警告

warning

注意

error

成功

success

information

美女撫子の一覧

いいね済み
72
いいね済み
かぷりん
種まきした美女撫子(ダイアンサス)・ブラックアダー、一年草フロックス、カーネーション・ラフランスの様子を記録。 【1枚目】こちらは一年草フロックスでまだポットのままのものですが、なんと開花しておりました😆👍 種まきから174日目/5ヶ月と22日目。 上段2枚がクリームブリュレで、クリーム色かと思っていたけどこれはベージュ色かな? 渋っ!😳 ベージュのお花って珍しいかも? 左下はシュガースターで紫色の子。こちらも渋いお色。 右下は寄せ植えのフロックスの蕾です。これはもう1色のチェリーキャラメルかな? 早くお色が見てみたいです☺️ 【2枚目】美女撫子(ダイアンサス)・ブラックアダーとフロックスの寄せ植えたちの様子。美女撫子は種まきから192日目/6ヶ月と10日目。 この2つの寄せ植えの美女撫子たち、なぜか銅葉具合が違います。同じ品種なのになぜだろうか?🤔 秋にはどちらも緑色で、寒さに当たって(と言っても軒下の陽だまり程度です)銅葉っぽくなりました。なのでどちらも春になったらまた緑に戻るのかな?🤔 今後も注視してみます。 【3枚目】左の寄せ植え鉢の美女撫子の蕾がここまで開きましたが、まだ全貌は見えず。このトゲトゲしたところ全面にお花が開くのかな? お花が全開したところは写真で見たことがありますが、咲いていく途中は謎🙄 【4枚目】寄せ植えのフロックスにコナジラミらしきものが付いてました。スリップスもいるような? 大発生しては困るのでベニカスプレーしておきました。落ち着くといいな。 フロックスはうどんこ病にもなるらしいし、性質が弱いのかな? この先も気をつけて見ておかねば💪 【5枚目】2月14日に投稿したカーネーション・ラフランスの様子。種まきから192日目/6ヶ月と10日目。 相変わらずモサモサして手に負えませんが、なんと、蕾が付いちゃったんです、早っ!😳 蕾は2月29日に見つけていました。 カーネーションは5月くらいに咲くのかなと思っていましたが、この調子だと4月には咲いちゃいそうです💦 今年は(も?)いろんなものが早く咲きそうです😌
いいね済み
40
いいね済み
かぷりん
葉牡丹のついでに他のものも計測してみました。 【1枚目】こちらはストック・シャンテ。種まき175日目/5ヶ月と22日目。 左は100均の8号ビオラ鉢に3株植えで55cm、右はフレグラープランター600に6株植えで60cmほど。ここに写っていませんが一重の株は75cmくらいになってます(昨日投稿の全体像で見れます)。ストックは基本、一重の方が背高になります。 【2枚目】こちらもストック・シャンテで、28cmくらいの浅めの鉢に5株植えで50cmほど。 【3枚目】こちらは矮性のキスミーチェリーで、左の寄せ植え鉢は30cmほど。キスミーはだいたいこのくらいで、伸びて40cmくらいです。 右は種採り用に植えたキスミーチェリーの一重で11月6日に定植したものですが、放置していたら現在なんと60cm越えです! これにはビックリ😳 まだ咲き進んでますが、もう切り戻して種に栄養を集中させないといけませんね💦 【4枚目】こちらはカレンデュラ(キンセンカ)・スノープリンセス。種まき165日目/5ヶ月と12日目。 左は見切れちゃってますが、9号くらいに2株植えで現在40cmくらい、以前は50cmくらいのも咲いていたかも。 片や、右の寄せ植え鉢では23cmくらい。これは茎が斜めに伸びているからですが、伸ばしても30cm弱かな。スノープリンセスは個体差が激しそうです。 公式では30〜60cmと記載されていて、背が高いんだか? 低いんだか? と疑問に思っていましたが、個体差もあるし、あとまっすぐ支柱を立てれば背高になるからでしょうね。まぁ草姿的には30〜40cmくらいと表現するのが妥当だと思います。 【5枚目】ついでに、伸びてきた美女撫子(ダイアンサス)・ブラックアダーも。種まき165日目/5ヶ月と12日目。 摘芯無しで現在50cmくらいで、すでに下から脇芽が展開してます。これは実験的にそのまま育てていますが、花数を増やす&背丈を低めに&株のボリュームを出したかったから摘芯して脇芽を育てると良さそう。 この美女撫子、茎がしっかりしていて今のところ支柱いらず。ナデシコ系ってクネクネで手に負えない印象でしたが、美女撫子は違うんですね。これなら育てやすそうなので品種を変えて来季も育ててみようかなという気になります。 また気になったら測ってみたいと思います。これから抽苔してくるスターチスやアルセア(ホリホック)(タチアオイ)なんかも背丈が気になるところ😁
