
2021/02/23
133回いいねされています
今日は223富士山🗻の日です
メタセコイアの葉の枯れた枝ぶりと、ゴルフ場の芝生が
雲の動きにストップをかけるかのようです
(2021.2.23 14:50 乙女峠の中腹より)
2021/02/23
@ひみつのアッコちゃん さん
帰ってから、小さな庭の開墾しました。
約1ヶ月かけて、石ころ回収しました。
草花でいっぱいの庭にしたいと思ってます✌️👩🏻🦱🌼🌸♥️
2021/02/23
@ユッキー さん
楽しそうですね♪🎶
完熟牛糞などをすき込んでおくと、良い花壇になりますよ‼️
溶リンも少し蒔いておくと、根がしっかり張って、花も沢山咲きますよ❣️
2021/02/23
@ひみつのアッコちゃん さん
ドクダミいっぱいと石ころが、掘っても掘ってもあって、最初へこたれました。
今はやって良かったと嬉しい気持ちでいっぱいです。
完熟牛糞?知りません💦
ヨウリンはキュウリ植えた時教わったのであります。
なんだか本格的な庭になりそうです。
除草剤使わなくて良かったです。
2021/02/23
@ユッキー さん
有機肥料を入れとくと、良い土になります❣️
総合肥料も有機肥料系がいいですね❣️
園芸店で、少し園芸用の土を購入して混ぜておくのも良いかも‼️
2021/02/23
@cota さん
富士山🗻も、朝のうちはもっとはっきり見えていましたが、午後はすごい雲の模様に覆われ、ダイナミックな景色になりました‼️
このアングルは、何度も来ては、試していた切り取り方でした‼️
このメタセコイアを左に入れたり、いろいろ撮ったんですが、今日は、雲の芸術に押されました‼️
2021/02/23
@cota さん
やっと今日、ここから撮れて、満足していたら、
通りがかりの人が、やおらスマホ向けて、富士山の写真撮ってました❣️
そんなにいいアングルなのか⁉️とか言いたげでした?
ビューポイント知られちゃった⁉️
2021/02/23
@ひみつのアッコちゃん さん
こんにちわ
ご教授ありがとうございます😊
小さな庭の手入れほとんど終わりました。
有機肥料見てきます。
焦らずゆっくり進めていきます。
これからも 宜しくお願い致します😃♥️
2021/02/24
@ひみつのアッコちゃん さん
殺虫剤ですか?
これから虫の季節ですね。
対策考えてませんでした。
毒蛾が発生する植物は植えないようにしてました。アブラムシはマスキングテープで取ってました。
考えます。ありがとうございます😊
2021/02/24
@ユッキー さん
土にパラパラと蒔いとくと、虫が寄り付かないのよ❣️
野菜はやめたほうが良いけど花なら、オルトラン粒状が鉢にひとつまみでよいの🤏
小さな袋で売ってるから、買っておくと良いわよ‼️
2021/02/24