警告

warning

注意

error

成功

success

information

you-_-you+その他の一覧

いいね済み
112
you(-_-)you
その子は先日見ましたが?の黄色さん オッタチカンギクではなかろうか と推測投稿した直後に タグの仲間があまりに少ないので ム?やってしまったのか? シマカンギクさんですか? というか違いがよく分からないね? というか自分の苦手な春菊にも葉が似てるね おっと春菊も菊だね? 流石にこの一年で ユリオプスデージーさんとの違いは 見分けはつくけどね ナドナド あれから気になり検索の旅に出たり 現場に戻り現地調査を重ねたところ ブツを発見しました 公共の公園でもたまに見かけますが プレートではなく 園芸店からそのまま来た感じの品種タグ マーガレットコスモス yellow angel と書かれておりました お散歩シリーズは 🏷you..その他 ◇気象記録 2022.01.13(木) 16:30 🌞時々🌥 今日は鳥のフンは無し 昔のパチンコ屋のような 悪趣味なキラキラに恐れをなしたのか フッ雑魚め 最高気温 11℃(+3℃) 最低気温 3℃(-1℃) 本日の日の出/日の入 06:51/16:49 明日の日の出/日の入 06:50/16:50 ↗️久々に分が合う 気温 8.7℃ 湿度 37% 気圧 997.6hpa 風速 3.9m/s 雨量 0.0mm ◇以下脳内整理の為の検索引用メモ ◆オッタチカンギク/乙立寒菊 分類 キク科 キク属 学名 Chrysanthemum indicum var. maruyamanum シマカンギクの変種 島根県の岩場などに生える固有種 ◆シマカンギク/島寒菊 分類 キク科キク属 学名 Chrysanthemum indicum カンギクと名前の付く菊には ハイシマカンギクやシマカンギクから作り出された 園芸種のカンギクなどがある ◆シュンギク/春菊 学名 Glebionis coronaria 分類 キク科シュンギク属 原産地は地中海沿岸 若い茎葉は食用にされる ◆マーガレットコスモス 学名 Euryops chrysanthemoides (Gamolepis chrysanthemoides) 分類 キク科ユリオプス属 別名 ガモレピス 、イエローエンジェル 花期 4月~12月 ⚪︎マーガレットコスモスは、 南アフリカ原産のキク科ユリオプス属の常緑低木で、 マーガレットの仲間ではありません 以前はステイロディスカス属に分類されていましたが 変更されています ◆ユリオプスデージー 学名 Euryops pectinatus 分類 キク科・ユリオプス属 ⚪︎マーガレットコスモスとユリオプスデージーの違い よく混同されていますが見分け方は簡単で、 大きな違いは葉色です ユリオプスデージーは葉に細かい毛が密集して生えているため 白味がかって見えるシルバーリーフです 対してマーガレットコスモスの葉は毛の無い緑葉です 他にも細かな違いはありますが葉色で判断するのが一番簡単です
いいね済み
128
you(-_-)you
何?呼んだ? そうおっしゃっておられます 呼んでませんので 今しばらくお休み下さい 美肌は睡眠中に作られますし 我々は寝顔を見てニヤニヤしているだけなのです お散歩シリーズは 🏷 you-_-you+その他 その中のマグノリアシリーズは 🏷 you-_-you+その他+Magnolia ◇以下脳内整理の為の検索引用メモ (表現が微妙に違うのでまた地獄の重複引用) 冬芽(ふゆめ・とうが)とは 葉を落とした枝についているカプセル状のもののことを言う 冬芽を分解してみるとわかるが 中には小さく折りたたまれた葉や花の蕾が入っている ◇ 冬芽とは、芽の状態で冬を越し、翌年の春に葉や花になる芽のことです 花と葉は植物が生きていくために大切なものです 植物たちは、冬の厳しい寒さから冬芽を守るため 冬芽にさまざまな工夫を凝らしています ◇ ハクモクレンの冬芽を覆っている毛皮のような芽麟は、1枚ではなく、3~4 枚あるようです。