警告

warning

注意

error

成功

success

information

おたねさんシリーズの一覧

いいね済み
169
LeoN
★浜万年草 どうも♪ なんか急に涼しくなりましたねー‼️ 今晩帰宅したら一斉水やりしよー🤡 本日は浜万年草♪ 葉がつやつやの肉厚葉系セダム✨ 主に台湾、フィリピン、韓国、 日本は九州以南の海岸部に自生しており、 正名はセダム フォルモサヌムです。 九州地方の方はわりとよく見かける セダムではないでしょうか? picはGSのおたねさんこと たねさんから分けて頂いたものに、 いちかわふぁーむ産のものを足して 写真用に見栄えを良くしたものです😆笑 ハママンネングサの種小名 formosanumは台湾の~という意味で、 学名をSedum alfredii(アルフレディー) とする見方もあるようですが、 昨年別種と判断されたようです🤔 別名で島万年草や 高砂万年草とも呼ばれています。 うちでは成長期に結構伸びちゃって、 頭が重さに耐えられずに、 でろ~んと垂れ下がり不恰好になるので、 切り戻してやらないと、 いい感じに茂ってくれません😅 いちかわさんのを追加したのも どうしたら綺麗に茂るのかを 自分なりに分析したかったから… という立派な理由にしておきましょう😝 余談ですが、 昨年、長崎五島列島の男女群島で、 今までハママンネングサとされていた セダムが実は新種だったと話題になり、 男女万年草(ダンジョマンネングサ)と 命名され新記載されました✨ 新記載 Sedum danjyoense(ダンジョエンセ) 遺伝的には、 ハママンネングサの類縁になるそうです😊 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴- Sedum formosanum セダム フォルモサヌム 和名 浜万年草(ハママンネングサ) 別名 フォルモサ(誤り) 島万年草(シママンネングサ) 高砂万年草(タカサゴマンネングサ) シノニム Sedum mariae Sedum loochoense Sedum taiwanianum
いいね済み
193
LeoN
★薄紅蓮華 どうも♪ 前置きなし💦 本日は薄紅蓮華♪ 岩蓮華系の中でも葉が赤く色づくので 一番可愛いと評判です🤡(当社比w) 薄紅蓮華という品種があるわけではなく、 アオノイワレンゲの矮性(小型変異)種で、 花弁や葯が淡紅色になるものを ウスベニレンゲと呼んで区別したところから、 品種名のようになっているようですが、 種小名はアオノイワレンゲと同じ、 マラコフィラという種です✨ 同じ薄紅蓮華でも、同環境に置いているのに 真っ赤になるものとほとんど赤くならないもの どちらも存在するのはこのためです。 まだ品種と呼べる段階ではないことの傍証でしょう🤔 決して本物、ニセモノということではありません。 現実にそんなことを謳い文句にしている 売り手がいるので気をつけましょう😑 マラコフィラに関しては様々な分岐をしており、 まず基本タイプとなるアオノイワレンゲ。 そのアオノイワレンゲの中でも、 地域型でより大型になるゲンカイイワレンゲ。 同じく地域亜種であるチシマコイワレンゲ。 さらに小型亜種のアグレガタなどがあります。 特にアグレガタなどは環境によって、 株元に密集しながら芽を出して殖えるので 一見、非ランナー型に見えないくもないですが、 マラコフィラ種は基本的にランナーで殖えます。 ランナーの伸ばし方が短いか長いかの差ですね✨ オロスタキスに関しては世界的な研究者が少なく、 情報も系統立てて整理されていないこともあり、 更なる細分化が待たれる日本産の多肉です。 picはたねさんことおたねさんから頂いた子と、 うちでヤベー消滅したかー😱 と思ったら生きてた薄紅が混ざってますw もうどれがどっちかわからん😅 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴- Orostachys malacophylla var.aggregata f.rosea オロスタキス マラコフィラ 変種アグレガタ ロゼア 和名 薄紅蓮華(ウスベニレンゲ) 別名 爪紅蓮華(ツマベニ(アカ)レンゲ) アグレガタ アグレガータ シノニム Sedum aggregatum Orostachys aggregata Orostachys 'Usubenirenge' Orostachys malacophylla var.aggregata 'Roseus' Orostachys malacophylla var.aggregata 'Usubenirenge' ※var.=varietas=ワ(ヴァ)リエタス(変種)の略 ※f.=forma=フォルマ(品種)の略
いいね済み
175
LeoN
★素敵便シリーズ「おたねさん編 No.1」 ダブルベリー GSのおたねさんこと、 @たねさんとの交換便で頂いた子♪ グラプトペタルムで流通してるけど、 グラプトベリアかもしれない気もする…。 が、しかし確定できず⤵︎ 某園の「ピクルス」にも似た感じの品種… 国際的な品種にダブルベリーてないんですよね…🤔 日本だけかな?この名前で流通してるの💦 ってことでうちでは詳細不明の謎肉に認定中(笑) で、本日は別のことを ★Köhresについて コーレスとかケーレスとか呼び方が定まってない 世界的に有名なドイツの種子輸出業者さんですが、 代表者のお名前がBettina Köhresさんで、 人名由来の組織名称なわけです。 田中さんの田中商店みたいな感じを想像してください(笑) そもそもウムラウト付のöが含まれた名称なので これを英語に直すとoeで「Koehres」となります。 ウムラウト付の文字は国によって、 表示させると文字化けする場合があるので、 ウムラウトなしの変換はネット上で必要なのですが、 英語表記をそのまま読むからコーレスになるわけです😑 ドイツ人のKöhlerさんは、 一般的にケーラーさんと訳されます。 当然、Bettina Köhresさんも ケーレスさんと訳されるのが普通ですので、 一般常識として、コーレスと言うよりは、 ケーレスのほうが呼び方としては正しいと思います。 え、細かいですって?そうですか😭 はいさーせん💦 でも‼️ドイツの文豪ゲーテ様(Göthe/Goethe)を、 誰もゴーテとは呼ばないし書かないでしょう? もしそぉ呼んでたらちょっと恥ずかしいでしょう?💦 そういうことなんですよ‼️笑 こういう勘違いは植物だけじゃなく、 魚類や動物でもそりゃもうたくさんあります。 間違ってるからダメ!ってことじゃなくて、 正しく知ろうとする気持ちが大事なんだと思います✨ え、どっちでもいいって?そうですか😭 はいさーせん💦💦 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴- Graptopetarum 'Double Berry'(暫定) グラプトペタルム 'ダブルベリー' 和名 不明(情報募集中) 別名 不明(情報募集中)
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
3件中 1-3件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部