
2021/01/22
151回いいねされています
「ミツマタの蕾」
散策路沿いの庭先、3つに分かれた枝先に丸っこいのが付いてるので何かなぁーと目を凝らしたらミツマタでした。
蕾ちゃん可愛いなぁ❤️
撮影日 2021.1.19
以下、メモです。
ミツマタ(三椏)はジンチョウゲ科ミツマタ属の落葉性低木。3月から4月頃に三つ叉に分かれた枝の先に黄色い花を咲かせ、そのため「ミツマタの花」は春の季語とされる。皮は和紙や紙幣の原料として用いられる。和名の由来は枝が3つに分かれるところからきている。
2021/01/22