警告

warning

注意

error

成功

success

information

犬嫁さんの小さな庭,多肉植物,多肉中毒重症患者の投稿画像

2021/04/14
🏷毎月13日と14日は葉挿しの日
って事で初参加!w

昨年9月くらいから始めた鹿沼細粒での葉挿しはかなり順調です♪
(冬場まだチビすぎたので念の為に室内に取り込んでエロライト下での管理だったのでちょっと徒長気味だけどw)

1度に葉挿しする数は少ないので、一番小さい育苗トレイで、鹿沼細粒が落ちないように底に三角コーナー用のネットを敷いてます♪

排水溝ネット使い比べて、白い不織布は粉塵が流れ落ちないので排水性悪くなるし、シャワーで水やりすると排水追いつかず鹿沼が暴れたり溢れるし、せっかく育ってきた葉挿し苗が鹿沼に埋もれるのでNG!

青いネットは100均とかの安いのだと柔らかすぎて穴が大きくなって鹿沼細粒が落ちるから2重で敷かなければならないし、ピンセットで引っ掛けたり、植替えの時に根が絡んでると引っ張った時にネットが伸びるからNG!w

青いネットでもホムセンで扱ってたり、ドラッグストアとかで198とかで売ってるしっかりしたタイプなら、水やりで粉塵は流れても鹿沼細粒の粒はほとんど落ちず、排水性と丈夫さもあるので切って開いて1重の状態で敷いても問題なく使えるのでうちはコレ!w
(他にも三角コーナー用ネットとかで良さ気なのあるけど、コスパ的にも良いのがこの丈夫なタイプの青いネット♪)

鹿沼細粒単品で葉挿しをするなら、最初は育苗トレイに鹿沼を1/3〜1/2の深さで育てると成長早い感じ♪
土を深くすると土が乾くまで時間かかって逆に成長が遅い
(水を吸う → 土が乾く時に根が水を求めて成長 → 根が育っと同時に株も大きくなるって原理かな?)

土が浅いとある程度育ったら成長が止まるので、株の直径が1〜2cmくらいになったら鉢上げするか、トレイの縁ギリまで鹿沼細粒入れた容器にお引越しで移植〜♪

何パターンか試してみたけど、上記方法が今年の主流になりそうです♪

あとは昨年は水やりのみで無肥料でしたが(それでも葉挿しでは充分と思える成長速度)、今年2月から成長期のみ月1でハイポネックス微粉を与えてみてます
窒素とリンが少なくて、カリが市販の肥料の中で多分1番多いので、多肉が徒長しづらく、紅葉にも影響少なめでゆっくり育てつつ丈夫に育てれるかな?と予想で実験中w

コメント欄でも多肉目線の葉挿しについて書いてますので、よろしければ読んでくださいませ〜♪
2021/04/14
おはよーございます😆
まさに私が知りたかった情報を犬嫁さんが細かに報告してくれてた!!
クリップさせてもらいました😀
2021/04/14
@kabu さん
こんちゃ〜♪(ヽ´ω`)モツカレ!!

ピンポイントでお役立ち情報になって良かった〜♪w
そんな自分も、昨年までは葉挿しダメダメさんでしたのですょ…w

葉挿しは水やり不要の情報に騙されて、ほとんどの葉挿しをダメにして、ビアーホップは葉挿ししてから霧吹きで水やりしたけど根も芽も出ずに1年半www
やっぱり水やりしないとか、水やりは霧吹きで軽くってのは違うんじゃね?と思って(その頃は培養土と赤玉メイン)、土が乾いたらたっぷり水やりを繰り返したら上手くいくようになって、その後は鹿沼に移行!
(鹿沼細粒だけでも蒸れにくいし土が乾くと色で判るのでイイネ!)

