警告

warning

注意

error

成功

success

information

シラヤマギクの一覧

いいね済み
27
一筆狼
シラヤマギク(白山菊)。(超長文)いつもまぎらわしいヤマシロギク(山白菊)との違いに悩まされていたので、いまわかっている範囲ではっきりさせたい。 八ヶ岳あたりでは、7月半ば頃からユウガギク(柚香菊)が咲き、次に8月半ばからシラヤマギク、秋の終わり頃にヤマシロギクやノコンギク(野紺菊)が咲く。 シラヤマギクの頭花の白い舌状花は8枚〜6枚くらいで、まばらな感じ。花びらの間に隙間がある。(ユウガギクと比べると一目瞭然)一見、貧相な花姿と見られるが、素朴な印象と思いたい。下部の葉は大きな卵心形で、葉柄に翼がついている。葉の縁は歯牙縁(歯が並んだような縁)。上部の葉はだんだん小さくなり葉柄も短い。葉はざらつく。茎は赤味を帯びて、高さは1〜1.5mと高い。 シロヨメナ(白嫁菜)の別名をヤマシロギクとする説が多いが、学会ではイナカギク(田舎菊)の別名がヤマシロギクとされているとあったのを採用した。白い舌状花は11〜15枚と多い。葉は長楕円の披針形で互生。葉裏に3脈と葉柄がありここで見分けられるとあるが、それほど顕著でないらしい。高さは50cm程度で、小ぶりである。 要は花期の違い。花びらの枚数。頭花までの高さ。葉の形で決めることになる。それほど野菊としては似ている。野菊で済ませてしまいたい気持ちは山々であるが、小さな差異に喜びを感じる狭量な人種なのだろう。 庭にはまだユウガギクが咲き誇り、咲き始めのシラヤマギクが同時に妍(けん)を競い、ノコンギクがいま一輪だけお構いなしに咲いた。花期ひとつでも、実際には混ざり合う。一筋縄ではいかないのが、自然の多様性である。
383件中 289-312件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部