警告

warning

注意

error

成功

success

information

ヒーちゃんさんのお出かけ先,年金の投稿画像

2020/11/25
その4 夫が妻が死んでからの「年金」「税金」「健康保険」
○はらいすぎたた年金を返せ!
「80万円の年金の過払いが発生していますのでご返納ください」
こんなハガキが企業年金連合会という組織からきた。
年金は夫まかせにしていて、死後の手続きや相続は長男に手伝ってもらった。しかし長年勤めてきた会社の企業年金に加入していたとは知らなかったためである。
大企業に夫が勤務していた場合は特に注意したい。
『年金編』
○パターン1 共働きだった夫婦の場合
「夫婦合わせてもらっていた年金は年310万7000円で余裕のある暮らしを送るはずでした。
それが昨年夫がなくなってから収入が150万円も激減してしまったのです。」
・・つまり差し引くと年160万7000円!月平均約13万4000円弱で暮らしていかなければならない。共働き夫婦は夫を失ったとたん「収入の壁」に当たることを肝に銘じておこう。
○パターン2 年金をもらう前に夫か急死の場合
「夫は八百屋で、老後は国民年金をもらうはずでした。しかし2年前、年金受給開始前に急死したのです」
国民年金のみの場合は、遺族厚生年金はでない。
高校3年生以下の子どもが一人いれば、遺族基礎年金100万6600円(子の加算込み)がもらえます。逆にいえば高校を卒業しているケースがほとんどです。
そして年金受給前に夫が亡くなれば納めた年金はパーになり、妻も苦しい生活を強いられます。
ここで救世主となるのが寡婦年金と死亡一時金だ。このとちらかを選んで受給できる。
「2年以内に請求しなければならないと聞いて死亡一時金を選びました。しかし後から寡婦年金の方が得だったと知ったのです。」
寡婦年金の場合は夫が国民年金納付期間が10年以上の条件を満たしていれば夫の基礎年金の4分の3をもらえる。例えば夫の基礎年金が78万1700円なら妻が65歳になるまで58万6300円受給できる。
一方、死亡一時金は最大32万円で一回限りだ。
反対に夫か妻に先立たれた場合何もない。
妻は夫が死んだ場合いくらもらえるか確認しておきましょう!
・・・これを読んでから急にカミさんが優しくなった気がします。
ある意味恐いデス!
☆☆詳しくは「おとなの週刊現代」か地元の年金相談室へお問い合わせください。
ではまた!
2020/11/25
晩秋のコワイ話😱
2020/11/25
ですよネ〜!
2020/11/25
病気したらどうなることやら…⁇ ⁈

一人になったら、雨漏りする家に住んだりして…⤵️⤵️

先の事は分かりませんが、運を天に任せて🙏
2020/11/26
@ふみちゃん さんへ
本当にそうですよね😅
今日一日を頑張りましょう✨✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
21
2024/05/05

素敵すぎるルピナス畑 2024/05/04

ルピナスを観に行きました
いいね済み
35
2024/05/05

2024年子供の日🎏の記録

2024年5月5日、子供の日。 服部緑地公園⛲に、鯉のぼり🎏や菖蒲を見に行った記録です。 ほぼ説明無しの写真のみで、お楽しみ下さい😁⬅説明が面倒なだけ🙏
いいね済み
34
2024/05/04

宝塚長谷牡丹園に行ってきました♪

ゴージャスな牡丹と芍薬。この時期にしか拝めない美しさを、見に行ってきました。牡丹は終わりかけ、芍薬は咲きかけでしたが、充分楽しめました🌹
花と太陽が好きで写真を撮ってます。 花も太陽も一期一会。 その瞬間を撮れる事に感謝、感謝です。

場所

キーワード