警告

warning

注意

error

成功

success

information

沙羅姫牡丹の投稿画像一覧

沙羅姫牡丹の投稿画像が 780枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる沙羅姫牡丹の情報はGreenSnapで探してみましょう。

沙羅姫牡丹の新着投稿画像

いいね済み
84
モモン
昨日、trip circusというイベントで、高知へ行ってきました。おらいさんブースの受付をしたら、お買いもんへ入らしてもらう順番を決めるクジを引くのですが、私の引いたのは211番で、夫は50番でした。それで当然のように交換しました。 10時ちょうどに優木園さんのブースが開店して、迂闊にも初心者のくせにそこへ入ってしまって、とにかくもう揉みくちゃでした。全然身動きが取れなくて、でも果敢にも二つ買いました。ヒアリナ アウアルルコ×沙羅姫牡丹と、ハリーアビオスマウンテンです。夫は後で沙羅姫牡丹を買ってくれました。大人気の優木園さんでした。 その後おらいさんのとこへ並びました。白鉢一つと色鉢一つの二つ買えるので、私は狙っていた紫紺の矢とストロベリーミルククラウンを買いました。円も狙っていたけど、紫紺の矢と同じ白鉢なので買えなくて、夫に託すとしました。それで、フレンドさんのマークハントさんがかわいいと教えてくださったちょこんをどうしても見てみたくて、ちょこんを探して夫と電話しながら無い無いと半泣きで取り乱していたら、後ろから「大丈夫ですか?なにを探していますか?」と親切な半袖の男の人が話しかけてくれました。私は焦るとすごくどもるので、グガグガどもりながら、ちょこんを一目見て帰りたいのにずっと探しても無いんですと伝えました。そしたらちょこんスペースへ案内してくださったのですが、歩いて話しながらその男の人の顔がおらいさんだと気づいて瞼が痙攣しました。かっこ悪いところをみせたくなかったけど、マークハントさんのおかげでおらいさんと話す事ができてすごく良い記念になりました。私はミーハーです。ちょこんはつぶつぶっと集まった感じがタンポポみたくて確かに本当に可愛らしかったです。可能なら買って帰りたかったのですが、白鉢なのでダメでした。 家族が多肉に詳しくないときは、付き添いで入っていいと係の人が説明してくれて、夫の番号がきたときに私も入って、円と、色鉢のベリースフレを買いました。 二巡目で、今度は後ろの番号の人から入って買えるということだったのですが、情けなくももうクタクタで、夫が「名前さえ教えてくれとったら俺が買うてきてやるやんか。」と言ってくれたのですが人数が人数だしそれも申し訳なくて、そのまま出ました。フレンドさんの、みくたさんの奥さんに会えなかったのが心残りです。 その後はイオンモールで子供孝行をしたりご飯を食べました。楽しい一日だったのですが、人混みのせいか眠る前までけっこうドキドキしていました。私は豚野郎なのですが、神経が細いときが時々あってそれが嫌です。
いいね済み
529
なな
🍀今日の花【カリン】🍀と サラシナショウマ🍀 🍀カリン カリンの木の幹は、樹皮が不規則に剥がれ、雲形状の模様が出るので、床柱に使われます。 カリンは、木目の形状が三味線や座卓に使用される唐木の花櫚(かりん)に似ていることです。カリンの属名は「Pseudocydonia」で、「偽のマルメロ」を意味します。 カリンの別名には、カラナシ、カリントウ、アンランジュ(安蘭樹)、またはアンラジュ(菴羅樹)などがあります。英語では「Chinese quince(中国のマルメロ)」と呼ばれています。 カリンの花言葉には、「唯一の恋」や「商売繁盛」などがあります。カリンは恋多き女神アフロディーテの聖花であるため、「唯一の恋」という花言葉が付けられたとされています。また、「(金を)借りん」という語呂合わせから、商人にとって縁起木とされています。 カリンはバラ科の落葉高木で、原産は中国東部です。4月ごろ、5枚のピンク色の花を咲かせます。 カリンの果実は非常に硬く、強い酸味と渋味があります。また、カリンの果実には「アミグダリン」という毒性のある成分が含まれているため、生の状態で多量に摂取すると吐き気、頭痛、目まいなどの症状が出るといわれています。 🌸サラシナショウマ🌸 サラシナショウマ(晒菜升麻)は若葉を茹でて水でさらして食べたことです。 サラシナショウマは、別名でヤマショウマ、ヤサイショウマとも呼ばれています。花言葉は、「雰囲気のいい人」「助力」です。 サラシナショウマは、キンポウゲ科の植物です。トリテルペノイドやアルカロイドが含まれており、山菜として食べるのはあまりすすめられません。 サラシナショウマの根茎は「ショウマ(升麻)」という生薬で、発汗や解熱、解毒、消化不良などに効果があると言われています。漢方の升麻は、この地下茎からとり古くから解毒、解熱用として用いられました。 草丈は150cmほどで、冷涼な気候を好む 葉は大きく、2~3回羽状に切れ込む 花は白色で小さく、甘い香りがあり、秋に咲く 花は総状に密につけるため、30cmくらいの花穂になる 根茎は太く横に伸びて、たくさんのひげ根を出している
780件中 37-54件 を表示

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

沙羅姫牡丹の新着コラム

多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ

いいね済み
20

たにくチャレンジにっき

by.さいま
いいね済み
1

東京の旅の最後は新宿御苑😄

by.La La La
いいね済み
9

黒王丸の不定期成長記

by.くつした
いいね済み
42

謎ベリア の成長記録💗✨

by.ミニブロ

多肉植物・サボテンの種類