GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/27
131回いいねされています
あんぜん
パパメイヤンさん(ばら)とっても良い香りがするんですよ🌹来年は接ぎ木にチャレンジしてみようと思います🌟✨皆さん、良い週末をお迎えくださいね😊
anne
おはようございます🎶深くて良い色ですね😊こちらも秋にぴったり💓
いいね!1
@anne さんコメントありがとうございます🍁✨嬉しいです💓香りがとても良いので頑張って接ぎ木でお迎えしようと思ってます😊💕
@あんぜん さん接木レポ楽しみにしています😊
ナナちゃん
あんぜんさんこんばんは🌇色が素敵です。💕接木楽しみですネ〜😊ありがとうございました。❣️
@ナナちゃん さん来年は接ぎ木頑張ります😊💕
2020/11/28
いいね!0
lalam
あんぜんさんこんにちは〜♬パパメイアン、黒が入った🌹赤バラで、先日行った神代植物園の赤バラで一番素敵❣️と思いました💖接ぎ木されるのですか?難しそうですね。私は昨年秋に初めて挿し木をし...ダメになった子も多いですが、育ってくれると嬉しいですね。接ぎ木、成功されると良いですね❣️そちらはまだ暖かいのかしら?寒暖差にお気をつけて下さいね💫
@lalam さんコメントありがとうございます🌹✨接ぎ木は、来年のバラ教室で先生から教わり、みんなでチャレンジです😊今日の福岡は、トレーナーを一枚着て母の畑の手伝いをしてます。o(^-^)o
mimimama
あんぜんさんこんばんは✨パパメイアン🌹さん、ビロードのような花びらで整ったお顔がとても素敵な🌹さんですね💕香りも良いなんてとても優秀ね(⁎ᵕᴗᵕ⁎)接ぎ木されて、保険苗ができると安心ですよね〜😊私もこの秋に切り花品種の挿し木に挑戦していますが、大丈夫か🤔まだなんの変化もありません😅やはり春のほうが良いのかしらね☺冷えますね暖かくなさってお休みください😊
2020/11/29
@mimimama さんこんにちは🍀コメントありがとうございます🌼挿し木は梅雨前か9月頃ぐらいが良い気がしますね。ただ冬の挿し木(休眠枝挿し)もあり、冬の剪定に合わせて行い、暖かくし過ぎない事が大切みたいです🌹✨日に日に寒くなってきましたね。くれぐれもご自愛ください💓🌟💓
庭にいるときは、なるべく何も考えずに、頭は『ぼーと』しています。至福の時間です。
ガーデンツール フォーク
モンステラ デリシオサ
観葉植物とエアプランツが元気に育つ水
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
6
ゆず
1
48
けーちゃん♪
植物とハンドメイドDIYのある暮らしが好きなhanaです。 開催中(〜2017.05.17.)の「国際バラとガーデニングショウ」レポの後編です。 国際バラとガーデニングショウ前編はこちら 後編は小屋多...
国際バラとガーデニングショウ2018にいってきました。 green と handmade の 好きなhanaです。 今年も「100万輪のバラとガーデン」に逢いに「国際バラとガーデニングショウ」(20...
植物とハンドメイドのある暮らしの好きなhanaです。 今年も「バラのトンネル」をくぐってきました。 うっとりキレイ。そしてなんていい香り。 ただいま開催中の 100万輪のバラとガーデンに逢えるイベント...
ツル性の木であるモッコウバラはトゲが少なく、また病害虫にも強いことから初心者でも育てやすい植物です。 花の色には白と黄色の2種類があり、それぞれ違った特徴を持っています。 花の色によって特性が異なる...
モッコウバラはばらの一種で、春から夏の初めにかけてたくさんの小さな花を咲かせます。 淡黄色がとても綺麗で、見る者を圧倒します。 今回はそんなモッコウバラの育て方をわかりやすくお伝えします。 植え付け...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