
2021/01/21
44回いいねされています
受験参考書の世界
マツコの知らない世界 1月21日放送
今でも毎年大学の入試問題を解き続けるという有江晴彦さん。
30年かけて1万3千冊の受験参考書を集めた受験参考書の魅力を語っていました。
・・ちなみに中学生の時に初めて買った参考書は〝馬のマークの参考書〟受験研究社の数学1冊のみで3学期が終わるとすぐに教科書と一緒に断捨離しておりました。
参考書のセールスポイント!!
○ 漫画で覚える
「西尾の笑って覚える英単語」
○ 写真で覚える
「ネコタン365」古文単語 五十嵐一郎さん著
これ欲しくて検索しましたがヤフオク、メルカリ、アマゾンすべて売り切れでした!
○ エロで覚える
ウチのカミさんがこれなら覚えられそうと申しておりました。
○ 人気塾講師が手がけた参考書
真面目な本もありましたが古文のマドンナの水着写真が強烈でした。
○ お宝参考書3選
吉川栄治「古文が宇宙語でなくなる日」
潮田五郎「潮田の英解講義」
伊藤和夫「新英文解釈体系」
もちろん3冊とも絶版
見つけたら○○万円!!
でもウチはもちろんですが周りの方を見ても参考書を何十年も持っている人を知りません!
残念!!
詳しくはウェブで!!
2021/01/21