中には芽 鱗痕が5つあるものもありました ◇ マグノリアというのは日本語で『モクレン科モクレン属』の総称を意味する単語となります モクレン属の野生種は、日本を含むアジアやアメリカに約90種類存在しています 90種類のうち、日本原産のコブシ、タムシバ、シデコブシ、そしてオオヤマレンゲ、中国原産のモクレン及びハクモクレン、ヒマラヤ地域のキャンベリー、最後に北米のキモクレンなどを交配させた園芸品種をまとめて「マグノリア」呼ぶようです ◇ ハクモクレン 学名 Magnolia denudata 別名 モクレン、ハクレン 玉蘭(中) 白木蓮、白木蘭 分類 モクレン科モクレン属 (落葉高木) 木蓮、あるいは木蘭と書き、漢名が元とされるが 中国ではそれぞれ別の樹を指す。 単純そうだが語源は不明。 日本でモクレンとは、シモクレン(紫木蓮)のことを指す 原産・分布 中国原産 (古く10世紀以前の渡来とされる) 用途 庭木、公園樹 ◇気象記録 2022.01.08(土) 22:30 🌞 11日から再び休館になる施設が多い為 今のうちにと 初めての植物園に足を運んだけど 到着時間が遅く薄暗かったのもあり 何となくお気に入りの一枚も選べず いつもの公園に戻った時のお馴染みさんを激写 気温 4.1℃ 湿度 70% 気圧 1019.7hpa 風速 0.7m/s 雨量 0.0mm
いいね済み
98
you(-_-)you
今日のお花コーナー 自分的投稿スケジュールにより 気にしないようにしてる事が多いですが この子は見逃せません 何故なら紅葉した葉が今美しすぎるからです 一見 昨年何度も観察した タイリンキンシバイさん達の冬姿 赤い茎やドラマチックな色の葉達ですが 彼らより少し大きめです 渋く輝く葉が何とも言えない時期です 過去投稿を見返し お花の形や咲く向きを見ると 自分の追っている子は レンギョウさんというより シナレンギョウさんかもしれませんが そこはいつもの我が街のアバウト看板 ザックリとレンギョウとしか書かれていませんので 私もザックリそれに従いたいと思います ◇普段は投稿直後に 前回分の通知チェックをしていますが 今日はもひとつ行くかもなのと 片付けたい作業があるので GSパトロールは夜にやります (投稿数が少ない方、最新投稿が無い方には 足跡を残せない事も多いですが バランス考えつつやって参ります) お散歩シリーズは 🏷 you-_-you+ その他 その中のレンギョウは 🏷 you-_-you+その他+レンギョウ ◇気象記録 2022.01.08(土) 06:30🌞時々☁️ また楽しい夢を見た気がする 単に布団から離れたくないからかもしれない 予定最高気温 9℃(±0℃) 予定最低気温 2℃(+5℃) 本日の日の出/日の入 06:51/16:44 明日の日の出/日の入 06:51/16:45 気温 0.9℃ 湿度 60% 気圧 1023.8hpa 風速 2.2m/s 雨量 0.0mm
いいね済み
128
you(-_-)you
yuyuさん主催 supported by ぎりぎり嬢の 🏷金曜日の蕾たち🏷久々の参加です 参加せずとも お名前推測の参考で沢山お世話になりました 来年もどうぞ宜しくお願い致します✨ (来週は多分違うモノで終わりそうなので) 連日プチ大掃除で不用品を処分しては 未来の不用品予備軍、または 不要な贅肉の元では?な物を買い出しに行く日々 年末ですね そんな移動中、自転車のカゴが 荷物の重みでハンドル捌きも鈍くなっており いったんは通り過ぎましたが ム?と思い戻りました パッと見 ウォーターマークがバキバキの 紅葉したパキフィツム 例えばコンパクツムさんあたりの 群生に見えたのです そんな多肉氏が 樹木の先にモリモリ 葉っぱ付きでなってるワケも無く そして軽く観察しても 椿のようで これまで見て来た椿の蕾で無く 勿論私の知る山茶花の蕾でも無く 具沢山過ぎるワチャワチャ感と 独特の重厚な色使いが渋過ぎです 帰宅して軽くリサーチしたところ この方でしょうか? 現時点では 黒椿にも種類があり 永楽の別名という記述のある 黒侘助(黒わびすけ)さんより ナイトライダーさんの方が 蕾の色やつき方が近いかなと思いますが 開花期がも少し先のようなので こまめに通りたい道となりました お散歩シリーズは 🏷you..その他 ◇気象記録 2021.12.24(金) 02:30 🌞時々☁️ Christmas Eve🌲🎅🌲 年末まであと7日🎍 先勝🕛 前日比プラマイ0℃ 予定最高気温 13℃ 本日の日の出/日の入 06:48/16:33 明日の日の出/日の入 06:49/16:33 気温 6.2℃ 湿度 64% 気圧 1020.0hpa 風速 2.9m/s 雨量 0.0mm
