警告

warning

注意

error

成功

success

information

ホシホウジャクの一覧

いいね済み
38
もちっこ
10月4日撮影 奥武蔵 だんだんお家が増えてきました。 これは、カクトラノオ!…と思って確認しましたが、これはハナトラノオという名前もあって、どちらが正式名称なの??? シソ科ハナトラノオ属…ということは ハナトラノオが正式名でしょうか? ハナトラノオ(花虎の尾) シソ科ハナトラノオ属 別名「フィソステギア」 学名から。   「角虎ノ尾(かくとらのお)」。    茎が角ばっていて、花が虎の尾に似ていることから。    (エゴマの茎も四角い) さらに、花が美しいので「花虎の尾」の名前も生まれた。 (季節の花300 より) ん?ハナトラノオの方があと??? そして、下の写真をご覧ください。 あれ!?ハチドリ!?と思わず目を凝らしてしまいました。 ホバリングしながら蜜を吸っている虫を発見!!かなり大きかったです。 〝ハチドリのような虫〟で検索すると 出てきたのが次の2種。 「オオスカシバ」と「ホシホウジャク」 体や翅の色からホシホウジャクだと思います。 ホシホウジャク チョウ目スズメガ科ホウジャク属 成虫は、全体にこげ茶色だが、後翅のみ黄褐色で、飛んでいるとよく目立つ。翅を閉じて静止すると、茶色のグラデーションが鮮やかに見える。ハチに擬態しているとされる。 初夏から晩秋まで発生を繰り返し、市街地でもよく見られる。 成虫は、アベリア、コスモス、ラベンダーなどに訪花し、ホバリングしながら、花から花へ蜜を吸って回る。飛行時は脚をたたむ。 幼虫の食草はヘクソカズラ(アカネ科)。 (Wikipedia より) 開張40〜50mm 茶色っぽく後翅のイエローが目立つスズメガの仲間。腹部には白い帯がある。 昼間に飛び回り、ツリフネソウ、ホウセンカなどの花で、ホバリングしながら長い口を伸ばして吸蜜する。胴体が太く、素早く羽ばたくのでハチのように見える。住宅地周辺でも見られる。 (昆虫エクスプローラ より) 左側は向こう向き、右側はこちらを向いています。 なんかちょっと可愛らしかったです☺️
51件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部