
2020/11/20
55回いいねされています
ジャストミート⚾️
じゃなくてジャストジョイ🌹
はげカッパさ~ん🙋🎵💐🌹
こんばんわ~🌙.*·̩͙.。★*゚😃❗️
投稿を拝見させていただきますと、
バラをかなり育ててるように思うのですが、害虫対策も大変では🤔
PONちゃんなんて、花が咲いていればそれで満足のド素人で、管理なんてあまり頭になくて、直ぐに枯らしてしまいます🤷
わが家にある唯一のツルバラは、夏ごろにバッサバッサ切り詰めたので
蕾もなくて、当然花も咲いてくれません😱
又バラについて色々ご指導をよろしくお願い致します☺️🙏💕
今日も一日お疲れ様でした👋😃💦
この後も佳いひと時を~🍵(*^▽^)/★*☆♪🍒☆ °🍇🍄🍐🍊🍈🍋🍏🍠🍂🍁🌰🎃🌾🍊🍐
2020/11/20
@PONJI さん
おはようございます。
こんなに、朝はよからスイマセン。
害虫対策ですか?
まず、根を食べる害虫
コガネムシの幼虫ですね。
以前PONさんも紹介されてた、
毒の在る植物を廻りに植える事かな
彼岸花とか、良いかも
庭に彼岸花は、抵抗があるかも
同じ仲間の水仙を…。
あと、マリーゴールドとかもいいかも。
それでも、駄目なら、薬剤ですね。
枯れるバラを栽培するから、枯れます。
大野町のバラ公園、周りは街路樹もバラが植わってます。
街路樹て、余り管理出来ないですよね。
管理しなくても、育つバラ
修景バラを育てましょう。
ツルバラの多くは、原種に近く強いです。それに春しか咲きません。😁
なのて、PONさん宅のツルバラ
春以外咲かないのは、仕様かも。😄😄🤗
真冬に、パレット大野でバラを購入するのは、どうでしょう
葉の無い、冬越しのバラ
ある程度大きく成っているし、
生産者直売で、しっかり管理されてるからお薦めですよ。
2020/11/21
@はげカッパ さ~ん🙋🎵💐🌹
おはよう👋😆✨☀️ゴザイマ~ス🎶🐔🐣✨🌱🚿
風がメチャクチャ強くて
空からうめき声が😂💙➰🌀🍁➰🌀🍁
色々詳しく教えていただき
ありがとうございま~す😆🙌💕✨🍀💐✨🌹💫🍒☆ °*✨🤗✨🍀
大野町のバラ公園の周辺は
なるほどおっしゃられる通りです😆🎵🎵
アドバイス通りパレットピア大野でバラの購入を考えますネ~😻🐾😆⤴️💓👍️
生産者直売って何か安心できます✨🤗✨
いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ✨🌹💫✨🍀😃💕
寒い一日になりそうです💙🐧
暖かくして
今日も一日お元気で😆👍️☀️
佳い三連休のひと時を~☕️🍰(*^▽^)/★*☆♪🍒☆ °🍄🍇🍐🍊🍈🍋🍏🍠🍂🍁🌰🎃🌾🍊🍐
2020/11/21