GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/06
116回いいねされています
まる
🥀水曜ローズショー🌹✨今日 咲いてたバラちゃんです😊↖ミニバラ(名前分かんなくなりました💦)↗ミニバラグリーンアイス↓極小ミニバラいちご姫
Flower
ありゃ😊まぁ😊可愛いね〜😊まるしゃんだらけじゃないか〰️💗✨⸜(*ˊᵕˋ* )⸝ヨイショ♡いちご姫🍓🌹可愛い😆
いいね!1
@Flower ちゃん今年もヨイショがキレっキレでんがな~~~🎶いちご姫🌹✨可愛いよね❗去年はもっと綺麗にいっぱい咲いてたんだけど(-^艸^-)
2021/01/07
@まる しゃん♡ヨイショ♡任せて💪😆じゃなくて、いちご姫もまるしゃんも小さくて可愛い🍓🌹色も濃くていい❗やっぱりまるしゃんだらけじゃないか〰️😆ヨイショ~ヨイショ~ヨイショ~! ブハハ
@Flower ちゃん初(*´艸`)ブハハハッ♪頂き~~~🎶👍💗私ってそんなに可愛かったかしらん長い事見てない鏡で見てみようかな(いや見ない方が良いなぁ💦)
@まる しゃん♡可愛いに決まってる!私もパーツごとに褒めてる🤣
そら
こんにちは♡♡ 昨日は 水曜日だったね お正月ボケ~イツモカナミニバラ 可愛いばっかり まるしゃんだらけだね ヨイショ! あっFlowerさんと 被った🤭🍓姫も 食べたくなる可愛さ⤴️ この時期ぴったりだね🤗
@Flower ちゃんそうよね!パーツごとならイけるよね😙💡✨
@そら しゃんFlowerちゃんと仲良しで感性も似てきてコメントも被っちゃうね😁いちご姫は去年の4月のが断然綺麗よタグの所ポチして見てちょ😊
いいね!0
@まる しゃん♡そうよ😆つぶらだけど、可愛いおめめよく喋るけど、可愛いおくちよく聞こえる、地獄みみどっしり座った、だんご鼻 (*´艸`*)まるしゃん 福笑い出来たかな〰️🤗
まっちゃん
こんばんはまるちゃんの🌹投稿に気づいたのは木曜日の夜…可愛いミニバラだねっ!寒さに負けず咲いてくれてるんだね💖
kumi
わぁぃ✨私も好きないちご姫🍓だ!寒くても咲いてるんだね🎶
@Flower ちゃんなんか おとぎ話か童話か絵本でそんなのなかったかな🤔まっ良いかぁ😆
@まっちゃん 遅っ❗🤭🤣うそうそ!🌹バラちゃんも見てもらえて喜んどるよ~~~😉👍✨
@kumi しゃんそうなの健気~~~💕4月以来よ🥰😘欲を言えばもっと沢山のお花が見たかった( *^艸^)
@まる しゃん🐼🐾 4月の見てきたよ~♪ 今もかわいいけど 春のほうが モリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑だね~♪ あと 3ヶ月後が 楽しみなり🍓 イチゴの香りがしたら いいね⤴️
2021/01/08
@そら しゃんおはよう☀見てくれた!やったぁあ😆♥(*´▽`人)アリガトウ♡4月に咲いたらUPするからその時は 🍓いちご食べながら香りも̋ ੯ꔷ̀͡ᓑ\クンクンしながら見てね😘
miyu
いくつもミニバラさん育ててるんだね🥰可愛いね🌹うちのグリーンアイスは冬剪定の為に葉っぱをむしったんだけど、トゲが刺さる刺さる😭チッチッチッと沢山のトゲが可愛くないよね〜😆💕
@miyu ちゃんおはよう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*グリーアイスのトゲは細かい棘でチクチク痛いよねイタッ(°д०॥)✷✸咲くと可愛いから許せる(-^艸^-)💕
2021/01/11
いいねやコメント、フォローありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝✨ 返信が遅くなりがちです!🙇 今年もよろしくお願い致します
ベジコンテナ
豆絞り盆栽栽培セット
アーバンプランツポット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
Photo By emuzupapa
106
emuzupapa
0
k e I
63
バラはギリシャ時代から長く世界中で愛される花です。バラの種類は、樹形で分類する他、誕生由来で分類(オールドローズ、イングリッシュローズなど)したり、花姿で分類(剣弁高芯咲き、丸弁咲き、一重咲など)する...
古代ペルシャ・ローマの時代から栽培されてきたバラは、長年品種改良を重ねられその種類は膨大です。育ててみたいバラが多すぎて困るというバラ好きの方は多いのではないでしょうか?あでやかなハイブリッド、香りが...
バラはとても種類が豊富にありますが、なかでもつるバラは見事です。バラ園にあるようなバラのドームはとても美しいですよね。 このページではつるバラの特徴など基本情報をまとめています。これからつるバラをお庭...
植物とハンドメイドDIYのある暮らしが好きなhanaです。 開催中(〜2017.05.17.)の「国際バラとガーデニングショウ」レポの後編です。 国際バラとガーデニングショウ前編はこちら 後編は小屋多...
みなさんが大切に育てているバラは、いつ病害虫の被害にあうかわかりません。そんなとき、バラの増やし方を知っていれば安心ですよ。同じ株の遺伝子を継いだ増やし方なら、これまで注いできた愛情もきっと受け継がれ...
「花の女王」と名高いバラは、その美しさと華やかさで、古くから世界中の人々虜にしてきました。そんな不動の人気を誇るバラを上手に育てるには、適切な時期と量の肥料がかかせません。肥料のあげ方をおさえれば、初...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