いいね済み
92
you(-_-)you
自分のアルバム一覧を見てると その子達の考察とか以外に その時どんな状況だったか どんな場所でその子達に会ったか とか思い出したりして ちょっとした行動履歴とかになってたりして 自分の本文はほぼほぼ日記だったりするけど この子はまさにそんなカンジ ワクチン前に大掃除を兼ね 日々不要服をリサイクルボックスへ出しに行き そのBOXがある商業施設付近の植栽に この美人さん達が植わっていて 昨日も会えたのだけど そこまでの距離が 自分の中ではちょっと毎回気が変になる一歩手前 任務遂行可能か不明の ギャンブルイベントで 相方も それは一つのトライだ リハビリにちょうど良い 成功したら千円あげる などと提案してきて 自分は現金に弱いというか 稼げる事是即ち我が自家発電なので 無事頑張れたという まぁ単なる家庭内金銭移動だけど そんな訳で 2021年の12月の プチ冒険を象徴する方なのであります またフツーに外で 少しでも自分で稼げるようになりたいな お散歩シリーズは 🏷you..その他 ◇以下脳内整理の為の検索引用メモ◇ 植物名:ロータス 品種:ブリムストーン 科名:マメ科 属名:ドリグニウム属 学名:Lotus hirsutus ‘Brimstone’ 英名:Chinese Privet 別名:ロータス ヒルスタス (ロツス ヒルスツス) など 花期:初夏~秋 花色 : 白 分類:常緑性亜低木※ 草丈:60cm前後 耐寒性 : 強い(約マイナス10℃~15℃) 耐暑性:強い(加湿や蒸れに弱い) 原産地:地中海沿岸(原種の主な自生地)
いいね済み
107
you(-_-)you
先日は到着が遅くなり塀越しに紅葉を見て 素通りしましたが ようやく冬姿の彼らと再会しました 前回(4/11)ワサワサしていた お花のカーテンが無くなり 木々に囲まれた 自分がいつもくつろぐ切り株コーナーに 冬の陽射しが入り込んでました クマさんがパンケーキを出してくれそうな 素敵コーナーです だいたい看板つきだし 今だと実付きなのだけど 右の木がどなたか 大き過ぎの色んな子が植わり過ぎで これまで根元を辿るうち目が回り どうでも良くなる を繰り返していましたが 今度こそ突き止めたかもしれません 大体の規模がわかるように 見知らぬ方が通るタイミングを見計らいました 右下に小さく足もとが見えます 来年はもっと沢山この子達に会えますように お散歩シリーズは 🏷 you-_-you+ その他 その中のマンサク科は 🏷 you-_-you+その他+マンサク科 ◇気象記録 2021.12.20(月) 04:30 🌞 年末年始用の図書館本を選抜中 植物本と共に今年はストレッチ本が多い 前日比プラス2℃ 予定最高気温 12℃ 本日の日の出/日の入 06:46/16:31 明日の日の出/日の入 06:47/16:31 気温 1.5℃ 湿度 78% 気圧 1015.2hpa 風速 1.9m/s 雨量 0.0mm ◇以下 環境省 巨樹・巨木林データベースより トキワマンサク 小石川植物園 幹周 303cm 樹高 13m 樹齢 93年 トキワマンサクは国内では限られた場所にのみ自生する希少な樹木です 三重県伊勢市の伊勢神宮宮域林のほか、熊本県荒尾市の小岱山、静岡県湖西市神座の3カ所の生育地が確認されているのみで 近い将来において野生での絶滅の危険性が高いとされる絶滅危惧ⅠB 類(環境省レッドリスト)に指定されています 本来は背が高くなる樹種なのですが、園芸種として垣根として使われるため剪定される場合が多く、大きく育つ個体が少ないことから、これほど大きく育ったものは珍しいでしょう。 小石川植物園では4月半ばからゴールデンウイークあたりまで小さく真っ白な花が枝垂れ桜のように咲き誇り、壮麗な姿を見せてくれます ◇以下脳内整理の為の検索引用メモ トキワマンサク 常葉満作 マンサク科トキワマンサク属 学名 Loropetalum chinense 花期 4月中旬~4月下旬 種別 常緑小高木 分布 本州、九州、中国、インド
