GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/22
65回いいねされています
くるみん
2021,1,19 14:44撮影年末ごろから咲き始めている3月半ばまでと花期は長い。4年前は細い木だったが最近は枝が増え沢山の花が咲く様になった。中心の蕊が見えない千重咲き(せんえざき)乙女椿と同じで花径は大きい。調べると紅乙女(こうおとめ、べに乙女)との名前の椿があるので紅乙女かな早く開花した花は落下しないで枝についたまま枯れてくる
ペッタムシィーのギムノカリキウム 3.5号 プラ
お芽でたおちょこ 招き
ハオルチア レツーサ×オブツーサ実生
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
2
ひろ
6
ももこ
庭づくりにおいて庭の目隠しは、家の敷地スペースと公共のスペースを分ける、大切な要素です。また、庭の世界観のベースとなったり、住まいの外観にも関わるので、できるだけおしゃれに目隠しをしたいという方も多い...
ツタ類の観葉植物にはアイビーやヘデラなどさまざまな呼び名があり、鉢植え、寄せ植えのあしらい、建物周りなどに頻繁に利用されています。今回の記事ではツタ類の観葉植物の種類や植え方のポイントなどについて詳し...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