の頃は、スマホ三脚を使わずに撮影していましたが、ぶれてしまうので、途中からスマホ三脚を設置して撮影することにしました。 我が家の2階のキッチンの電灯の光が、つるバラ「アンジェラ」にあたって、ピンク色が綺麗に輝いて見えていることに気付きました。 それで、キッチンの電灯を消して、携帯ライトをバルコニーに当て、その反射光でアンジェラのピンク色が一番綺麗に写りそうなところを探して、撮影したのが、この投稿写真です。 我が家のアンジェラは、今はこの花だけが咲いています。それが奇跡的に皆既月食の終わり頃に調和してくれたのです。 妻は月食の始め頃は、一緒に見ていましたが、あまりにも寒くなったので、25分ぐらい経ったところで、家に入っていきました。私は、しばらく観賞して、完全皆既月食になったときに、冷たくなった身体を温めるために風呂へ入り、皆既月食から月が出てくる様子を見るために、もう一度、バルコニーへ出て観察することにしました。 今日も朝から、血液検査、尿検査などを行い、その後、軽く食べたあと、ガーデニングを軽くしてランチに妻と出掛けました。帰りにDIYのための部材とステンレスの木ネジを購入して、帰宅後、気になっていた箇所を部材にオイルステインを塗布して、危険と思われる箇所をステンレスの木ネジで張り付けました。 そのほか、クレマチス・フォステリー系の鉢の誘引のやりかえに着手しました。そのほか、つるバラの誘引や黄変したバラの葉っぱの摘み取りに妻と一緒にやりました。 お金は年金収入しかありませんが、毎日が充実している暮らしです。これからの日本の経済は、もっと厳しくなりそうなので、妻ともう少し切り詰めた生活を話し合っています。 収入は現役と比べると、四分の一以下の収入となりましたが、食費、服飾費を削れば、なんとか生活できています。 このことに夫婦共々感謝して生活している日常です。
いいね済み
178
天空のバラの五線譜
2022年11月1日(火)、晴れ。 投稿写真は、10月31日~11月3日の美術展へ出品した私の作品です。大きさは全紙版です。 今年の5月21日10時53分に撮影したものです。 額縁の関係で、この写真のうち、下部分と両横巾部分が、十分の一ほど覆い隠されました。 特に下部分の右隅のハシゴが、わずかしか写し出されなかったのは残念です。 なぜなら、ハシゴには物語があるからです。 この写真の題名は「妻へのバラつくり」です。このハシゴを使って、このバラ達を誘引するのです。 私が若い頃、『これが青春だ』というドラマがあり、その主題歌(唄・布施明)に理由があります。 歌詞に、「大きな空にハシゴをかけて、真っ赤な太陽、両手でつかもう」という部分があります。他の部分の歌詞も全部素敵ですが、特にこの部分が私にとっては大切なのです。 真っ赤な太陽は、私にとっては、妻であり、妻の心なのです。 そして、妻がこの写真が好きな理由のひとつに「一条の飛行機雲」があります。理由は「一筋の愛」に繋がることのようです。 手前のバラは、妻が一番好きな「レオナルド・ダ・ヴィンチ」で、それが天からこぼれ落ちるように咲く姿が好きだということでした。 妻と二人で、今日も展示場へ行ってきました。他の写真を見ながら、写真に詳しい人と立ち話をしていると、妻が「お父さん、あそこで見ている人が蜂ヶ峯バラ園のバラを撮影したのだろう」と話していたので、「いいえ、これは我が家で、夫が育てたバラです」と伝えたと言うのです。 私は驚きました。知らない人とは全く話さない妻が、そのように言ったと聞いたからです。そのように言われたご夫婦が、私達夫婦のところへ来られて、「これはお宅の家で育てられたのですか?」と私に尋ねられたので、そうです、と応えました。 その後、10分位お話をして、いま見たい、と言われたので、妻が春でないとこのようには咲かないので、春にいらっしゃってくださいと応えました。 これもビックリしました。人の訪問をあまり歓迎しないのに、そのような受け答えをしたので。 後で聴いてみると、いまは来て欲しくないから、そのように応えたということでした。 でも、来春は心構えができたのでしょう。彼女にとっては、かなりの前進だと思いました。 今日は、昨日よりも前進しましたし、とても幸せな一日でした。 今後は、彼女が、後進、横飛び、斜め飛びもあることを予想しながら進めば、全てを受けいられると自らに言い聞かせています。 追伸 妻が言うには、この写真の雲には、人の顔をした雲が沢山あると言います。その中でも、私達の雲が、テレビアンテナの横ぐらいにあると言ってました。私は、なるほどそうだねと応えました。
いいね済み
129
天空のバラの五線譜
