警告

warning

注意

error

成功

success

information

カタバミさんのお出かけ先,ヤグルマギク(矢車菊),鮮やかな色とりどりの、草花の世界の投稿画像

2021/05/15
5月は皐月。緑が映える季節に、私の散歩道の道際等の草花達は、まさに百花繚乱の時季に包まれているようである---

4月からの、草花達の嬉々とした姿、姿---その14。

鮮やかな色とりどりの、草花の世界 。
---散歩道の道際の、毎年今時分に、そこに観るは、鮮やかな多色の世界、青、紫、ピンク、赤、白---のヤグルギクが。
 
・ヤグルマギク<矢車菊、別名 コーンフラワー、ヤグルマソウ<矢車草>>( キク科 ヤグルマギク科/セントーレア) ヨーロッパの温帯地域を中心に分布する年草。美しい花を咲かせることから世界で広く栽培されており、栽培を逸出したものが各地で野生化している。

元来はヨーロッパ固有種だったが、現在ではイギリスやアイルランドの他、北米、オーストラリアなど世界中で帰化植物として定着しているのが確認されている。

かつてはヤグルマソウと呼ばれていたが、ユキノシタ科に「ヤグルマソウ」の和名を持つ植物があり、混同を避けるため、現在では「ヤグルマギク」の名前で統一されている。

花期は4月~5月。
花期になると、伸びた茎の頂部に特徴的な頭花を咲かせる。
頭花は小さな花が集まって形成された集合花で、一つ一つの花は5枚の花弁が合着して細い管状になっている。

「ヤグルマギク」の名前は、矢車に似たこの花姿に由来。
自生地では穀物畑(小麦、らい麦など)に生える雑草として有名で、コーンフラワーと呼ばれている。

原種は青花の一重咲きだが、流通する園芸品種の多くは八重咲き。
花色は青の他、紫、ピンク、白、黄色など。
特に青花のブルーは鮮やかで美しく、最高級のサファイアの青を「コーンフラワーブルー(ヤグルマギクの青)」と呼ぶくらいである。

葉は線形で、茎が株元から多数分枝して真っすぐ上に成長する。
草丈は一般的な品種で60~70㎝程度、矮性種で30㎝程度。

耐寒性が高く、やせ地でも育つ丈夫な植物。
暖地、温暖地では秋まきにして春に花を楽しみ、寒冷地では春まきにして夏に花を楽しむことも出来る。
種からでも容易に育てることかでき、こぼれ種でもよく増える。

ヤグルマギクによく似た花を咲かせる植物にセントーレアがあり、セントーレアはヤグルマギクと同じヤグルマギク属の多年草で、宿根ヤグルマギクとも呼ばれている。

(出典・参考; ガーデニングの図鑑)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/05/07

浜名湖花博2024 ガーデンパークのイチオシエリア編

浜名湖ガーデンパーク会場の  私のイチオシのエリアを紹介します
いいね済み
2
2024/05/07

子供の森わんぱくランド 小田原

GOLDENWEEK最終日、家族といった公園で生えていたコケたちの写真をまとめました!! ※ただひたすら苔の写真を見るだけのみどりのまとめです
いいね済み
51
2024/05/07

宝塚長谷牡丹園に行ってきました♪

ゴージャスな牡丹と芍薬。この時期にしか拝めない美しさを、見に行ってきました。牡丹は終わりかけ、芍薬は咲きかけでしたが、充分楽しめました🌹

場所

植物