警告

warning

注意

error

成功

success

information

★ 食べて遠くへ運んでシリーズの一覧

いいね済み
91
のんちゃん
アオツヅラフジ 青葛藤 1/3 別名 カミエビ ツヅラフジ科のつる性落葉木本 雌雄異株  在来種  日本全土に広く分布 GS1年生の時 一度だけ見たことがあり、ようやくお名前がわかって また 見に行った時には 頼りに 絡んでいた木ごと 伐採され… それ以来 また会いたいと ずーーっと願ってました。 ん?! えっ?! あなた、アオツヅラフジよね?! ねッ! やったー!  びっくりしました。 A 病院のユキヤナギ (投稿した事あり) に モッサモサ絡んでました。 ⬆ 若い実 葉っぱ   撮影 8/23 ⬅ たぶん 雄株の雄花かな? 黄色っぽいのは 雄しべの葯のようでした。小さいんです。3〜4mm程 撮影 8/23 ➡ たぶん 雌株の雌花かな? 薄黄緑色の柱頭 6つ あるようでした。雌花も同じように 小さいんです。 受粉すると 一つのお花から 6つの実がなります。 撮影 9/6 スミマセン。雄花も雌花も画質悪いですね。元写真ではもう少しマシでしたが… 次回は上手く撮れるようにガンバルゾー  若い実を見っけた日 ひとまず目にとまった お花を撮って帰宅し、調べてみて雌雄異株の雄花だとわかりました。 じゃ、雌花も!と改めて後日 探しました。 やった!見っけ 撮影 2021 8/23 9/6 スマホ A病院のお庭
いいね済み
99
のんちゃん
季節は、過ぎてしまいましたが、 ★ お花と実のセット ニワトコ 接骨木、庭常 3/3 6〜7月に暗赤色に熟すと、書かれてたので、気になっていて 時々覗いてました。 5月末 よし!赤くなってる。 3〜5 mm位のかわいい 赤い実だけど、このキュートさ具合なら 他にも もっと ひいきされそうな 木は ありますよね??? 撮影しながら、また疑問???  なぜ??? ニワトコだけ 目立つ名札??? (頭の中???だらけ) 首を傾げながら ニワトコを撮影している私を見ていた 年配のおじさんが カメラの事で 話しかけて下さったのをきっかけに ダメ元で 名札の疑問をぶつけてみました。 すると、この方、よ〜くご存知で教えてくださったんです。 「 上の方1)にある 神社で 昔々から春の神事に この木を使うから ココで(生物多様性保護エリア内) 大切に育て、毎年必要なだけ切り出している 」のだそうです。 1) 今立ってる公園の保護エリアは武蔵野台地の崖下。上の方とは崖の上のこと。 「 あ~~!ソレ見ましたよ!」 バッサリ枝も何もない 1m位の幹。 ただの棒を地面にブッ刺さしてるみたいな 何だか気の毒な姿。 そうやって切っても 生命力が強く またグングン育つのだそうです。とは言っても 同じ木ばかりを切らないように 管理しているのだそうです。 納得ガッテン! ずーーっと気になってた 赤い名札の謎が解けました。 ありがとうございます!ぺこり 帰宅して 伺ったお話を手繰って調べてみました。 国重要無形民俗文化財に指定されている、特殊神事『 田遊び 』の事でした。 神事については 私の説明よりもホームページを見てもらった方がわかりやすいと思いますので、ご興味がある方は こちらを ↓↓↓ 参考にして下さい。 ◆ Wikipedia 板橋の田遊び ◆ 田遊び神事について    徳丸北野神社公式ホームページ  ◆ 板橋区役所公式ホームページ   国指定重要無形民俗文化財   「田遊び」 ◆ 板橋区役所公式ホームページ   赤塚諏訪神社 [ ニワトコ ] って 赤い名札の謎が解けたって 長いお話に付き合って下さり    ありがとうございました。             ぺこり 撮影 2021 5/29 都立赤塚公園 生物多様性保護エリア ★ 食べて遠くへ運んでシリーズ
いいね済み
97
のんちゃん
イヌビワ  犬枇杷 別名 イタビ イタブ クワ科イチジク属の落葉小高木 雌雄異株 本州関東以西、四国、九州、沖縄に分布 一昨日のヒメコウゾ、昨日のクワに引き続き このイヌビワも クワ科なので 並べて 投稿しますね。 コロンと丸いこの中で お花が咲いてるんです = 花嚢と呼びます。不思議ですよね〜 ん?!待てよ。果嚢になってるのかな? 花嚢の形は 雄 • 雌 同じなので どちらなのか?これくらいの状態を見上げても わかんないです。 また、お花なのか?果実なのか?も 切り開いてみなければ わからないそうです。 不思議なイヌビワには 切っても切れない関係の (共生関係) 寄生蜂のイヌビワコバチが大きく関わってます。  イヌビワの雄花嚢に産卵し、この中で産まれ、成長し、成虫になると交尾し オスは 外へ出ることなく一生をこの中で終えます。  