2022年10月23日(日)、晴れ。 穏やかな朝、優しい朝の日差しがベッドルームに差し込む。 妻は、新しいスマホでベートーヴェンの月光、悲愴などを聴いている。 毎日が多忙ながらも、幸せな日常が続く。 投稿写真は、昨晩、妻が寝入った後に、2階の空中回廊に出て撮影した写真。 上二枚が回廊の北と南、中二枚は西と東、下二枚は、摘み取ったつるバラ・アンジェラと、5年目になる多肉植物ガステリア。 空中回廊のつるバラは、毎日のように成長しているので、剪定と誘引で大忙し。 アンジェラは、秋だけ甘い、私はバラよ、という香りを放つ。 同時に迎えたメセンは購入した半年後に星となったが、ガステリアはたくましく生き残り、子をたくさん、回りに付けている。 昨日は、朝一番に、今年28回目のバラの薬剤噴霧を行った。 薬剤は、 展着剤 シンダイン、 殺虫剤 アファーム乳剤、 殺菌剤 オーソサイド水和剤、 で合計46リットルを噴霧。 真夏を除き、ほぼ週1回のペースで撒いている。過去数年のうち、あまり薬剤噴霧をしていないころや、10日から2週間に1回の噴霧のころは、葉は黒星病やうどん粉病に激しくやられ、バラのつぼみや花はバラゾウムシやコガネムシ、ウリハムシ、カメムシに、葉はチュウレンジハバチの幼虫、アブラムシなどに食い荒らされていた。 害虫といえども、生物なので、薬剤を使用することは躊躇したが、あまりの被害と見た目の汚さに忍耐力が勝てず、美しいバラを見たいがために、薬剤噴霧を昨年と今年は入念に行った。 その結果、害虫と黒星病などの被害は激減した。 また、ナメクジ、カタツムリ、毛虫が激減し、補殺の回数も激減した。 今年の薬剤噴霧の回数は、35回に達する予定。 コロナ禍とはいえ、自治会の仕事でも忙しい。気候危機による防災のための訓練計画の策定や、ゴミステーション問題解決方法策定の責任者になっているので、資料作りに忙しい。6年前に退職し、久しぶりにWordとExcelに向き合うと、バージョンアップしたこれらは、全く未知の世界でわからないことだらけ。それでも何十時間もかけて、なんとか作成し、役員会で審議した。自治会に入会していない人、自治会をやめた人の取り扱いについて紛糾した。 最終的には、自治会に入らない人、やめた人については、時間をかけて、段階を踏んで対処することになった。 年間1200円の自治会費、年間600円の自治会費なのであるが、それを支払わず、自治会が設置しているゴミステーションを使用している。その中には、マナーの悪い人が多いと言われている。 気候危機のなかで、線状降水帯が発生したとき、自治会の集会所は避難所となる。炊き出しなどても使用することになる。 自治会に入会していない人は、どうするつもりなのか、その心がわからない。 自治会は、2年毎に班長と役員が入れ替わる。そのことで自治会の役割、町の問題を自分のこととして学ぶ。 班長と役員を担当してみると、自治会内や町、市の色々な問題に直面するが、近所付き合いや、町の絆が形成されることを実感できるので、良い機会である。私の班では、10年に1度(任期2年)、班長が回ってくる。
いいね済み
149
天空のバラの五線譜
2022年8月20日(土)、曇りのち雨。 娘達家族は、8月16日に鹿児島県の自宅に帰りました。それから今日までは、ガーデニングをのんびり、ゆっくりとしていました。 赤いミニバラが咲く所で、妖精が羽を休めながら、色々な思いに入っていました。 フェゴボードの胡蝶蘭は、六つの花びらを広げて、空中回廊のテントの下で雨の音、香りを楽しんでいます。 駐輪場で静かに咲いているサギソウは、風に吹かれてユラユラしています。 地元の花友からいただいた小さなオレンジ色の花をつけるバンダが、我が家にきて初めて花芽を見せてくれました。 この蒸し暑い外の天気が、彼女を元気にさせたみたいです。 里山に降る雨が、とても強くなってきました。どしゃ降り状態になってきたので、部屋に入れず、しばらく、雨に打たれる緑色の景色をみていました。 あの里山は、急傾斜危険地区に指定されているところです。 妻と歩んできた43年の道は、いま、振り返ると、本当にあっという間のことです。 幸せと不幸せが入り交じり、喜怒哀楽の交差、色々な環境変化による気分のジェットコースター、失敗と成功から沸き起こる感情の絡み合い、色んなことが今も起こりながら、人生は、終焉に向けて「時」をかき分けて行く。 今日は幸せな「時」を固定したいため、今年、大きく咲いてくれた我が家のつるバラの写真をA4版サイズで7枚をプリントアウトしてもらった。A4版の写真をいれるフレームを7つ注文した。8月24日に入荷出来るとフォットカフェの店主が言った。 先ずは、A4版でプリントアウトし、さらに気に入る写真があれば、新聞の見開きサイズで作りたいと考えている。 