去年12月に投稿してるけど、鹿沼細粒はリエールさんで使ってる筆文字フォントのパッケージの方が少し粒子が大きくてシャワーで水やりしても鹿沼が暴れないからオススメだょ〜♪
2021/04/14
@犬嫁 さん
工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!!
葉差しは水上げていいの😅。。。ワタシあげてない😵だから干からびるのか💦
まさに犬嫁さんの昨年の一年前の状態かしら。
まだまだ多肉奥が深いわ。

昨年の12月の投稿ね(๑•̀ㅂ•́)و✧見てくる!
2021/04/14
勉強になります、ありがとう!
2021/04/14
@kabu さん
まさに自分の葉挿しダメダメ時期と同じパターンかとw

上手くいくようになって解った事は、葉を捥いで捥いだ所が軽く乾けば植付けて良いけど、成長点なかったら芽が出ないので、脱落者多いと葉挿しトレイの空きスペース増えるという…w

なので、しばらく鉢の受け皿でもコピー用紙折った箱でもなんで良いので入れて日陰管理で、そのジュレ(間半透明)になったりしてきた葉は除去して、根か芽が動き出すまで待ってから植付けとかね〜♪

根芽の動きが無くてもジュレって脱落する葉が出なくなった頃に元気そうな葉を植付けても桶!
季節によって発芽日数も差が出るから自分は1〜2週間を目安にやってるょ〜♪
(植えつけてから脱落する奴は脱落するけどねw)

んで、たっぷり水やり(トレイの底から水が流れ出るまで!)して、土が乾いたらまたたっぷりの水やりの繰り返し〜!

1年半動きの無かったビアーホップの経験で多肉目線で考えて思ったのが…w
多肉は日本より雨量の少ない乾燥地帯だったり生存の厳しい環境で生きてる植物な訳だから、子孫を残すために葉を落としてそこから新しい子が育つわけで…

落ちた葉の方は水が無ければ生きていけないから、水気の無い場所では根も芽も出さずに成長できる雨季を待ったり、風とか他の生き物に成長できる場所に運ばれはのをじっと待ち…
水気を感知して『此処なら住めるぞ!(成長できるぞ!』って根を出して、土の水分を吸って新しい葉を成長させるんじゃないのかな?と♪w
(なので霧吹きで軽く水やり程度ではすぐ乾くので発芽スイッチが入らず、親葉の水分で生き延びようとするだけ)

栽培環境下なら根が出たら、しっかり水を吸わせる → 土が乾く時に水を求めて根を伸ばす → 根を伸ばした分だけ吸える水も多くなり葉を大きく育てることができる!

って事で、水捌けと通気性の良い土で水やりと乾燥のメリハリが葉挿しの成功や多肉を大きく育てるポイントなんじゃないかな〜ってのが自分の今のところの結論です♪
(風も大事〜♪w)

『植物の生存戦略!』
byEテレ 山田孝之www
↑植物の生存戦略の視点からは真面目な内容だけど、シュールな番組で面白いのでオススメ!www
2021/04/14
@ブルーベリー さん
お役に立てれば幸いです〜♪
2021/04/14
@犬嫁 さん
かぁーーーー(゚д゚)!(゚д゚)!
私まだまだ多肉の気持ちを多肉目線で考えられてなったことを痛感(¯―¯٥)

そうね、からからに乾いた土の上に転がしておくだけじゃ〜、ここでは生きていけないなって感じてるだろうね🤔確かに!

水あげて、乾かしてのメリハリねヽ(^o^)丿
がってんです(๑•̀ㅂ•́)و✧

Eテレって見逃し配信みたいなので見ることができるのかな??
なんと山田孝之が教えてくれるのですかっ(*´艸`*)
見てみたい
2021/04/14
@kabu さん
いつもリアルタイムか録画だから見逃し配信まではわからないけど、香川照之の昆虫すごいぜ!みたいにたまにやってる番組〜!w

あの山田孝之が!なので、じわじわと攻めてくる笑いが中毒になっちまうシュールな番組でっす♪w
2021/04/14
@犬嫁 ざ、とてもお役にたっています。
2021/04/14
はじめまして🤗
葉挿しの日🏷から来ました😆
すごく勉強になります❣️
フォローさせてください🥰
2021/04/14
@ヨッシー さん
フォローありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いします♪

