GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/27
353回いいねされています
はな
秋のうどんこ病になっちゃって…汚い葉っぱを取り除いてやっと復活✨と思ったら明日から気温が下がるらしいので…また葉っぱも汚くなるね
りょうたんさん
こんばんは🌙😃❗頑張ってくれてますね。冬越しうまくいくといいですね。我が家も、サフィニア、いくつか頑張れそうな気もします。簡易温室みたいに、したら、生き残れるかな?ペチュニア、ブルームーンは、お外で、ビニール被って越せたけど、今年の冬は、例年より、寒いそうです。困りますね。花壇に、地植えのマーガレットも、寒冷紗かけたりしないと、ダメそうです。
いいね!1
@りょうたんさん さん🌸こんばんは😃🌃梅雨時にもうどんこ病になり秋口にもまたうどんこ病…イヤになりましたが😅葉っぱを落として置いていたらまた葉っぱが出てきてくれました😊冬ごしはウィルス病の懸念もあるので心配ですが…💦
@りょうたんさん さん🌸そうですね…マーガレットは寒さに弱いので気を付けてあげてくださいね😉過去寒さに弱いとしらず枯らしてしまった経験アリです😅
@はな さんへ花壇で夏越しできずに消えたマーガレットも、ありました。鉢に植えた方が、移動も、できるし、良いみたいですね。ありがとうございました。気を付けて寒さ対策がんばります。
momo
おはようございます☀🍃サフィニア冬越しは外で?ペチュニア初冬越し挑戦です。はなさんはどうやって冬越し?コツがあれば教えていただきたいのですが。何回も切り戻して沢山咲いてくれたのでまた会いたいなあと。いつも色々教えて頂きありがとうございます🙏😊ホントに助かっています。初心者で。
2020/11/28
@momo さん🌸おはようございます☀️🙋♀️冬越しのペチュニアはウィルス病(モザイク病)の懸念もあるとネットに書かれているのを見たことがあるのでこわくて冬越しはさせたことがないです💦モザイク病になったら春に新しく買った苗にも広がっちゃうので…💦でもこの子達はどうしよう…と考えているところです…一応朝が冷え込む時は不織布は掛けています🌸
@はな さん💠そうなんですかあ。はなさんもやらないならよしといた方がいいのですね。そうかあ。残念。はなさんが冬越しする花は?
@momo さん🌸冬越しをされるのなら春の新しく買った苗とは違うところで成長を見守るか葉っぱの調子をいつも見るといいと思います🌸私も冬越しをするのなら春に新しく買った苗とは別のところで成長を見守ろうか…それとも冬越しそのものをどうしようか~と今考え中です😅
@はな さん🌿そうですね。別にしないとですね。考えます。ありがとうございます😊🙏
いいね!2
ハオルチア ブラックベルディアナ RIB0076×エメラルドLED実生【SBM19-23】
フィロデン セロウム
【10月末入荷予定】イチゴ 5品種 グロウコンテナセット【予約商品】
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
69
Sola
5
くるみ
Photo By オリカナ
13
オリカナ
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