いいね済み
93
you(-_-)you
本年最後のoriサンのイベントDAY 🏷oriの自由なピンクの日🏷参加です 何だか蕾とセットで羽子板の羽根のようにも見えます 早くもお正月気分でしょうか めでたいですね 雨の日も激寒の日も 変わらずひょっこり開き始め フワリとまわりを笑顔にしてくれるこの方のように 本年始まった楽しいイベント まことにお疲れ様でした 無理や無茶はくれぐれもご用心ですが 出来ましたら また来年もどうぞ宜しくお願い致します ちなみにこの方は 昨年2020.12.5投稿と同じ木で その時既に 彼ら特有の丸ごと落下方式を確認しているので ツバキさんで間違い無かろうと思われます 全開の子も立派な蕾だけの子も 沢山いらっしゃいましたが ワクワク感を感じさせるこの状態が 本日のイベントDAYに 勝手ながらピッタリな気が致しました そんな感じで プロフにも追記しておりますが GS省エネ活動推進委員会ですので 全ての気持ちは一球入魂 全力連投にて(死ぬほど迷惑) 日々の投稿で織り込んでおりますゆえ 普段のコメントと同じく 年末年始の個別ご挨拶も省略 こちらで感謝の意をお伝え申し上げ 来年の健康や安全祈願としたいと思います 皆様方におかれましても どうぞ気ままに健やかに 良いお年をお迎えください✨ (本年既に2回目) お散歩シリーズは 🏷 you-_-you+ その他 その中のツバキ科は 🏷 you-_-you+その他+ツバキ科
いいね済み
103
you(-_-)you
本年6/23に投稿した コノテガシワ的ボゴボコ実の方 夏はダウンしがちで その後色んな子の観察が途絶えたので 久々の変化記録ですが 花芽というのか 冬芽というのか モコモコ新たなステージに進んでおられました レンズを使う前に葉や分岐の仕方など 一通り見て推測ゲームをするのですが その時は少し薄いけど赤く立派な茎が ユズリハさんかな?と思いましたが 改めてリサーチすると ユズリハさんの葉の形も生え方も 全然違っておりました そして 中心部の冬芽的な部分は ココをドアップにした方が インパクトはあるのですが お名前推測ゲームには 葉のカタチやつき方 そして葉先の形や葉脈の本数 などを見るのは絶対条件なので あえてこのショットとなりました ◇ 余談ですが 冬芽と花芽と蕾の違いについて 軽くリサーチしたところ 長いので1番最後に はしょりにはしょったモノを 自分の為に置いておきます ◇ そんな訳で レンズが教えてくれた中で 1番近そうなのはこの方ですが 花期の答え合わせタイムが楽しみです お散歩シリーズは 🏷 you-_-you+ その他 ひとまずその中のマンサク科は 🏷 you-_-you+その他+マンサク科 推測の変更や 既に投稿したマンサク科については おいおい修正予定 ◇気象記録 2021.12.18(土) 02:00 🌞 寒さのせいか良く食べ良く寝る 冬眠前の熊のようだ そりゃ太る 前日比マイナス3℃ 予定最高気温 9℃ 本日の日の出/日の入 06:45/16:30 明日の日の出/日の入 06:46/16:30 気温 4.0℃ 湿度 43% 気圧 1006.4hpa(昨晩は一時999未満に) 風速 9.6m/s(風音強し) 雨量 0.0mm ◇以下脳内整理の為の検索一部引用メモ◇ (コトバンクより) とう‐が【冬芽】 〘名〙 樹木および多年草に生じ、休眠して越冬する芽。夏から秋にかけて茎頂または葉腋に作られ、クチクラに富む鱗片葉で覆われたり、あるいは蝋物質・樹脂・密生した毛などで保護され、寒気や氷雪に耐えやすいようになっていることが多い。越冬芽。《季・冬》 ふゆ‐め【冬芽】 〘名〙 =とうが(冬芽)《季・冬》 ◇その他の記述 (個人様のブログより) 芽: 草木の、種や茎や枝から出て、 やがて新しい茎・葉・花になるもの つぼみ: 花のまだ開かないうちのもの ↓ 「芽」に「つぼみ」も含まれている ◇ 冬前に作られる休眠のための芽を 「冬芽(ふゆめ、とうが)」 「花芽(はなめ、かが)」 これは芽のうち、花となるもの 「葉芽(ようが)」 これは茎や葉となる芽のことで、 一般に花芽より細い 対して「つぼみ」は 花になると決まっています まだ開いていない状態の花のこと ◇ 「つぼみ」という漢字は3種類あり それぞれの意味も異なる 「蕾」は咲く寸前のつぼみ 「莟」は硬いつぼみ 「蓓」はふっくらとしたつぼみ ◇ シャクナゲモドキ 石楠花擬 markFlora of Mikawa 学名 Rhodoleia championii Hook. マンサク科シャクナゲモドキ属 別名 ロドレイア 花期 2~3月 高さ 2~12m 生活型 常緑高木 分布 帰化種 中国、インドネシア、 マレーシア、ミャンマー、ベトナム原産