メスは交尾のあと 産卵のために 雄花嚢から外へ出て イヌビワ受粉の役割を担います。 ( ややこしくて 上手く説明できません。悪しからず。ぺこり) イヌビワコバチのおかげで受粉すると 雌果嚢は 次第に赤くなり 秋に完熟し、濃紫青色〜黒くなります。 完熟した実は 柔らかくなり 蜜が 溢れ出すそうです。  雄果嚢は、黒くならず、赤っぽい状態のまま 瑞々(みずみず)しくなく 柔らかくもならず、 役目を果たすと ( 花粉を体に付けたメスが出ていった後) ポロッと落っこちるそうです。 また、雄株には冬の間イヌビワコバチの棲家として 越冬花嚢がついてるそう。 そっかー!  それじゃぁ、完熟した黒い実がなってる 木が 雌株 って事ですね! この続き、見に行ってみよ! 花嚢の開口部の 開き具合によって 雌雄の見分けも できるようですが なにせ 私 経験値ゼロ。 いくつも 見比べていかないと わかんないだろうなぁ〜 気の長い宿題だな。 撮影 2021 5/29 北区赤羽自然観察公園 ★ 食べて遠くへ運んでシリーズ ★ どうぶつシリーズ
いいね済み
88
のんちゃん
マグワ  真桑 クワ科クワ属の落葉高木 中国原産 養蚕用に広く栽培されていた ウグイスカグラやナツグミも実っていた 北区赤羽自然観察公園で 出会いました。 お花は 見逃しちゃったけど、昨日投稿した ヒメコウゾと同じ「クワ科」なので 続けて投稿しておきますね。 去年 山グワに初めて出会いました。 お名前調べている時に クワにも イロイロあって ヤマグワ?マグワ?どっちなんだろう?と 頭こんがらがっちゃった時の記憶が、蘇りました。           ぷぷぷっ くらべっこ ◇山グワ  果実は小ぶりで 長い花柱が残って毛深い感じ。  ◇真グワ  山グワよりも大っきな果実。 果実に残る花柱は少なく 短い。 だったよね?! ってことはーー おぉ〜これが マグワかなぁ? 山グワとは ちょっと違うもんね… なぁんてブツブツつぶやきながら 撮って来ました。 北区赤羽自然観察公園は 広場やバーベキューサイトもある一方、谷状の地形で湧水があり自然保護区域を有しています。 また、ふるさと農家体験エリアには 移築された古民家と その下には 田んぼがあり、 柿、枇杷、栗、杏などが植えられてます。 その中に この 真桑の木もありました。 懐かしい風景といったところなんでしょうか。(私はその感覚ゼロ) 撮影 2021 5/29 北区赤羽自然観察公園 ★ 食べて遠くへ運んでシリーズ くらべっこ
いいね済み
99
のんちゃん
一 昨夜の ストロベリームーンに かこつけて、昨日と今日は 〇〇イチゴ祭り! ナワシロイチゴ 苗代苺 バラ科キイチゴ属の落葉小低木 北海道〜九州に分布。畑地や道路脇などによく自生する 去年覚えた ナワシロイチゴ。 今年は、別の場所で 出逢っちゃった。 幹線道路の高架下。人気(ひとけ)が無くて 粗大ごみが投げ捨てられてる 雰囲気悪〜い できれば 通りたくない道。 「 昼間でも 女のコは この道通っちゃダメよ 」って、言いたくなるような。 仕事の道中 ショートカットしたくて 通ってみたら WOW! こんな場所だから こそかなぁ 好き勝手にずいぶん茂ってましたよ。 ➡右 ピンクのお花 お星さまのように平開してるのは萼です。2cm程 ピンクの花びらは開かず ( お花は5〜7mm程 ) 花びらの先っちょから 雌しべの柱頭が チョコっと出てくるようです。 ん〜 ちょっとわかりにくいですね。 その後 花びらが落ち、雄しべの葯が開くそう。 なるほど~雌性成熟って事なのかな。 受粉すると 次は萼が閉じて 包み込み その中で 実が育つようです。しばらくは 地味〜な姿でした。 ⬅左  熟すると また萼が開き こんなかわいい赤い実が 姿を表します。 ちっさな ちっさな イクラみたいなプチプチが集まって付く 集合果です。 ネット調べで見かける写真の実は もっとプチプチが いっぱいくっついてますが…( いっぱいくっついてると1.5cm程 ) どれを見てもプチプチが取れちゃってるようなのばかりでした。 とは言っても 仕事中なので サラーッと見渡しただけですけどね。ヤバッ時間 次のお休み雨かもしれないし、実がなくなってるかもしれないし、 ひとまず スマホで撮影。 こんな ヤな場所に通ったんだから もちろん パクっ ん?ちっさくて よくわかんないなー もう一つ。ん?!酸っぱい 撮影 お花 2021 4/29     実 2021 6/9 スマホ ★〇〇イチゴ祭り
251件中 73-96件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部