warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,ツルムラサキの花の投稿画像
あまのじゃくさんの小さな庭,ツルムラサキの花の投稿画像
いいね
14人
がいいね!
いいね!したユーザー
ミーシー
フォローする
魔女
フォローする
ゴン太
フォローする
みっちぃー
フォローする
maroさん
フォローする
マリマリ
フォローする
かずちゃん
フォローする
カコ
フォローする
ゆかり
フォローする
Mixnutsですが
フォローする
にゃんこ
フォローする
そら
フォローする
まみりん
フォローする
k
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あまのじゃく
2020/11/09
ツルムラサキ
花も葉っぱも 紫なんだ😲
にゃんこ
2020/11/09
ツルムラサキって、野菜のですか?
いいね
1
返信
あまのじゃく
2020/11/09
@にゃんこ
さん
ツルムラサキ 野菜みたいですね 僕はそれを知りませんでした😅
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/11/10
@あまのじゃく
さん
こんにちは🎵🐱
私は野菜のツルムラサキは知っていましたが、花も紫色なのは知りませんでしたので、見られて良かったです🎵
いいね
1
返信
あまのじゃく
2020/11/10
@にゃんこ
さん
こんにちはです🎵
僕は にゃんこさんのおかげで ツルムラサキが 野菜だということを知りました😊
いいね
1
返信
あまのじゃく
2020/11/10
@にゃんこ
さん
こんにちはです🎵
僕は にゃんこさんのおかげで ツルムラサキが 野菜だということを知りました😊
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/11/10
@あまのじゃく
さん
茹でて食べると、粘りけのある野菜で美味しいです🎵🐱
いいね
1
返信
あまのじゃく
2020/11/10
@にゃんこ
さんへ
僕は ツルムラサキの 野菜は食べたことないです 食べてみたいです😊
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/11/10
@あまのじゃく さん
美味しいし、スタミナ野菜です🎵
モロヘイヤや、オクラと並ぶ夏のお野菜です。
今は一年中食べられるのかな?
いいね
1
返信
あまのじゃく
2020/11/10
@にゃんこ
さんへ
スーパーなどで あまり気にしてないから あるのかどうかわかりません 売っているのかな🤔
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/11/10
@あまのじゃく
さん
スーパーも色々見て歩く楽しみが増えますね🎵
いいね
1
返信
あまのじゃく
2020/11/10
@にゃんこ
さん
😊 僕せっかちなので スーパーに行った時は 自分の買いたいものだけ買って さっさと帰ってきちゃいます。 今度見てみようっと!あっ! お風呂見てきます!
いいね
1
返信
あまのじゃく
2020/11/10
@にゃんこ
さんへ
お風呂沸いたので 入ってきます また後で🙋
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/11/10
@あまのじゃく
さん
お風呂にゆっくりつかってくださいね。
ツルムラサキはどうやら江戸時代には日本に中国から渡ってきているようですね。
紫色のものはその頃にはあまり食用としては広まってなかったようです。
今食べられているのは緑色のツルムラサキで、よりアクや臭みが少ないものなんだそうです。
多分当初は漢方薬か園芸品種として入ってきたのだと思います。
ので、スーパーでは紫色を探すと見つからないかも知れません。
緑色の葉もので売っています。
福島県ではもう収穫がありませんが、徳島県では一年中栽培しているようです。
いいね
2
返信
あまのじゃく
2020/11/10
@にゃんこ
さん
はい! 僕もツルムラサキのことは すぐに検索していました。 平成24年度の 収穫量は 福島県が 全国トップだったそうです 次に宮城県 山形と 東北が多いですね ほうれん草と同じく 栄養度は高いそうですね
オクラみたいな 味がするそうですね 一度食べてみたいです😊
いいね
1
返信
にゃんこ
2020/11/10
@あまのじゃく
さん
東北でも山形や福島県は夏がとても暑いので、生産量が多いのだと思います。
それに栄養があって購入する方も多いのだと思います🎵
いいね
0
返信
ミーシー
2020/11/24
見ました!あまのじゃくさん!
つるむらさきはクセのある味ですが栄養があるそうですね。
うーむこんな綺麗な花を咲かせるのか〜!
勉強になりました!
いいね
1
返信
あまのじゃく
2020/11/24
@ミーシー
さん
僕も ツルムラサキが 野菜ということを 最近知ったのです GS の方から 教えていただきました🤭
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜種植え付け&野菜育成編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜たね植え付け&野菜育成編〜開始!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
28
2022/05/22
花の季節 心舞い上がる日々
みつけイングリッシュガーデンに合わせたかのように、一斉に咲き始めました。本文でupすると連投続きでご迷惑をおかけするのでまとめにしました。
13
2022/05/22
モッコウバラコーディネート
繁雑するモッコウバラをアーチに
12
2022/05/21
神(=大家さん)にアパートの前庭を好きにしていいと言われたのでガーデニングライフはじめました③
タイトルの通りです。調子に乗って色々植え始めました。
あまのじゃく
花の名前を 知りたくて 2019年 5月から 皆様に 仲間入り させていただきました😊 盆栽と 小さな畑で 野菜作りを 楽しんでいます。 昼間は 昼時以外は GS を オフにしています おまけに 夜は 9時前後に寝てしまいます その為 見過ごしが 沢山 有るので アルバムから いいなと 思ったものに 連発しています 投稿してくださった 皆様に 感謝の気持ちを伝えているだけです なので フォローなどは ご遠慮ください 又 フォローに関する コメントは お受けできませんので ご理解のほど よろしくお願いします🤗
場所
小さな庭
キーワード
ツルムラサキの花
花も葉っぱも 紫なんだ😲