いいね済み
112
you(-_-)you
変わった植物だなと投稿し それが傷んでたり深刻な病気な場合 新たな知識を得ると共に 何か軽くガッカリもするけど なので 先日判明した黒いアオキが 炭疽病かもしれなくて アオキさんに良くある病気だったり 気になる木を追いかけ ソレが樹木界では話題の ちょっと厄介な状態だったりを知ると 少し悲しい気分になったりするけど でも何も知らずに触ったり 落ちた枯れ葉とかを持ち帰るより 全然良いのだけど この黒光りビューティーは 果たして? と今回は慎重に事前リサーチした結果 どうやら この方のようです 全開の状態にも また是非お会いしたいですが どうやら 季節外れのレア現場だったのかな お散歩シリーズは 🏷you..その他 ◇気象記録 2021.12.14(火) 04:30 ☁️のち☂️ 一方通行巨大スーパーは 人混みや拘束そして 閉じられた空間ダメ人間にとって 地獄以外の何物でも無いので 過去何度リタイヤしたか分からんけど ついに一人でクリアした 早く元の自然な自分に戻りたい 前日比マイナス5℃ 予定最高気温 8℃ 本日の日の出/日の入 06:43/16:29 明日の日の出/日の入 06:43/16:29 気温 5.0℃ 湿度 55% 気圧 1021.7hpa 風速 1.7m/s 雨量 0.0mm ◇以下脳内整理の為の検索引用メモ 一般名:クロホオズキ(黒鬼灯・黒酸漿) 学名:Nicandra physalodes Violacea 別名:ニカンドラ・ピラロデス・ビオラケア 分類名:ナス科オオセンナリ(ニカンドラ)属 原産地:園芸品種 草丈:50~100cm  花径:2.5cm  花形:鐘状  花色:薄青  開花期:7~9月  葉長:5~15cm  果実茎:ホオズキ状-5枚の萼片に囲まれた球形  実色:緑地で上部に黒紫斑 クロホオズキ(黒鬼灯・黒酸漿)は、 オオセンナリ(大千成、学名:Nicandra physaloides)  の園芸品種で、ナス科オオセンナ属の一年草です ホオズキとつきますが、ホオズキ属ではなく、オオセンナリ属の花です オオセンナリと似ていますが、違いは、葉に黒い棘があるか、花の基部の色が何色かなどが、同定の決め手になります
いいね済み
86
you(-_-)you
立ち枯れ画像で終わるのも何なので 新たに出会った美人さん ポツンとこの子だけいらっしゃいました 大きく育ったお姿や 群生の現場に出逢えたら さぞかしインパクトがあるであろう 紅葉した葉もすごかったですが 枝の赤さも見事で見入ってしまいました ちょっと遠くて小さかったのですが レンズで調べると この方でしょうか 11/28のナンキンハゼさんとは 科も属も違う方のようです お散歩シリーズは 🏷you..その他 ◇以下脳内整理の為の検索引用メモ ハゼノキ(櫨の木、黄櫨の木) 学名:Toxicodendron succedaneum ウルシ科ウルシ属の落葉小高木 単にハゼとも言う 別名 リュウキュウハゼ、ロウノキ、トウハゼなど 果実は薩摩の実とも呼ばれる。東南アジアから東アジアの温暖な地域に自生する。日本には、果実から木蝋(Japan wax)を採取する資源作物として、江戸時代頃に琉球王国から持ち込まれ、それまで木蝋の主原料であったウルシの果実を駆逐した。