古典園芸・伝統園芸の画像

古典園芸・伝統園芸

  • コラム: 0記事
  • 投稿画像: 3,234枚
  • まとめ: 22記事

GreenSnapには、みんなのお家の古典園芸・伝統園芸の画像が 3,234枚投稿されています。古典園芸・伝統園芸のコラムが 0記事、まとめも 22記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。

古典園芸・伝統園芸の新着投稿画像

桔梗(ききょう),和風,鉢植え,ガーデニング,山野草の画像

めぐ

50

涼し気に揺れるキキョウ 清楚ながら凛とした美しさを持ち咲き誇っています でも…… ここには白と紫しか植えてないはずなんだけどなおかしいな しかも去年は白しか咲いてなかったような気が でも今年は入...

キキョウ,キキョウ,桔梗,桔梗,グリーンスナップの画像

ゆきゃよ

79

2025.07.14 Platycodon grandiflorus. 桔梗がほぼ白色で咲きました💜 昨年は白色が一切出ず紫色単色でしたが今年はこのような色に。 ここまで色に差があるのは面白いですね...

セッコク,せっこく(長生蘭),観葉植物,洋ラン,古典園芸植物の画像

くりりん

48

長生蘭 大森 派手目の斑入りで綺麗です

ギボウシ,オトメギボウシ,盆栽,鉢植え,山野草の画像

マサボン

54

オトメギボウシ やっぱり鉢を大きくしたら 葉っぱもちょっとサイズアップ🌱 でも花はいっぱい! つぎからつぎに開花🪴

アサガオ,古典園芸植物,楽しみ〜,今日のお花,金曜日の蕾たちの画像

わすれなぐさ

201

今日のお花 ✨アサガオ✨ 今朝の我が家のアサガオと最後は昨年のお出かけ先の絞りのアサガオです 2枚目は3枚目のように絞りなのですが 一枚目のアサガオが絡みつき元気がなくなり慌てて栄養剤をあげたの...

ホオズキ,ホオヅキ,昭和記念公園,山野草,古典園芸植物の画像

ウサコ

105

今日のお花🏷️ホオヅキ 先週朝顔市でしたからそろそろほおづき市でしょうか。暑いはずですね🫠 地植えのホオヅキはだいたい虫食いが酷いものですがこの子も虫に食われながらも風船はたくさんつけていました(...

イワヒバ,盆栽,ガーデニング,ボタニカルライフ,山野草の画像

bukkie

78

午後の投稿、少し早めだけど。 最近のイワヒバさん達。 記憶のいいフォロワーさんなら6鉢あった事を憶えていらっしゃるかもしれませんが、2鉢本当に末期的になってて撮れません。 まぁ、我が家にやってきたのが...

カンアオイ,寒葵,和風,観葉植物,鉢植えの画像

めぐ

97

品種紹介 武蔵(むさし) 未登録。毛葉。 斑芸∶亀甲、谷、蝶 葵錦に比べてぼやけるけど、細かい亀甲がきれいな品種です

富貴蘭,観葉植物,着生植物,着生ラン,伝統園芸植物の画像

マックマック5

79

バンダ ファルカータ フウラン "西出都" 開花中。 あまり強くない、スッキリした香り。 フウランの開花ラッシュが始まりました。 左の方の細い植物は 勝手に絡んだチランジア ウスネオイデス。

カンアオイ,寒葵,和風,観葉植物,鉢植えの画像

めぐ

95

品種紹介 太陽(たいよう) 登録∶昭和6年 毛葉 斑芸∶二重蝶、谷、亀甲、ノリ 特徴∶葉の基部に、谷を除いて大きくノリが抜ける 襟合わせ∶深い 雲間から顔を出す太陽に見立てたとか見立ててないとか ど...

オモト,万年青,万年青,古典園芸植物,伝統園芸植物の画像

とろろん

57

前回、6/1にpicした植え替えの際、鉢を洗っている最中に、パキパキと割れてしまった万年青鉢…(6/1picの5枚目。) やむなく、サイズの合いそうな白い鉢に植え替えるも…(6/1picの5枚...

ハナショウブ,ハナショウブ,古典園芸植物,多年草,素敵な出会いに感謝の画像

luna

73

🪴草花たち     ハナショウブ(花菖蒲) 先日、花菖蒲を見に出かけました 梅雨休みで晴れているのは嬉しいけれど 携帯カメラを向けると 画面が真っ暗になり何を撮っているのやら 当てずっぽうでシャッ...

古典園芸・伝統園芸の新着まとめ

咲くやこの花館にて「富貴蘭展」開催 7月6日まで。

金沢の雪吊り、雪囲い 兼六園より

Photo By yan

令和五年朝顔日記

yan

サクラ盆栽のお手入れ

Aki

古典園芸・伝統園芸に関連するカテゴリ

GreenSnap

[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ

レート4.6
ダウンロード