GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/02/22
81回いいねされています
そらもよう
小さな草盆栽🌱苔の蒴がニョキニョキ🌱空まで届け(*´∀`)♪💚
のんちゃん
こんばんはニョキニョキ ふぁいとー届け~
いいね!1
パトリシア
こんなに伸びるんだ👀ッ!そして、花が咲くのかな??🙄
こでまり
こんばんは〜☪︎⋆。˚✩苔の世界、小人目線で見ることができました😊蒴という名前は、他の呼び方ありますか?苔ならではの表現でしょうか?
@のんちゃん ありがとうございます❣️ちょっと遊んでみました☺
@パトリシア さんこんばんは☺苔ってお花咲くのかしら😅詳しくないけど、図鑑を見るとセン類とタイ類では様子が違うと書いてあります。苔の種類は図鑑を見ても見分けるのが難しい〜😅どうやらセン類の仲間のようです。また観察してみますネ✨🌱
@こでまり さん、こんばんは☺苔の世界では蒴(さく)と呼ぶようです。膨らんでいるところに胞子が入っていて、熟すと先端のふたが取れて胞子を散布するんですって。
@パトリシア さんもう一種類、ツノゴケ類がありました🙇♀️
@そらもよう さん葉っぱみたいに見えるけど、そこに胞子ができるんですね。この目線ならタイミングよければ、胞子が飛ぶ光景を見れそう😊 ぜひね〜👋😄
@そらもよう さん苔はお花は付けないのですね。シダもそうですものね。 虫や昆虫たちの世話を受けないでも殖えていけるように作られているというわけですね!セン、タイ、ツノゴケ‥🤔シダもあるし、、、こんがらがってややこしい➰➰➰!! だけど苔類って魅力的ね😅
@こでまり さんはーい、🙋♀️また観察してみますネ☺では、おやすみなさい☽・:*🌟。:*
@パトリシア さん蒴がお花の代わりなんですね〜。先端のフタが外れて胞子が出る仕組みのようです。そうですね、虫のお世話にならないでも自力で殖やせるわけですね❗図鑑は眺めるのは楽しいです😅種類をつきとめるのはちょっと諦めで😅
琥珀
さく変換できませんでした🔰
@琥珀 さんそうなんですか?私も最初間違えて草冠ついてない字にしてしまいました💧あまり使わない漢字ですもんね。
@そらもよう さんおやすみなさい🤗☪︎⋆。˚✩
@そらもよう さんへGboardを使っているのですが他のキーボードだと出るのかな?
@琥珀 さん私はiPhoneですが、琥珀さんはAndroidですか?iPhoneだと標準ので変換できました。メーカーで違うのかもしれないですね。
@そらもよう さんへAndroidです標準のキーボードだとできるかも?ただGboradの使い勝手がいいもので🍃ちょっと試してみます
標準キーボードでも変換できなかったのでコケ類を検索して出て来た「蒴」を単語登録しました(笑)で…一度クリップボードに📌しましたこれで書けるように(ほっ)
2021/02/23
@琥珀 さん書けるようになってよかったですね。ややこしかったですね…😅
miki
やっぱりかわいい苔🌱💕朝日に輝いてる⁉️
@miki さんありがとうございます❣️苔のモフモフかわいいですよね💕蒴がたくさん出ています🌱少し高いところに置いて下から撮ってみました☺🌱
@そらもよう さんきれい最高です。苔もよろこんでるー❣️
@miki さんありがとうございます❣️😊✨
お花🌸植物大好きです(^.^) 小さなお庭でガーデニングやってます。 お散歩しながら植物ウォッチングも楽しんでます(^.^)
ベジコンテナ
豆絞り盆栽栽培セット
アーバンプランツポット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
42
CIDER
0
hiro
43
ガーデニングだけでなくお部屋のインテリアにも欠かせない植物ですが、実際どんな植物を育てるか迷う人も多いと思います。 品種選びの際の一つの味方として今回は、“葉の形”という視点か...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