いいね済み
48
いいね済み
かぷりん
【1枚目】12月14日に投稿した晩春の寄せ植えが1ヶ月ほど経ち、少し成長してきました。 真ん中に3苗植えたフロックスが一番成長著しく、脇芽が伸びてきたのがわかります。左上の美女撫子と右上の銅葉キンギョソウは一回り大きくなったかな。左のミニバラは紅葉してきました。手前に挿しておいたヘデラは根づいたかな。 【2枚目】縁側避難組で背景がゴチャゴチャしてますが、一応正面からも。まだ土が見えていますね。これからこれから😊👍 【3枚目】【4枚目】昨季から持ち越したユーフォルビア・ウルフェニーとブットレア・シルバーアニバーサリーは下葉の黄変が少し心配ですが、植え替え時にすでに傷んでいたから悪化したわけでもないし、大丈夫かなと楽観してます。 ユーフォルビアは先端がお辞儀をしてきていて、それは開花の兆しと以前教えていただいたので、開花に向かっていることは確かですね😆 昨年、蕾に気づいたのが2月上旬なので、そろそろ動き出すのかな? 昨年は1本だけでしたが、今年は小さめではありますが数本出ているので、咲き姿がどんなふうになるのか楽しみです😊 【5枚目】植え付け時に見つけたユーフォルビアのこぼれ種の芽も元気にしてます。拾った当初、大きな方で本葉が5枚だったので、葉が2枚くらい増えているようです。のんびりさん😊
いいね済み
55
いいね済み
かぷりん
少し気が早いけど種まき苗があるので、晩春(初夏?)のお花の寄せ植えを作ってみました。 【1枚目】 種まきっ子は真ん中に主役のフロックスを3苗、左上に美女撫子のブラックアダー、右上に銅葉のキンギョソウ・ブラックプリンスを。 手前のヘデラは家にあるのをカットして埋め込みました。即席挿し芽😁 美女撫子の手前はミニバラ・グリーンアイスで、見切りで半額の200円台だったので購入したもの。葉が黄変してきてるけど、バラはめちゃくちゃ丈夫なのでたぶん春には復活しているでしょう。グリーンアイスはずっと欲しかったので安く買えて嬉しいです💕 奥のリーフはユーフォルビア・ウルフェニー、右のシルバーリーフはブッドレア・シルバーアニバーサリーで、昨年の寄せ植えの生き残りです。 【2枚目】 左画像は今年の春の様子。右画像が今年11月初頭の頃の様子。手前の赤花キンギョソウ・ブラックプリンスの瀕死な株は庭に移植しました。 【3枚目】 【2枚目】の鉢を掘り起こした写真。ユーフォルビアとブッドレアだけ残し、なるべく新しい土と交換して上に苗を植え込みました。一緒に植えていたチューリップの名残として小さな球根を数個見つけましたが、それ以外は消滅してました。 【4枚目】 植え替え時、キンギョソウの根元に見たことのない芽を見つけました。茎の色が独特なのでたぶんユーフォルビアの芽では? 以前、GSメンバーさんにこぼれ種でも発芽すると聞いていたので発見に至りました。そうでなかったら雑草扱いでポイしてるところでした😅 撮影時には気づいてませんでしたが、右上の11月初頭写真ですでに双葉がしっかり見えてました。 2芽見つけたのでポット上げしておきました。根の伸び方を見ると直根性っぽいですね。このちびっ子も育ててみます😁 【5枚目】 1本だけビヨーンと伸びていたユーフォルビアの茎をカットしたので、名残惜しく水に挿してます。いつまで楽しめるかな?🤭 フロックスや美女撫子の最盛期は5〜6月くらいでしょうか。昨今は春が早いから4月には咲いてきそうですね。まだまだスカスカな寄せ植えですが、その頃にはどう育っているのか楽しみです🥰💕 一年草のフロックスは寒さにやや弱いらしいので、軒下管理してあげなくちゃね🤗
214件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部