古い時代には現在のヤマウルシやヤマハゼといった日本に自生するウルシ科の樹木のいくつかを、ハゼと称していた(wiki) ◇別の記載 薬効と用途 蝋は白色から微黄色の塊で,変化や腐敗しにくい脂肪であり,蜜蝋の代用として座薬,軟膏の基剤に重用される ロウソク,ポマードなどの製造原料に用いられる 幹や枝にアレルギー物質のウルシオールを含むため,汁液が肌に付くとうるしかぶれに似た皮膚炎が生じる 蝋を製する方法は室町時代に中国から伝わったが,それとは別に江戸時代中期に沖縄を経由して薩摩にも伝わり,九州各地でハゼノキが盛んに栽培された 熊本県水俣市では国内のハゼノキの30~40%を生産しており,生産量は日本一である ハゼノキの若芽の煎汁にマメ科のスオウの心材で重ね初めした染料は「黄櫨染」(こうろぜん)とよばれ,黄櫨染で染めた「黄櫨染御袍」(こうろぜんのごほう)は天皇が重要な儀式の際に着用する束帯装束として知られる 根皮は止血や解毒作用があり,腫れ物の解毒に用いる
いいね済み
68
you(-_-)you
◇最後に補足アリ そういえば昨日のお散歩中 何度も先日の黒いカラスのお姿(12/4)に出会い その枯れ枝と繋がっている仲間達や 周囲の様子、 斑入りとのコラボなどを拝見するに ぐるぐるレンズ氏の言う通り 立ち枯れアオキさんで どうやら間違い無いようです ぐるぐるさん本体で検索しても なかなかドンピシャの画像に出会えないのに 何故ピンポイントで そのフレーズが出て来たのか謎ですが ありがとうレンズ氏 そして その何度かの観察では 他の子達の青々と元気な様子や 新芽や実も確認出来ており どこかに枯れ枝との 一枚で表現出来る分かりやすい状態があるはずだと 何度も移動した末の一枚です 何故一定数 この状態の子がいるのでしょうね そこも不思議ですが スッキリしたのでご報告です お散歩シリーズは 🏷you..その他 ◇気象記録 2021.12.12(日) 06:30🌞時々🌥 昨日の無限ハトメ作業で手が痛い 前日比プラス2℃ 予定最高気温 18℃ 本日の日の出/日の入 06:41/16:28 明日の日の出/日の入 06:42/16:28 気温 8.3℃ 湿度 82% 気圧 1019.2hpa 風速 1.5m/s 雨量 0.0mm ◇アオキの科について補足 ◇以下引用 アオキ 青木 Aucuba japonica Thunb. 旧分類(クロンキスト体系)ではアオキ属はミズキ科とされていたが、新分類(APG)ではアオキ属は独立科とされた。 ガリア科 Garryaceae とすることも認められている。 との事で色々ありますが 脳内整理と投稿へのショートカットの為 you..ミズキ科タグをひとまず使っております
いいね済み
93
you(-_-)you
寝返り痛(そんな言葉があるのかは不明)で起床 昨日はまぁまぁ死んでいたけど 副反応ハイみたいな感じで 学校行きたくない小学生のように 何度も体温を測っては写メを相方に送っていた ので また布団王国から 最近のお散歩画像 ベランダの紅葉達の変化も出したいけど アルバムの色が濃くなって来ると 定期的に白を欲する この子達も昨年の今頃に ここでお名前を教えて貰った エ?本当に知らないの? と少し驚かれたけど 何ちゃらジャパンとか知ってても ソレがこの子達の事だとは 全くピンと来てなかったというか 何なら 清楚で聡明、穏やかで凛とした感じを表す 形容詞ぐらいに思っていたので 選手名を覚える位には応援したけど 最初あのキャッチフレーズを聞いた時は イヤ何のギャグそれは 彼女達もソンナン望んでなく その道を進んでいるのでは などと密かに思ったりしたものであった そんな事はどうでも宜しいが 他の植栽のお花達見ていても思うけれど この子達がこんな風にモコモコと 背丈をのばしながら育っていくとは これまで思いもしなかった そろそろ頭を洗いたい程度に 元気が出て来たかな お散歩シリーズは 🏷you..その他 ◇気象記録 2021.12.07(火) 05:00 ☁️時々☂️ 寝返り不可能な腰痛、関節痛で起床 昨日のお昼から出ていた微熱は下がった 前回のサイクルだとここから吐き気かな 前日比プラス4℃ 本日の最高気温 15℃ 本日の日の出/日の入 06:37/16:27 明日の日の出/日の入 06:38/16:27 気温 9.8℃ 湿度 89% 気圧 1022.4hpa 風速 2.0m/s 雨量 0.0mm
622件中 97-120件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部