ヨッシーさんのアイコン画像の睡蓮見て思い出した…
あちの睡蓮の植替えまだ途中だった事を…w
(蓮同様、睡蓮も鉢数あるのです…w)
2021/04/14
@犬嫁 さん
リフォローありがとうございます😊
睡蓮大好きなんです💕
睡蓮も植え替えるんですかー?😳
2021/04/14
@ヨッシー さん
茎根が伸びすぎると花上がりが悪くなるらしいので(鉢からも脱走しますしw)、うちでは1〜2年に1回植え替えてますよ〜♪
2021/04/14
@犬嫁 さん
いつか育ててみたいと思っても…なかなか手が出ないでいました😂
あとでゆっくり投稿を拝見させてください🥰
2021/04/14
@ヨッシー さん
GS始めたのは昨年秋からなので睡蓮と蓮の投稿少ないですが、開花シーズンになったらちょこちょこUP予定です♪
あとは多肉と庭の草花、庭木系〜♪w
2021/04/14
こんにちは(*ˊᵕˋ*)

毎月13日と14日は葉挿しの日
ご参加ありがとうございます🤗


とても勉強になりますφ(..)メモメモ
私はいつも適当で、その場その場でやり方が変わったりする大雑把なので、今度試してみようかなって思います☝️頑張ります(ง •̀_•́)ง
2021/04/14
@みらい さん
おおっ!
タグの発案主様自らご挨拶ありがとうございます♪

わからない事を情報に惑わされて何となくでやって失敗しまくりから、ポイント掴んで納得いく結果が出た初心者に毛が生えた程度のレベルですが、葉挿しチャレンジされる皆さんの参考になればと♪

フォローさせて頂きましたので、〇〇の日のお知らせ見てまた参加させて頂きます〜♪
こんばんは✨
毎月13日と14日は葉挿しの日
ご参加頂きありがとうございます😊🌱

みらいさんとW主催やっています🥰
とても興味深く読ませて頂きました
参考になりますo(^o^)o💕
2021/04/14
@makimay(マキメイ) さん
W主催だったんですか!
コメと楽しいタグの日企画ありがとうございます〜♪

葉挿しの成功率増えて嬉しさUP!
そして置き場なくなる率UP!w
それでも葉挿し楽しくてやめられない止まらない〜♪w
2021/04/14
@犬嫁 さん🎵

フォローありがとうございます✨
リフォローさせてくださいね💕

情報の発信することが、どんな些細なことでも誰がのためになっていると思います✨

葉挿しの日を通しての私の発信ですが、これからも是非よろしくお願いします(*_ _)♡
2021/04/14
@みらい さん
こちらこそリフォローありがとうございます♪
そう言って頂けると嬉しいです〜♪
また葉挿しの日に小ネタあったら混ぜながら投稿させてもらいますね〜♪
(*・`ω´・)ゞデシッ!!
2021/04/15
@犬嫁 さん🎵

是非、よろしくお願いします(*_ _)♡
2021/04/15
@みらい さん
は〜い♪
o(。+・`д・。)ノ ハイッ!!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
6
2024/05/08

5月のmossガーデン記録

5月に入って南側花壇が賑やかになってきました✨
いいね済み
93
2024/05/08

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
13
2024/04/24

アオダモ

シンボルツリーとして、家族で植えたアオダモちゃんの成長記録として。
蓮や睡蓮をはじめとする水生植物と多肉植物をメインに育ててます♪ カバー画像、自分で作った押し花を使ってレジンアクセサリーなども作ってます♪ 多肉はダントツでハオルチア属が多いですが、気に入った子はついつい連れ帰っちゃうので他の属や品種も結構な数に…w 全体で200鉢以上、300鉢未満といったところでしょうか… 2020年、多肉歴4年目にしてやっと水遣りチキン卒業! (チキン過ぎて乾燥させ過ぎで枯らしてた人w) 今は水やりが楽しくて水やりしたい病に侵されてます来年 蒸れない根腐れしないギリギリのタイミング見計らって水やりしてるので、油断したらヤバいねぇ〜!w 蓮に関しては2022年現在で栽培歴15〜16年くらいかな? 植替え作業が簡単なように半水耕栽培状態の自己流で育てつつ、敷居が高いと思われがちな蓮栽培はポイントだけ押さえておけば実は意外と簡単なので、たくさんの方に自宅で蓮栽培チャレンジしてもらえるように情報発信しています♪ 花が咲かないやトラブルなどの相談にはある程度お答えできると思いますので、コメントしてくだされば分かる範囲でお答えさせて頂きます!!

場所

キーワード