警告

warning

注意

error

成功

success

information

TAYA's lab.さんのたやのまとめ❗,★クランベリー★の投稿画像

2020/08/09
~例のパターンで枯れました~

7号鉢に植えていた2年目のクランベリー これは酷いですね。
根張りが全くなく買ったポリポットの形状そのままでカチカチに固まっていました。

詳しくは↓「たやのまとめ❗」タップにて「突然枯れるのはアレのせい!?」をご覧下さい。
2020/08/09
私はイチゴがカリカリ~!
アップせずにこっそり処分しますけどね😜
2020/08/09
@そのこ さん
お早うございます☺️
コメントありがとうございます😃
これは7号鉢で最近まで調子良く育っていた(様に見えた)クランベリーです。急に枯れました。掘り起こすと2年経っても全く新しい根が出ておらず3号ポリポット苗の形のまま。。調子が良く見えてもある日突然、時限爆弾が作動する。
詳しくは私のみどりのまとめ「突然枯れるのはアレのせい?」をお読みくださいネ♥️
2020/08/09
おはようございます😃 ありゃ!ですね。みどりのまとめも再読しました。「木屑」はココピートかも知れません。以前は寒い地域で長い時間掛けて出来たピートモスを人工用土の材料で使ってましたが、いつの頃からか暑い地域のココナッツの内果皮をリサイクルしたものが多くなってます。農家での溶液栽培で使われており、ある意味ピートモスより環境負荷は小さい優れものですが、酸度とか塩分の調節が必須のようです。専業で使われるものは厳しい検査工程経てますが、鉢物の用土には未熟なものやちゃんと成分調整されてない物が入っている可能性は高いですね。たやさん の推測通り、植えた時は軽くて安くて使い勝手が良いけど、後になればなるほど植物に悪影響が出てるのでしょう。私は鉢物や野菜苗以外はほとんど買わないのでたやさん みたいな経験ありませんが、育苗用の培土では何度も泣いてます。😉
2020/08/09
@red radish さん
再読ありがとうございます。
無理やり崩すと含まれているものは毎回ほとんど同じです。ココピート+パーライト+小枝です。「捨てられる土」「リサイクルできる土」がこの配合に該当しました。
野菜のポリポット苗も該当する用土が多いような気がしますから、今度買ったら確認してみてください。なので私は野菜をなるべく種から育てることにしています。
しかしクランベリー全く根張りがないのに良く育ったものだなぁ、、、(この形のままでガチガチ全く崩れません。)もしかしたら2年かけて元々あった根が少しずつ腐っていったのかもしれません。
症状としては花が開ききらず茶色に萎れる→その後は今まで全く虫寄らずだった苗に害虫が集りはじめたことです。本当はすぐに土の中を見てみたかったのですが、同じクランベリー苗を新たに購入していたので、そのまま放っておいてしまいました。
化粧砂のようにピートモスを地上に撒いており土と苗の境目は見えない状態だったので、原因がまさか、またコレだとは思いもよりませんでした。。😵💨
植え換え時に根を崩すリスクを考え、夏はなるべく苗を買わないように頑張らなければ💦
昨日、新しいクランベリーの苗をポットから取り出してみたら全く同じ状態だったので崩して植えたかったのですが、、、崩しすぎると夏の暑さに耐えられないであろうから、とりあえず少しだけ崩して植え込みました。寒くなってきたら根がどうなっているか興味も含めて掘り返し、丹念に根を崩して植え換えたいです。皆様がクランベリー栽培に失敗しやすい訳は、夏の暑さでなどではなく、細くガチガチに絡んだ根をほぐさない、もしくはほぐせないほどに絡んでいる物をそのまま植えるからだと思いました。それでは"新しいクランベリー栽培"にご期待ください♪
2020/08/09
@TAYA's lab. さん なるほど、捨てられる土ね🤔 そこか❗️ 野菜苗買う時は、植物より土見て買ってます。春の果菜類は買ってから新しい用土(自分でミックスした物)に植え直して養生します。この時に元の土を崩しながら移植するので根も一度切れて、新しい根が一気に増えて定植が速やかになります! いずれにしても、買って来たままでまともに育つ時代ではない、と言う事ですね😅 クランベリーのその後お待ちしてます!
2020/08/09
@red radish さん
用土売り場で見て「コレだ!」って思わず後ろの配合を確認してしまいました(笑) 私も初めての培養土購入で疑問をもって以来、培養土はほぼ使用しませんね。。
春ならポリポットからの植え換え時に根を崩せば、逆に根の発生を促進するわけなんですね。真夏は難しいですが、、、最近の苗は「挿し木」で増やした苗が殆どですが、私の経験からすると挿し木は実生より断然弱いし、温暖化や海外からの害虫の持ち込みもあるから、現代の園芸は江戸時代に比べて随分作りにくくなってるんだろうなぁと思います。
因みに今度Up予定のウンベラータはカチカチ用土を崩して植え飛躍的回復を見せた典型ですので、どうぞコチラもご期待下さい🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

休憩中につき新しいお家に引っ越すまで買い足し🈲

キーワード