GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/10
91回いいねされています
かずちゃん
ブルースター💎💎💎の種今、まさに飛び立とうとしている瞬間に遭遇😳自然て🌿✨やっぱり凄いなと思う🤩
おきょう
煌めいて美しい❣️すごい瞬間に遭遇しましたね。✨🤩
いいね!1
@おきょう さんおはようございます♪見られただけで🤗うぁ〜😱ってなりました🥰
@かずちゃん 先月ガガイモの綿毛に遭遇して喜んでました。🥰ブルースターもガガイモに近いんですね。☺️
@おきょう さんより遠くに飛びたいのかしらね🤔風船とうわたも同じように綿毛ありますね!
カナイ
おはようございます😃この種が風に飛ぶと姿。不思議な生物。見たものが幸せになるという、ケサランパサランに見えますね。👍
2021/01/11
@カナイ さんおはようございます🤗遠い昔に聞いたことある名前ケサランパサラン🤩🤩あやかりたいです♪良い事に🌿✨世界中が幸せになって欲しい今です👍
@かずちゃん さんおきょう さん が言うように、ガガイモの種子に似ています。以前、ガガイモの種子が、通販で、ケサランパサランとして売られていました。😅
@カナイ さんガガイモの種子そっくりですねー🤗じゃあ🤔売り出して一儲け🤪🤪🤪
@かずちゃん さん私もこの種子が飛ぶところが見たくて、以前、正月休みに、故郷群馬県でガガイモのたくさん蔓延った場所に、見に行きました。そしたら、全て除草されていたことがあります。悔しくて、絵に🖼描いて投稿しました。しかし、ほとんど理解してもらえなかったです。😢
@カナイ さん私、動画でも撮ったんですよー🤗Instagram方には、動画で載せてあります。
@かずちゃん さんごめんなさい🙏私はInstagramはやりません。
kazu chan _Gardenですよ🤗
@カナイ さんそうでしたか😔残念
@かずちゃん さん私は絵🖼を描くので、勧められます。しかし、あらゆるタイプのコメントに対応するのは辛いです。ここなら、嫌いな方は見ないだけです。私にはここが一番居心地がいいです。😊
@カナイ さん居心地の良い所が一番です🤗私は、植物🪴が大好きなのでここは好きです♪植物以外も、好奇心旺盛なもので、何枚載せたい時😊動画だったりなどインスタで、おぎなってます♪
Antwerpリース グリーン/パープル
Antwerpリース マロン/イエロー
Antwerpリース シルバー/ホワイト
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
17
光
1
m00n
Photo By 塩こんぶ
16
塩こんぶ
少しずつ人気が出てきているビオトープは、大きな鉢にスイレンを入れて金魚を飼っているイメージがあるかもしれませんが、コンパクトに楽しむこともできます。 このページでは、ビオトープとはなにかを紹介していま...
日本の国花である桜の中でも「ソメイヨシノ(染井吉野)」は、日本に咲く桜の約80%を占めるほど、身近かつ有名な桜です。ですが、そのほとんどが一つを原木とするクローンであることや、寿命や発祥の地についてご...
日本有数のしだれ梅の名所としても知られている「鈴鹿の森庭園」では、毎年梅の季節になると「しだれ梅まつり」を開催しています。2021年は2月20日(土)から3月下旬頃まで開催予定となっています!! ここ...
夏植え・夏まきの草花は、日本のジメジメとした暑い夏にも耐え、鮮やかに咲く花ばかりです。5〜6月に植えれば真夏に咲き、7〜8月に植えれば秋口に美しい花を楽しませてくれます。暑さに強い花を植えて、夏のガー...
4月はたくさんの植物が花を咲かせる、春のガーデニングを楽しめる時期ですね。ぽかぽかと暖かい春の陽気のなか、色とりどりのお花をながめてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?4月に咲く花はカラーバリエー...
高知県立牧野植物園は、高知駅から車で約20分ほどの場所に位置する、牧野富太郎博士を顕彰した自然と人との関係を大切にした植物園です。ここでは、そんな高知県立牧野植物園で見られる植物や、園内のようす、おす...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