GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/15
82回いいねされています
ヒーちゃん
おはようございます!今日はなんの日?小正月・・7日までの松の内を「大正月」と呼ぶのに対し、15日を「小正月」と言う。松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、「女正月」という地方もあるそうです。いちごの日・・「いち(1)ご(5)」の語呂合せ。そして毎月15日はお菓子の日 中華の日 ひよ子の日誕生花棘 トゲ thorn 厳格針金雀児 ハリエニシダ 屈従胡蝶蘭 コチョウラン <白> 清純今日が皆さまにとりまして自分が白いキャンパスだと思える一日でありますように・・・ではまた!
花と太陽が好きで写真を撮ってます。 花も太陽も一期一会。 その瞬間を撮れる事に感謝、感謝です。
プレミアムサキュレントシリーズ エケベリアセットA
【10月末入荷予定】ブルーデージー 3potセット【予約商品】
オリーブの木|8号
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
300
さんそん
Photo By アクア
1
アクア
3
空
チランジアという名だと聞きなれないかもしれません。しかしエアプランツというと雑貨屋、100円ショップでも売られるほど有名です。このページでは、そんなエアプランツ(チランジア)の花言葉をはじめ、名前の由...
バンダ(ヒスイラン)は、洋蘭の一種ですが、気根と呼ばれる根から水分を吸い上げる独特な植物で、豪華な花だけでなく、ユニークなルックスにも人気が集まる植物です。気根は2mを超えるほど伸びることがあり、上手...
結婚祝いに送る花言葉、決してミスマッチな内容を贈らないように注意をしたいですよね。せっかく贈った花であっても、残念なニュアンスの花言葉だと台無しです。今回は素敵な意味を持ち、結婚式にぴったりな花言葉を...
花はテーブルに一輪飾ってあるだけで、幸せな気持ちにさせてくれる存在です。存在自体が幸せを与えてくれるパワーを持っていますが、そんな花の中でも、幸せな意味の花言葉持っている花があります。今回は、そんな素...
ブルースターは南米原産の温暖な地域を好むつる性植物です。オキシペタラムの名前で流通することが多く、欧米では人生の門出とともに贈られる特別な花となっています。 今回はブルースターの花言葉や種類を紹介して...
マトリカリアは南東ヨーロッパ原産のキク科の植物です。ハーブの一種で、葉から清涼感の強い香りを漂わせます。日本には明治時代に持ち込まれ、初夏にかわいらしい花を咲かせることから「ナツシロギク」と和名がつい...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