
2020/12/06
6回いいねされています
高1です。レポート課題として、山の植生について書かなければなりません。自分的には生物の生存争い、ここに住んだ方が生物的に有利な面が多いのに、なぜそこに住まなければならないのか、などを書きたいのですが、何かいい案や面白い性質を持った植物はありますでしょうか?専門家の方、よろしくお願いします。
2020/12/06
土壌性質、地形、日照、気温等からの観点から調べる。
植物は生き延びるために、子孫を残すため、種子どのようにして運ばせるのか?
そこに住む動物や生き物の食べてるものから課題を広げることができますよ。
テーマはある程度絞っていくほうが楽かもしれません。
苔や菌糸類に絞るという方法もあります。
生物は同じ物でも、環境が変わればそれに適応するために進化したり退化もするのでそこもテーマに一つになると思います。
質問があったらいつでもどうぞ。
2020/12/07
@griffon さん
発芽条件には、温度、日照、水分等の条件が揃った時に発芽します。
日本植物生理学会のサイトでは、過去のQ&Aが掲載されてます。
質問も受け付けていますから、覗いて見るといいですよ。
2020/12/14