警告

warning

注意

error

成功

success

information

小さな公園の一覧

いいね済み
57
luna
🌳木の花たち  その409     ハクウンボクの実(白雲木) 昨日の大きな花のタイサンボクに続いて 今日は大きな葉っぱのハクウンボク。 花は咲いているかなと見に行きましたが、 時季を逃してしまいました。 既に実になっていましたヾ(゜○゜)💧 花言葉は「壮大、愛の旅」 🏷木曜日の木々たち 🏷木曜日は木   ⛅️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚ ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   エゴノキ科エゴノキ属  🔸学名   Styrax obassia 🔸英名   fragrant snowbell 🔸別名   オオバヂシャ 🔸由来  *ハクウンボク   花の咲く様子が白い雲を思わせることに因む  *オオバヂシャ   大きい葉のチシャ(エゴノキの別名)という意味 🔸原産地   日本  朝鮮  中国 🔸花期   5月~6月 🔸花色   白 🔸結実   9月〜10月 🔸特徴   落葉高木。樹高6〜15m。北海道〜九州の山地の   落葉樹林に生える。樹皮は灰白色で滑らか。   葉は互生し10~20cmの円形。上部にわずかに   鋸歯があり、裏面は脈が凸に出て星状毛が密生。   花は枝先に総状花序を出し、白い花を多数下垂   させる。花冠は5深裂。雄しべ10本、雌しべ1本。   果実は球形の核果。近縁のエゴノキと同形の実   だが、花序が大きい分、実は長い軸に下垂する。   また、円形の葉とその葉柄に特徴がある。来年の芽   (冬芽)が、葉柄の中に納まっており「葉柄内芽」   と言う。
いいね済み
57
luna
🪴草花たち  その399     デルフィニウム・エラツム 先日、出会ったお花です。 ここまで濃い青紫色の花のデルフィニウムを見たのは多分「初」です…( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ ) ダンスをしているかのような楽しい形でした🎶 デルフィニウムは次の3種が代表的。 ①エラータム系 長い花穂が華やか ②シネンセ系 きゃしゃな草姿に花をちらちらと咲かせる ③ベラドンナ系 両者の中間的なタイプ  交配種。 一言にデルフィニウムと言っても多種多様なようです。    フム(( ˘ω ˘ *))フム 🏷美しく青きドヨウ 🏷幸せの青いお花 🏷ブルーのときめき❣️ 🏷青い花マニア(Mr.マーさん主宰)   ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚ ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   キンポウゲ科 オオヒエンソウ属 🔸学名   Delphinium   🔸英名   Delphinium 🔸別名   オオヒエンソウ(大飛燕草) 🔸由来  *Delphinium   ギリシャ語で「イルカ」を意味する。    つぼみの形が「イルカ」の形に似ることに因む。  *オオヒエンソウ(大飛燕草) 蕾の形が「飛燕」→「ツバメ」に似ることに因む。 🔸原産地  *エラータム種 ヨーロッパのピレネー山脈からアルプス山脈、   シベリア、中央アジアから中国西南部における   標高1300~2300mの山岳地帯  *シネンセ種 寒地のシベリアからモンゴル、中国 🔸花期   5月〜6月 🔸花色   白  ピンク  青  紫  複色 🔸特徴   一年草、多年草。草丈50~120cm。   自生地は冷涼な高原で、本来は宿根草。日本   では高温多湿で夏越しできないため一年草扱い。   茎は直立。   葉は根生および互生し、掌状に浅~深裂する。   葉柄がある。   茎先に長い穂状花序または総状花序をつける。   花は花弁状にめだつ萼が5個、上側の萼では後ろ   に長い距をもつ。花弁は花の中央に小さく突出す。   果実は袋果。
いいね済み
47
luna
🌳木の花たち  その394     ヒメウツギ(姫空木) 春になると白い爽やかな花が咲き 目を惹く存在です。 あちらこちらの植栽で見かけるものの なかなか撮れない場所ばかりでしたが、 こちらは、上手い具合に植えられていました。     p📷qᴗ•,,´)パシャ✧ 📍 「霍公鳥 来鳴き響もす 卯の花の 伴にや来しと問はましものを」 万葉集  石上堅魚 解釈: : 霍公鳥(ほととぎす)が来て鳴いています。卯(う)の花と一緒にやってきたのかと、聞くことができたらいいのに。 📍 「卯の花の ともにし鳴けば 霍公鳥 いやめづらしも 名告り鳴くなへ」 万葉集  大伴家持 解釈: 卯の花が咲くと同時に鳴く霍公鳥(ほととぎす)は面白いものですね。自分の名前を告げながら鳴くというだけでなく。 天平感宝1年(西暦749年)5月10日に詠んだ歌。 🏷白い水曜日♡ (さっちゃんさん主宰)   ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚ ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ユキノシタ科ウツギ属   アジサイ科 ウツギ属 🔸学名   Deutzia gracilis 🔸英名   Japanese Snowflower 🔸由来  「ウツギ」はその中が空洞になっているため、   何もない空(カラ)の木→「空木(ウツギ)」   となった説。  「ウツギ」は古くから木釘として使われてたことから   「木釘を打つ」→「打つ木」→「うつき」→   「ウツギ」と名前が変化した説。  「ヒメウツギ」は「ウツギ」よりも花や葉が小ぶり   であることに因む。 🔸原産地   日本(本州:福島県以西、四国、九州) 🔸花期   5月~6月 🔸花色   白 🔸結実   10月 🔸特徴   落葉低木。樹高高さ1.5mほど。谷沿いの岩場など   の日当たりの良い場所に多く見られる。日本固有種。   幹や枝は中空でよく枝分かれする。   葉は対生し長楕円状披針形で、先がとがり、縁に   細鋸歯がある。表面に星状毛が散生し、裏面は   ほとんど無毛のすべすべ。 花は円錐花序で白い花を多数つける。雄しべは   10本、花糸には角状の翼がある。   果実は球形の蒴果。花柱が残って角状になる。   子房下位のため花柱の脇に残る茶色の破片は萼片。
548件中 73-96件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部