警告

warning

注意

error

成功

success

information

じゅん坊さんの小さな庭,西洋オダマキ ノラバロー,庭の宿根草の投稿画像

2021/05/15
西洋オダマキ〝ノラバロー“の根塊を植え付けてから、全然芽が出てこないからダメかなと思っていたら、知らぬ間に芽が出て小さい花を咲かせていました。草丈が70cmにもなるとなっているのに、20cmにも満たないんですけど😅
これから大きくなるのかな?
2021/05/20

こんにちは~(∗•ω•∗)
急におじゃまします
買われたときの 根苗の大きさにもよりますが
根から最初の 1年目のお花の高さや数 葉の数は
小さめですね〜♪

土がふかふかで 水持ち&水はけが良さそう🎶
この1茎か 下から上がってくる花茎があるかは
見た感じは 分かりませんが。

花のほか 根元からの小葉が出て
しばらく葉が枯れるまで 光合成で来年の根を大きくすると思います♡

土ぎわから葉が成長しやすいよう 周囲の植物がかぶらないよう。
日当たりも(葉やけしない程度に)よく。
うどん粉病や虫にも お気をつけて・.。*・.。*

余計なお世話を書いて すみません
ご覧いただき ありがとうございます(*´艸`)
2021/05/25
@あおぞら さん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。勉強になります。
一年目からある程度大きくなると思っていたので、このままだと、夏には方角的に他の成長した植物の影になってしまうので、植え替えを検討してみます。
2021/05/25
@じゅん坊 さん
お写真の 光の向きを見ますと 右の葉側が南方面?
オダマキは 今は日向になってて いいですね👍

真夏は、半日陰 明るい日陰(ほかの植物の木陰)など
強い日差しを 避けるほうが良い植物です😊
[ 夏は方角的に日影 ]は ナイスです💕

右の植物が上に成長する?なら オダマキが被さらないよう、
その植物の下葉だけでも ちぎってあげるのも手段のうちです♡
実際の場所は分からないけど真夏に、
ちょうど良い 日傘になるかも〜!?✨

冬越しと春の日差しの合ってる環境で 開花したと思うので、
植わってるままで 夏の西日対応や方法が有れば😉

❇根は直根性のため 痛めないように。
植え替え時期は 芽吹きの3月頃・秋冬なので ご注意を!)
ネット検索で « オダマキ 育てかた »と 入手しますと、
色んなホームページに載ってますよ〜。
幾つかを見比べる事を オススメします👍

私なんてオダマキ 酷暑で夏に枯らす事が多くなりました😭
種まきで引き継いだり 失敗したり 色々デス~😅
2021/05/28
@あおぞら さん
返信ありがとうございます。
大変勉強になります。直根性なんですね。植え替えの際は気をつけます。ひとまずこのまま夏越しさせるつもりです。
写真の右側が東側になります。なので、場所的に午前中しか日が当たらないところになりますので、夏の強い陽射しに対してはいい場所だと思います。
あおぞらさんは種子から育てられたりされてるんですね。すごいですね。去年西洋オダマキの種子を植えてみたんですが、全然芽が出ず、今年、根塊を売っているのを見つけたので植えてみたしだいです。
今後も勉強させて下さい😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
13
2024/04/24

アオダモ

シンボルツリーとして、家族で植えたアオダモちゃんの成長記録として。
いいね済み
21
2024/04/23

mossの春ガーデン記録4月

あれもこれも通常より早い開花で📸忙しい2024の春☘️記録に残し翌年の参考に📝
いいね済み
90
2024/04/23

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
わんぱく息子二児の父。子育てで、趣味の釣りに殆ど行けず、いつの間にかガーデニングがメインの趣味に。 ガーデニングを始めて6年目突入ですが、まだまだ知らないことだらけなので、皆さんのガーデニングを参考にさせて頂けたらと思っています。 無言でフォローさせて頂くこともあるかと思いますが、よろしくお願いします。

場所

キーワード

植物