店主から「しまうまプリント」で、過去ピクから選んで、バラ庭の成長記録を作られたらどうかと提案され、作る気になったところ。 このフォットカフェは、近所の86歳の女性から教えてもらった。どうやらここは、地域の写真好きの社交場のようだ。 私が持ち込んだUSBから、大型テレビに映し出された写真を見せていただき、そこから7枚を選んでプリントアウトした。 これまでは、カレンダーを切り取って、写真フレームに入れて壁に飾っていたが、これからは自分の撮影したバラの写真を壁に飾ることが出来る。 「飛ぶ矢は止まっている」という西洋哲学者ゼノンのことばは、写真という技術によって、「これか」と思え、写真のなかに固定された「幸せの時」を視覚に刻むことが出来る。
いいね済み
163
天空のバラの五線譜
2022年7月11日(月)、晴れ。 多忙な毎日が、飛ぶように過ぎ去っていきます。その忙しい中で、時間を作って、庭の改造、地植えのつるバラの剪定と誘引、ブッシュローズの鉢バラの剪定を行っています。 庭改造では、先日完成した木造階段の作り直し(階段の勾配が急であったので、勾配を緩やかに作り変え、手すりもこれまでの反対側に付け替えました(投稿写真の中段2枚)。プロとしての大先輩が、完成したもののこれでは危険が残るため、やり替えたいと言われ、作り直すことにしたのです。)、一階の南側に設置していた温室が回廊を作ったために、完全な日陰となったので、2階の回廊へ移設しようと言われ、1階に設置した温室を分解して、2階の回廊を1坪弱広げました。投稿写真の下段左側です。下段の右側は、倉庫の上に回廊に上がるための外階段と南側のバルコニーとつながる踊り場です。 上段の2枚は、今日の玄関階段風景です。 あまりにも忙しいので、花屋さんでハンギングバスケットが、3割引きでセールされていたので、今日、購入して、門塀に飾り付けました。 今日は、定期通院と1年1回の健康診断があったので、とても忙しかったです。それでも帰宅途中に花屋さんへ行き、寄植えのハンギングハズケットと、寄植えの置きバスケットを購入して、飾り付けました。 現在の庭は、あまりにも忙しすぎて、薬剤噴霧が1回飛ばしとなったため、コガネムシ、ゴマダラカミキリムシ、バラゾウムシなどにかなり食い荒らされてしまい、バラの花が無惨な姿になっています。台木のべーサルシュートも大きくなって、今日はその処分にも追われていました。 昨日の午前中は、雨が振らなかったので、2週間ぶりに今年18回目の薬剤噴霧をしました。 展着剤はシンダイン、殺菌剤はトップジンM、殺虫剤はスミチオンにしました。 やはり、長雨のあったときは、害虫が大暴れをします。また、黒星病などの病気も発生します。今年は最小限で済むように努力をしています。 先週は、自治会の役員会・班長会、地元神社の夏祭り、ヘヤーカット、夜間テニス練習、歯科の定期通院なども重なり、本当に忙しかったです。 また、安倍元総理の暗殺事件もあって、ニュース報道や、また、参議院選挙の投票とその投票ニュースなどで、心がざわついていました。 雨が振り続くと、薔薇の葉が枯れてしまい、庭の至るところにバラの落ち葉だらけです。草もぼうぼうに生えています。 まだまだ、多忙な日が続きますが、日常を元気に生きて生活できていることに、心から感謝しています。 明日は、新しいスマホ「シャープ AQUOS R7」が自宅に届きます。現在使用している「エクスペリア5」の電池持ちが悪化してきたので、購入することにしました。当初は「Google Pixel7 Pro」を10月下旬まで待つことにしていましたが、色々な情報収集して、カメラのライカと共同開発して作った「シャープ AQUOS R7」にしました。SONYの「Xperia1 Ⅳ」も考えましたが、カメラ機能重視と生産国を考えて決断しました。約2ヶ月位、どの機種にするかを検討しました。 グリースナップとラインの移行を失敗しないように、手順を確かめているところです。 とても長くなりました。久々に投稿したので、書きたいことがとても多かったです。
いいね済み
146
天空のバラの五線譜
