GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/21
71回いいねされています
さちべ
一週間前に作った寄せ植え 今日も風に振り回され可哀想 😱鉢の土は 古い根っこを取り 肥料を入れて再利用です残土を捨てる所がありません💦
おのたん
たくさんお花咲いてるね🌼ビオラ、パンジーは、切り戻しが苦手です💦私も古い土使ってますよ。捨てるとこあるけど、もったいないし🤣🤣🤣
いいね!1
あちこーこー
綺麗な優しい色だね💕せっかく綺麗に咲いているのに 風に煽られ可愛そう‥こちらも 風強く冷たく昨日までの暖かさがなくなりました🍃残土は 燃えるゴミ扱いかな?燃えないゴミかなぁ〜??
@おのたん さん私も切り戻しはした事がありません😅終わりの頃に少しだけ切るだけですよ!ビオラもパンジーも寒さに強いから大好きです😍
@あちこーこー ちゃん松戸市は残土を処分してくれません💦昨年は造園屋さんを色々探し 無理に頼んで有料で処分して貰いましたなので 余り増やせません😔
@さちべ さんそーなの😲処分出来ないの?干して殺菌して再利用とか…?
kaorioka 2
お疲れさま🌼土の再生材ってのがあるよ~1割混ぜるだけでふかふかになるよ😁職場では土引き取ってるよ(*μ_μ)♪
@あちこーこー ちゃん今年はなるべく再利用したり 小さい庭の隅っこに棄てたりしています😅
@kaorioka 2 ちゃんありがとう☺️今度 利用してみるね!近くの花屋さん、ホームセンター、造園屋さんに聞いても駄目でした 💦
alice
私も土は再利用だよ😊面倒だけど 古い根っこ等取り除きお日様に干して 再生材つかったり腐葉土混ぜ込んだりして😌
@alice ちゃまやはりそうなのね!昨年はなくなくお花を減らして土が一杯余ってしまったの💧鉢もぶっ壊した😔今年はそんな事も無かったので 再利用するつもりです(^-^)v
@さちべ ちゃん♡そんなこともあったね〜😅((* ॑꒳ ॑* )) 使いましょー💕
2020/11/22
@alice ちゃま頭サ くる💥私のストレスだよ~ ツレ殿をそれなりに大事にしてね!今日はツレの誕生日なので お墓参りです🎂チーン🙏 (笑)
@さちべ ちゃん♡リョーカイデス(๑˃́ꇴ˂̀๑)💦気をつけて行ってらっしゃーい👋
せっちゃんばぁば
おはようございます😊古い土以前はふるいにかけて黒いビニール袋に入れて暑い日に何日か陽を当ててから腐葉土や赤玉土、肥料など入れて再利用していましたが面倒で💦😅今は土の再生材を利用しています😁
@せっちゃんばぁば さん私も黒いビニール袋に入れて蒸し殺菌してました今度からは 再生材を利用して見ますね!美味しかったです😋(*^-゜)vThanks!
お花と多肉、チビッ子達 そして キュウタロウとの楽しかった思い出に癒されています
ベジコンテナ
豆絞り盆栽栽培セット
アーバンプランツポット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
41
のいまい
2
かつえ
3
ガジュマル
2月の花は、寒さが極まる中でも健気に咲いていて、心温まりますよね。花色は黄色や紫、白、ピンクなどさまざま。凍えそうな気温の中、彩り豊かな花々を見かけると、だんだんと春が訪れてくるようで気分も高まります...
春植え球根は、春に植え付けをすると、初夏から秋にかけて、庭や花壇を彩ってくれます。 球根植物は育てやすく、植えっぱなしにしていても毎年咲いてくれる種類も多いです。ガーデニングの経験が少ない初心者でも、...
春のイメージが強い「桜」ですが、じつは冬に咲く「冬桜」というものがあるのをご存知ですか?紅葉の赤と並んで、白やピンク色の花を咲かせる様子はまさに絶景です。 今回は、そんな冬桜が楽しめる、関東の名所をご...
日本の国花のひとつである桜は、日本全国に600以上もの数の種類が存在するといわれています。その中でも「ソメイヨシノ」は、日本に咲く桜の約80%を占めるほど、身近かつ有名な桜です。 今回は、そんな親しみ...
桜は日本の国花のひとつとして、世界中に知られる花であり、春の風物詩として親しまれています。日本全国にさまざまな桜の種類が存在しており、花が咲く時期や木の形も多種多様に存在します。今回は、日本を象徴する...
グアバ(グァバ)は、熱帯アメリカに自生するトロピカルフルーツで、熱帯アジア原産の「バンジロウ」やブラジル原産の 「ストロベリーグアバ」などがあります。自生しているグアバの木は、高さ10メートルになるも...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