警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゴールドスティック☆の一覧

いいね済み
213
早優
ゴールドスティック クラスペディアの蕾 ゴールドスティックは、スラッとしたシルバーリーフです。 30cmくらいの背が高い茎の先に、まん丸の黄色い花が咲きます。寄せ植えに2つ植えたら、1つ植え替えの時に、茎がポキっ(♯゜Д゜)!! 日当たり・置き場所 日当たりのよい場所が適しています。日照不足になると花付きが悪くなります。また、高温多湿に弱く夏に弱って枯れてしまうことがありまが、これは性質なので仕方がないところがあります。鉢植えは、初夏以降はできるだけ風通しのよい場所を選び、梅雨時期は雨の当たらない場所がよいです。 寒さにもやや弱いので、冬は霜や寒風の避けられる場所に置き、地植えは簡単な霜よけを行います。 水やり・肥料 土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。乾燥には強いですが、過湿に弱いので常に土が湿っているような状態は避けましょう。 肥料は植え付ける際にゆっくり効く肥料を土に混ぜ込んでおきます。追加で開花するまでの間、液体肥料をときどき与えます。ただし、真冬は生育が鈍いので肥料は要りません。 植え付けと用土 水はけのよい、腐葉土などの腐植質がたくさん入った用土が適しています。水はけの悪いじめじめした土壌では育ちません。 花壇に苗を植え付ける場合は、遅霜の心配が無くなる4月中旬以降がよいでしょう。 ふやし方 花後にタネができるので、それを採取してまきます。タネまきの適期は9月下旬~10月中旬です。 出典:ヤサシイエンゲイ 科名 キク科 属名 クラスペディア属 学名 Craspedia globosa 園芸分類 宿根草(秋まき一年草) 別名 ゴールドスティック、ビリーボタン 原産地 オーストラリア 主な用途 庭植え、鉢植え 花期 5~6 クラスペディアは、オーストラリア原産のキク科クラスペディア属の秋まき一年草(宿根草)です。花の形が独特で、太鼓をたたくばちのような独特の形をしていますので、花壇に植えてもよく目立ちます。 花持ちがよいため、切り花やドライフラワーとして利用できるので人気があります。 通常は秋まき一年草として扱われますが、霜除けをすれば冬を越しますし、耐暑性もそこそこありますので、宿根させることができれば、翌々年の方がよく咲きます。 【栽培メモ】 耐寒性、耐暑性はやや弱いとされていますが、秋播き後、花壇に定植して農ポリでトンネルをしたところ冬を越すことができました。春になり、一年目の開花はそこそこという状況でした。 植えた場所の環境があまりよくなかったですが、半分くらいは何とか夏を乗り切りり、二回目の冬は、暖冬であったことと、根がよく張っていたこともあり、霜除けなしで冬を越しました。 二年目の春は、株も大きくなり期待した以上の花が咲きました。もっとも、さすがに2回目の夏は乗り越えることが難しく、ほとんどの株が枯れてしまいました 学名の説明 Craspedia・・・・・ギリシャ語のkraspedon(房飾り)が語源です。 globosa・・・・・「球形の 出典:365花撰
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
21件中 1-21件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部