2022年6月28日(火)、晴れ。 投稿写真は、今日の我が家の様子です。 最高気温は、我家の庭で摂氏34℃前後でした。とても暑くてたまりませんでした。 四季咲きと返り咲きのバラが、所々で咲いています。 咲きかけのバラを摘んでは、妻に手渡して、家の中に飾ってもらっています。 中国地方でも梅雨があけたようです。過去において、最も短期間の梅雨であったそうです。 これでは、水の心配がとても大きいですね。テレビでは、農作地に水が引けなくて田植えができない地域があると報道されていました。 水不足も心配ですが、こんなあとに、大雨が降ることがあるので、とても心配です。 昨晩は、ユーチューブで松尾園芸のバラの剪定に関する放送を数本見ていました。それぞれのお手入れの理由をわかりやすく説明してくれるので、ありがたい存在です。 今朝、8時30分に大先輩が訪ねてこられました。お願いしていた銅線で鉢をぶら下げる工夫したものを持ってきてくださいました。 見て納得、作り方まで教えてもらいました。 さらに、さらなる庭の改造提案を持ってきてくださって説明を受けました。また、これが私にとっては奇想天外な提案で、どのようにつくるのか、想像できません。 それでも、明日から資材を一緒に購入して、作り始めます。最も日当たりの良い空中回廊の一部を2畳分ぐらいを広げるのです。 一階にある温室を、この空中回廊に引き上げ、鉢花の花置き台も増やします。 先輩は、庭の改造が大変に好きになったみたいで、考えだしたら、居ても立っても居られない状態になり、色々と夜寝ないで考えているようです。 先日取り付けてもらった階段は、勾配が想像以上に急勾配なので、作り変えると言われました。階段の製作者として、納得できないとのことでした。 先輩に、年金生活者だから、資材代と少しのお礼しかできませんがいいのですか、と聞くと、私が助手を務めるのであれば、それは構わないと言われるのです。 この度もお言葉に甘えて、改造計画を実施します。 80歳の大先輩にとって、我家の庭の構造物は、とてもお気に入りで、作るのがとても楽しいようです。 大体の計画を図面無しで説明を受け、それを実施するために、つるバラの思い切った剪定と誘引のやり直しをして欲しい、と言われたので、今日、ほぼ済ませました。とても暑かったです。
いいね済み
146
天空のバラの五線譜
2022年6月24日(金)、晴れ。 毎日、お庭の改造で大忙しです。大先輩に教育実習的にテント屋根の作り方を教えてもらい、なんとか作ったのが、上から二段目の左側のテント屋根。結果は大雨のとき、テントに水がたまり、たまった水を下から棒でつついてみたものの、その雨水がテントから瓦屋根に落ちてそれが跳ね返って踊り場がビショビショになりました。 その雨が降った翌日の午後に、様子を見に来てくれた大先輩が、これでは雨水がテント屋根に貯まるのも当たり前、また、たまった水を棒でつついたら、踊り場に入ってくるのも当たり前、もっとよく考えて作らなくては、と一括されました。結局、どうして左側の写真の作りでは、なぜ、水がたまり、たまった水を押し出すと、瓦屋根に当たって踊り場側に入り込むかについて、丁寧な説明を受けました。改造の仕方を教わって、その後は自分でやりなさいと言われ、作り直したのが二段目の右側の写真と3段目の右側の写真です。骨組みの本数を増やし、雨水が落ちる側のテントの張る位置を水平にしました。あら不思議、雨水が全く、踊り場の方へ跳ね返ることがなくなりました。 三段目右側の写真のように、シャワーをかけて実験したところ、踊り場への跳ねっ返りは、全くなくなりました。 一段目の左側の写真は、階段に手すりを取り付けてもらって、私がオイルステインステインを塗布し終えた写真、同じく右側は、シャワーをたっぷりとかけて、踊り場に入ってこないかのテストの様子。 自分なりに考えたつもりですが、やはり大先輩にはお呼びませんでした😅😅😅 バラは毎日のように、我家の庭のどこかで咲いてくれます。そりされを摘み取っては、妻に渡して花瓶に挿してもらいます。 幸せのひとときです。 投稿したバラは、クローネンブルグ、エドゥアール・マネ、アルティシモです。庭改造、オイルステインの塗布、花がら摘み、剪定と誘引で、あっという間に一日がおわってしまいます。 今日は義父の一周忌もあり、妻と二人でお寺へ出かけ法要をしてもらいました。明日は、昼から体操教室、明後日は地区のラージホール大会へ午前早くからの参加で忙しいので、薬剤噴霧を明日の早朝に行うことにしました。 毎週木曜日夜間のテニスコーチも5週連続行っており、本当に多忙を極めている感じです。 でも、とても充実していて楽しいです。妻が「今が本当に幸せ」と毎日のように言ってくれるので、とても嬉しいです。 当分忙しさは続きそうです。今年は半月板損傷による右膝関節炎になっているので、梅の収穫と、梅干し作り、梅酒作り、梅ジュース作りは諦めました。 妻が特に、重たい梅を持って降りるときに、怪我をしては大変なので、やめてくれというので、その意向を汲むようにする予定です。 里山は、タケノコが大きく伸びて大変なことになっていますが、今年は仕方ないなあ😅😅😭😭
977件中 97-120件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部